もう見ましたか❓
2022.01.30
最近のSat愛知川、社名が変わってから店内のいろいろが新しくなってます🔥
そんな中でも本日はココをご紹介します🎵
こんにちは!営業スタッフの阿部です。
じゃじゃーーーーん!!!!
Tz(ティーズ)コーナー
Tzとは、トヨタモビリティパーツオリジナルブランドで、
お客様の豊かなカーライフのために
安心・安全・ECOをコンセプトに立ち上げられたブランドです💡
トヨタモビリティーパーツオリジナルブランドの為、
安心のクオリティ!!!
Tzの”T”…Try・Together・Trust 3つの想い
Tzの"z”が示すもの…未来への可能性
だそうです(^^)/
Sat愛知川のラインナップは主に、
・ドライブレコーダー
・セーフティレーダー
・車内用品(あったらいいなをカタチにした便利グッズ)
・LEDランプ
などなどを取り扱っております!
その中でも本日私が紹介したいのは…これっ!
ドアウォーニングLEDランプ
運転席・助手席ドア内側に付けたブルーのLEDランプが後方の車だけでなく
歩行者や自転車にもアピールできる安心・安全商品です!
※一部年式、グレードによっては装着できない場合がございます。詳しくはスタッフへお尋ねください。
ドア開閉時、サイドミラーと目視での確認+このランプがあると
運転手も後方者もより安心できますね\(^o^)/
その他、簡易カタログご用意しております!
ぜひぜひTzコーナー覗いてみてください(^^)/

店舗の集合写真が変わりました~✌
2022.01.27
店舗のメンバーが変わるたびに集合写真を撮りなおすのですが、
今回は先日のブログにもあった通り、
👆そんなことがあったので(見てない方は見てくださいね♪)写真を撮りなおしました(^^)/
こんにちは!サービススタッフの黒瀬です!
寒くなったらお肉が食べたい!ということで、おでかけ✨
せんなり亭 伽羅 多賀別邸
Sat愛知川から車で15分ほどのところにあります💡
彦根に店舗がたくさんあって有名な千成亭の別邸です。
ランチと、完全予約制ですがディナーもされてます。
定休日/月・火曜日
営業時間/ランチ:11:30~15:30(LO/15:00) ディナー:完全予約制 17:00~22:00(LO/20:00)
522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀626 TEL:0749-48-1129
ぜひ行ってみてください!!!

