ウエルコムサマーフェスタ1日目が終了しました😌✨
2021.07.25
おはようございます 🌅
ウエルコム栗東 店長の 上田 でございます。
昨日から開催しておりますウエルコムサマーフェスタ
無事1日目が終了しました。
暑い中、ご来店いただいた皆様ありがとうございました 😌
楽しんでいただけましたでしょうか?
お子様から大人の方まで、たくさんの方にお越しいただき
とても賑やかな1日となりました (^^)
昨日の開催中の風景を少しですがご覧ください。
〇 受付
受付では、アルコール消毒・検温を行っています。
ご協力ありがとうございます(^^)
ワンちゃんも来てくれました 🐾
〇 抽選会コーナー
抽選会大盛り上がりでした 🎉
当たりまだまだ残っていますよ~~!!
〇 射的・フォトブースコーナー
店内のどこか4ヵ所に設置されたスタンプラリーのポイントを
見つけて、射的の玉をゲットしてもらいます!
〇 車検見学会(本日7/25も11:00- 14:00-の二部制にて開催します)
今回ぜひ見ていただきたい 車検見学会🚗
分かりやすい作業説明を聞きながらご見学いただけます。
昨日、ご参加いただいた方も大好評をいただきました。
〇 WHILL・mobby体感試乗会
お子様も大人の方も大人気だった体感試乗会
次世代モビリティ体感しませんか?🛴
昨日ご来店いただけなかった方、本日も開催いたします。
オリンピックの合間にぜひご家族、ご友人揃ってご来店ください ( ◠‿◠ )
ウエルコム栗東スタッフ一同お待ちしております。

ついに開催!今日からウエルコムサマーフェスタ 🌻♡
2021.07.24
やっとこの日がやってきました!!
皆さまおはようございます🌞フロントスタッフの 東江 です!
7月24日(土)~25日(日)の2日間
ウエルコムサマーフェスタを開催いたします 😉🌻🍉🌴
年に一度の大大大イベント!皆さまに楽しんでいただけるよう
私たちスタッフもワクワクしながら準備していました( ◠‿◠ )
準備の様子、今朝の様子を少しだけ 👀
新型アクアもショールームに展示中 😳😳
大抽選会、お子様向けイベント、車検見学会などなど
たくさんの楽しい企画をご用意していますが、
“タイヤ・ホイール ドレスアップ大作戦”も見てほしい!!
通常お取り扱いしていなかった商品をタイヤメーカーさん協力のもと
ウエルコム栗東のショールームにドドドドドーーンと展示させていただきます!
価格も、もちろんドドドドドドドドドーーーンと思い切って頑張ります!
※もうすでに4、5件のご予約を受けておりますのでお早めに 💡
なかなかディーラーで展示がないタイヤ &ホイールを見れちゃいます 👀
興味のある方、ぜひ見に来てください 🤭
特設GYEONコーナーも 🚿♡♡
楽しい夏の思い出になりますように 🍉✨
ウエルコム栗東スタッフ一同お待ちしております ( ◠‿◠ )
本日のフェスタの様子は、今晩のブログにてご報告させていただきます 🌙
ぜひチェックしてくださいね 👀♡

