アウトドアからMLGsを!🙆
2022.06.23
こんにちは😄
フロントスタッフの横塚です!
Sat彦根のブログに欠かせないものといえば…
何を想像されますか?
今回は、
皆さんお待ちかね??!の
キャンプブログをお届けします🌷
皆さまお付き合いください🤣
キャンプといったら、
皆さんお馴染みの中江スタッフ🏃🏃💨
趣味が高じて始めたキャンプだそうですが、
キャンパーの中江スタッフによると、
キャンプはMLGsの取り組みができる絶好のチャンスだそうです!!
過去のMLGsのブログもタップしてご覧ください💛
自然と触れ合えるキャンプだからこそ、環境には配慮したいですよね💦
キャンプの場面だからこそできるMLGsへの取り組みを
ご紹介します!
それは…
ゴミ拾い!
キャンプしながら、
お子さんたちと琵琶湖のゴミ拾いをしたそうです👏
自然に触れる機会が多いキャンプ🌻
『家族と身近に取り組めるMLGsが、ゴミ拾い!!!』
と、語ってくれました。
お子さんたちも楽しそうにゴミ拾いをされてたみたいで、心癒されました🥺💓
一人ひとりの小さなアクションが、
確実にMLGsのゴールに繋がってますね🙆
ゴミを出さないためにも、
使い捨ての道具を使用しないようにしたり、飲みものはマイボトルを使用したりと
工夫しているそうです。
少しでも意識することが大切ですね👀
また、汚れた食器などを洗う場合は、
環境に優しい食器用洗剤を使っているそうです!
皆さんもこういった小さな取り組みからMLGsを意識してみませんか?😄

スタッフもイチオシです💓
2022.06.19
こんにちは!
フロントスタッフの横塚です🌷
いつもSat彦根のブログをご覧いただきありがとうございます😄
皆さん、
Sat彦根の大人気ドリンクって何だと思いますか?🤔
💭安定のコーヒー。
💭ホッと一息できるホットカルピス。
💭老若男女に愛されるココア。
これらも、人気なんですが…
スタッフ一番のおすすめは、
期間限定のゆず茶です💛
私たちがゆず茶の紹介をしています😄
こちらをタップしてインスタグラムもご覧ください!
多くのお客様が、
『ゆず茶ある~????😊』とゆず茶を選んでくださいます!
ゆず茶推しのお客様が多くて、嬉しいです💗
こちらのドリンクメニューなんですが、
左側にメニューがいっぱい詰まっているので、
右側を見落としがちなんですが…
右側に期間限定のゆず茶とカルピスのメニューがございます📖
Sat彦根にご来店の際は、
ぜひ期間限定メニューを頼んでみてください❕