後藤プロ(仮)の7ルール
2022.01.25
「どんどん新しい趣味をみつける天才」
「次どんな趣味を見つけてくれるのか、こっちが楽しみになります。」
今回の主人公は、Sat愛知川で営業をしている、後藤辰樹スタッフ。
彼のことを、人々はこう呼ぶ
「後藤プロ」。
彼が書き綴っている「後藤プロ(仮)のSat釣りでもいこまいか。」というブログ。
クセの強い後藤節で書かれているこのブログは、釣りだけでなく彼のこだわりたっぷりの私生活も綴られている。
「百聞は一見に如かず。やってみないと自分が好きになるか分からない!」
人は平等に時間を与えられているが、彼に与えられている時間は人より多いのではないか。
それ程、仕事、趣味、家族、友達との時間を満喫している彼。
全てにおいて全力で楽しんでいる後藤プロ(仮)。
その、エネルギッシュさはどこから来るのだろうか。
後藤プロ(仮)の7ルール。
フロントスタッフの中村がご紹介🌟
RULE1
趣味で四季を楽しむ
「春夏秋冬を体で感じたいんだよね。」
先日、ワカサギを採りに行った後藤プロ(仮)。
真冬の季節、網を片手に川に入る。
彼はいつも全力だ。
春はツーリング、夏はマグロ釣り、秋はキャンプ、冬はワカサギ採り。
対自然を、全力で楽しむ。
RULE2
入口は周りの人から
「趣味は、周りの友達とかがやっていて、始めることが多いかな。」
何を基準に、趣味を見つけるのか。
全て、周りの人からの影響だそうだ。
「僕は白紙のノート、エウレカと一緒です」
釣り、ツーリング、家庭菜園、キャンプ、塊根植物、DIY、
他にも紹介しきれていない趣味もある。
趣味の多さは、彼の交友関係の広さを物語っている。
RULE3
自分流を崩さない
「作れるなぁ。と思ったら作っちゃうね!」
マイホームは彼の作品で溢れている。
過去のブログでも紹介されている、ヘリンボーンの柵(上の写真)や、お洒落なガレージもすべて彼作。
「作るからには、それなりの物を。」
まさに、オンリーワン。こだわりそのものである。
RULE4
植物を愛でる
「ここ最近はコーデックス(塊根植物)にどっぷりはまってます。」
部屋に温室を設けるほどのこだわりっぷり。
海外の植物が、日本という土地に根を張ることに感動を覚えるのだという。
当たり前のことが、当たり前じゃない。
そこに気づくことができるのが、彼の魅力なのだ。
RULE5
魚は捌かない
「だって、気持ち悪いから。」
釣りが好きだからと言って、捌けるわけではない。
捌けるようになりたいとは思うが、したくはない。
好きでい続けるためには、苦手なことはあえてしない。
これが、彼の選択なのだ。
RULE6
アルコールは糖質OFF
「酒はやめられないねぇ。」
お酒の種類にも詳しい彼だが、毎日の晩酌のお供は糖質OFFと決まっている。
年々大きくなっていく身体。原因は100%晩酌である。
痩せたい。でも、やめられない。
だから糖質OFF!気休めなんかじゃない!
RULE7
同じ目線で見る
「だって、その方が親しみやすいでしょ?」
接客でも垣間見れる彼の愛嬌。
強面の容姿からは想像できない。
年齢制限のない彼の親しみやすさは、他のスタッフのお墨付き。
相談に乗りやすい、何でも話しやすいのは、
お客様も一緒に働く我々スタッフも感じている。
他人から認められて、初めてプロやと思うねんな。
彼は、そう語る。
「基本家でじっとしているのは、好きじゃない。」
彼の人生が彩り豊かなのは、
彼自身が多くの趣味を楽しんでいるからなのだろう。
彼は謙遜するが、すでに「人生を楽しむプロ」になっているのではないだろうか。

これ、な~んだ👉❓
2022.01.22
フロントスタッフの中村です!
皆様にクイズです💡
これ、何でしょうか😆❓
えっ、ナニコレ!!??
難しい!?!?
もう少し離れて撮ってみましょう💡
森田スタッフ曰く、
「ウルトラマンみたい!」とのこと。
確かに。そう見えるかも!!
どうですか😚❓
ヒント:今年になって、すでにお店に来られた方はわかるかもしれません\(^o^)/
では、さらに離れてみましょう!!!
もうお分かりですね❓
正解は、2022年になってさらにカッコよくなった矢隅くんでした!!!!!
・・・・というのはウソで🤔
(カッコよくなったのは本当だよ!!!!)
トヨタモビリティ滋賀への社名変更に伴い、
新しくなったサービススタッフのユニフォームでした~~~~💮💮
いかがですか?
ビフォー
アフター
トヨタ感✨が増して、かっこよくなりましたよね!?
最後に、
バッキバキにキメポーズをお願いしてみました。
ん・・・?
この顔、見たことあるなぁ・・・・。笑
思わず笑ってしまいました。
皆さんも見覚えありませんか??
そうです、過去にも見たことありますよね!!!!
本人に伝えてみると、
「ボク、顔のパターン1つしか無いんですよ~🙈笑」とのことでした。
2022年は新しいキメ顔が見つかりますように~🥺👐
新しいユニフォームをまだ見られたことがない方は
ご来店の際、見てみてくださいね~(^u^)🎵

97ページ(全242ページ中)