🚘NEWアクア🚘
2021.07.20
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの一ノ瀬です!
お待ちかねの新型アクアが発表されました🎉
お話しを聞きに来てくださっているお客様もぞくぞくと👫
暑い中、大変ありがとうございます!
お顔とお尻を旧モデルとともにご紹介させていただきます!
ハイブリッドのコンパクトカーといえば”アクアとヤリス”が代表ですが
新型アクアは”ヤリスを更に進化させた車✨”という見方をして頂きたいんです!
本日は”新しくなったっていうけど、見た目以外にどこが変わったん?”
をいくつかご紹介させていただきます👂
グレードは【Z】【G】【X】とビジネス向けの【B】の4展開!
①待望のE-four
旧型アクアには設定が無かったE-fourを(一部グレードを除き)選択可能に!
これで雪道のドライブも安心!!
②新開発のニッケル水素電池を搭載
EV走行領域の拡大を実現し40km/hまでモーターで走行が可能に!
街中のチョイ乗りはモーターで走行できます💖
③室内空間の快適性が向上!
車の全長はそのままにホイールベース拡大、前後席にゆとりを持ち後席スペースの快適性を向上。
また車高は3cm高くし、車内空間は前後のみならず頭上のゆとりもできました。
④最新の安全装備が標準化!
車線変更時や駐車時、歩行者の飛び出し注意、運転中の死角をサポートしてくれる機能はとっても大切です!
アクアには、昼夜の歩行者検知や昼間の自転車検知、アドバンストパーク、交差点右左折支援など!
アドバンストパークの機能には、ステアリング・アクセル・ブレーキを制御するヤリスに対して、トヨタコンパクトカー初となるシフト操作も制御します。
また、従来のアクアにはなかったブラインドスポットモニターやレーダークルーズコントロールも採用しています!
※一部機能はオプションになる場合もございます。
⑤大きくなった三角窓!
フロントピラーを細く設定し三角窓を大きくしたことにより、
運転中の前方や、カーブを曲がるときの視界が圧倒的に広がります👀
⑥新機能「POWER +モード」!
アクセルペダルから足を離した瞬間、自然なブレーキがかかる動き
ワンペダル方式での新感覚のドライブを楽しんで頂けます!
⑦シフトノブ・サイドブレーキの位置変更により広がった空間!
運転席と助手席の間にあったフロアシフトが電制シフトに、サイドブレーキがフットブレーキに変更になり、
センターコンソール周りがスッキリしました!
電制シフトは従来のものよりもはるかに操作しやすくなっています👐
是非ご体感ください!
他にもまだまだ色々な装備がありますので詳しくはスタッフまで♪

最新技術がたっぷりのXperia紹介します♡
2021.07.20
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの一ノ瀬です!
本格的に夏が近づいてきました!
夏と言えば、スイカに花火に海に祭りにBBQ🍉🍖
たくさんのイベントがありますね✨
去年は中止したイベントもちょこちょこ再開予定になっているところもあり、
待ち遠しいです!
今年は何といってもオリンピックの開催!
家で一日中お酒片手にごろごろテレビ三昧もいいですよね📺
そんな中、本日は、どんなときでもポケットやカバンに一台は入れている”スマホ”
その中でもandroidの代表?!”Xperia1Ⅲ(エクスペリアワン マークスリー)”
についてご紹介させてください📱
カラーは、
フロストブラック
フロストパープル
の2色展開!
21:9の縦長構造で急な電話もポケットからスマートに取り出せます!
どちらも大人っぽいスタイリッシュなカラーとデザインです👔
カメラの焦点はなんと4つ!
各目的に分けて利用できます!
狙った部分をタッチするとそこにフォーカスを合わせ、動いても追い続けるリアルタイムトラキングを採用!
小さいお子様やペットの撮影もばっちりです!
世界初※の可変式望遠レンズ搭載!
世界初Dual PD(デュアルフォトダイオード)センサー搭載の可変式望遠レンズ。
レンズが動くことにより、70mmと105mmの2つの焦点距離で撮影できます。
※デュアルフォトダイオードセンサーを備える可変式望遠レンズ(焦点距離70mm、105mm)搭載のスマートフォンとして。2021年4月14日時点、ソニー調べ。
最近はオンラインゲームも主流になり、たくさんのアプリが出回っており、スマホにもタッチの感度が求められています。
そんな今に対応し、どんな動画もくっきり映すディスプレイと高速タッチ検出で複雑な指の動きにしっかり反応します👆
また、動きの速いゲームに対応した録画機能も搭載!
大容量4,500mAhのバッテリーと大画面6.0インチのXperiaでこの夏、最高の思い出を作りましょう🌞😎

94ページ(全171ページ中)