彦根のおすすめスポットはココ👀✨
2022.06.16
皆さん、お花は好きですか?🌸
お花大好き♡でも、すぐ枯らしちゃう💦
フロントスタッフの大浦です😅
6月は、梅雨の季節☔
梅雨の季節と言えば、紫陽花ですよね✨
紫陽花を見かけるようになると
梅雨の季節がきたなぁと感じます🌂
紫陽花にはたくさんの色があって
それぞれ花言葉が違うのはご存じですか?
紫陽花・・・「家族団らん」「家族」「和気あいあい」
小さな花がひしめき合って咲く姿が由来しているそうです💕
色ごとの花言葉になると👇
青・・・「冷淡」「無情」
紫・・・「謙虚」「清澄」「神秘」
白・・・「寛容」
緑・・・「ひたむきな愛」
ピンク・・・「元気な女性」「強い愛情」
紫陽花にはたくさんの花言葉が存在するんですね😲‼
花言葉がこんなにあることを知ってしまうと
贈り物に紫陽花を選ぶとき、慎重になってしまいそうですね💦(笑)
そんな紫陽花の話をしていると、
片岡スタッフ 「僕の家に咲いてるかも‼」
大浦「え?かも?」
片岡スタッフ 「花に興味がないのでわかりません!
でも家で見た気がする!」
大浦「見せて見せてー♪」
片岡スタッフのお父様が育てていらっしゃるそうです🤗
白い紫陽花で小ぶりですがとってもキレイです✨
お家に季節の花が咲いているなんて
ステキですね🎵
実は、6月に咲いているお花は他にも沢山あります🌸
バラやスイレン、ポピー、ユリ、ラベンダーなどなど。
お花を見ることが大好きな私、
バラを見に行ってきましたー😆‼
ご存じですか?
彦根の庄堺公園にバラ園があることを💡
実は毎年この時期になると見に行っていまして
今年も見に行ってきました🚗
いろんな色のバラが、キレイに咲いていました✨
夕方に見に行ったのですが、夕日とバラで
なんだか良い感じに撮れました📸
コチラ👇
いかがですか?
カメラセンスに自信はありませんが
夕日とバラでキレイに撮れて大満足です🤩
ちなみにバラの花言葉は
「愛」だそうです💕
また、本数によっても変わってくるようで
1本・・・「一目ぼれ」「あなたしかいない」
2本・・・「この世界に2人だけ」
3本・・・「愛しています」「告白」
4本・・・「死ぬまで気持ちは変わりません」
5本・・・「あなたに出会えた事、心からの喜び」
6本、7本・・・まだまだありますが、この辺にしておきます🤣
バラもたくさんの色がありますよね!
もしかして、花言葉も色によって違うの??
はい!違うそうです🌹
バラもたくさんの色があるので
気になった方は、ぜひ調べてみてください🤗
今回ご紹介した、庄堺公園のバラ園ですが
今年の見ごろはそろそろ終わってしまいそうですが
良かったら、見に行ってみてくださいね👀🌹
庄堺公園
〒522-0085
彦根市開出今町

さぁ!みんなで未来を動かそう🤩✨
2022.06.13
こんにちは🌞
フロントスタッフの大浦です!
突然ですが、近畿地区トヨタ販売店では
6月1日(水)~6月30日(木)の期間を
【環境月間】としております🌳✨
題して、
未来を動かせ!
カーボンニュートラルアクション✨
カーボンニュートラル??
聞いたことはあるけど、
あんまりよくわからないんだよね🥺
そんな方にカーボンニュートラルの
基礎知識💡
カーボンニュートラルとは、地球温暖化対策として、
温室効果ガス(二酸化炭素:CO₂など)の
排出分を「吸収」「除去」したりすることで、
「全体としてニュートラル(差し引きゼロ)」にすることです✨
滋賀県ではカーボンニュートラルの取り組みとして
MLGsを掲げていますよね😃
私たちもトヨタモビリティ滋賀全社員で
目標を掲げて取り組んでいます🎵
今までもブログでご紹介させて頂いているので
ご存じの方も多いのではないでしょうか?☀
MLGsに関する過去のブログはコチラから👇
今回、環境月間ということで
Sat彦根全スタッフで何に取り組むのかを
宣言しました📣✨
私たちの宣言はいかがですか?
え?こんな簡単なことが
カーボンニュートラルに繋がるの?
と思った方、多いのではないでしょうか?😌
そうなんです!
意外にも、脱CO₂のチャンスって
私たちの日常にたくさんあるんです😎
これなら私もチャレンジできそう💛
と思った方!始めるチャンスです🎵
さらに、Sat彦根ではコーナーを設置して
ご来店頂いたお客様の
【カーボンニュートラルアクション】を
お伺いしています👂
途中経過がコチラ👇
マイバッグの使用が圧倒的ですね✨
私も毎日持ち歩いています!
Sat彦根ではコーナーを設置しておりますので
ご来店の際は、ぜひ見てくださいね👀💕
一人ひとりが少し変われば、
地球の未来は大きく変わる🌎
さぁ!私たちと一緒に
カーボンニュートラルアクション始めませんか?🤗

89ページ(全209ページ中)