う○こドリルで交通安全( `ー´)ノ
2021.04.25
みなさんこんにちは!!
店長の若林です(*´▽`*)
題名を見て興味を持ったあなた!!
◯に何が入るか気になりますよね???
ですよね???
まさか『ん』なわけないよね!?
『ん』だったらまずいよね!!?
・・・
・・・
・・・。
正解は!!!
『ん』!!?
そう『う・ん・こ』なのです!!
・・・・
ええ年(38歳)して何を言ってるのか。。。。。
と思わないで!!!
ただのうんこではありません( `ー´)ノ
『うんこ交通安全ドリル』という立派な冊子なのです(*´▽`*)
特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、お子様が道に飛び出してしまったりして
ヒヤッとしたことがあるかと思います!
私にも小学生の子供がいますが、、、
いつもヒヤヒヤです(*_*)
子供たちに交通ルールや交通安全の話をしてもなかなか覚えてくれません!
なぜなら興味がないからです!!(きっと・・)
とはいえ交通ルールは非常に大切です!!
そこで役立つのが『うんこ交通安全ドリル』なのです(^^)/
なぜ子供が興味を持つのかって???
子供たちは『うんこ』が大好きなのです( ゚Д゚)!!
『うんこ』という言葉だけで彼らは虜になるのです!!
ネーミングは思い切ったものになっていますが
内容はというと・・
非常に分かりやすく!!非常に面白く!!!
うんこ先生が教えてくれます(^^)/
では参考にチラッとどうぞ(*´▽`*)
このような感じでうんこ先生が教えてくれます!!
大切なお子様を守るためにもぜひお読みいただけたらと思います♪
冊子は店頭でお渡ししておりますので、気になった方は高島店までお越しください( `ー´)ノ
うんこ先生共々お待ちしております(*´▽`*)

見~つけた(・・?
2021.04.23
桜の季節が終わり
新緑の季節がやってきますね。
新緑!!と言えばミドリ!
ミドリといえば...
みなさん何を連想されますか(。´・ω・)?
滋賀トヨペットのミドリ看板(・・?
それとも滋賀トヨペットの
ゆるキャラ
トトペット❔
こんにちは!
フロントスタッフ中川です。
わたくしナカガワが連想するのは
もちろん!トトペット!!!です<(`^´)>
只今滋賀トヨペット各店舗にて
『トトペットを探せ!!』を開催中!(^^)!
この絵の中13か所にトトペットが
しれ~っと紛れ込んでいます!
探して〇をつけてください(*^^*)
先日ご来店されたお客様と
探してみましたが
手強いデス(;^ω^)
わけあって近くが見えづらいナカガワ、全く見つけられません....😢
一面ミドリにしか見えないナカガワは
まさか、、、、◯眼なのでしょうか💦Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
トトペットを全て探し出せた方には
毎月抽選で100名様に
おにぎり食堂で使える
『おにぎり券550円分』と
ここ滋賀SHIGAで使える
『商品券330円分』を
プレゼント🎁いたします。
この冊子はトトペットコーナーとカウンターに設置してありますので
ご自由にお取りください。
またはスタッフにお声掛けください。
お渡しいたしますm(_ _"m)
みなさまのchallenge★
お待ちしております!(^^)!

問題:『筍』←この漢字は何と読むでしょう???
2021.04.21
久々の登場です。サービスMGのフジモトです( `ー´)ノ
野菜専門家(自称)として今おすすめの野菜を紹介していくコーナーでございます!!
今回のテーマは『筍』!!
・・・みなさん漢字読めましたか???
恥ずかしながら私は変換して初めて知った漢字でした(*_*)
竹冠に旬と書いて・・・・
そう!タケノコ!!
今回は今が旬のタケノコについて、
高島店野菜専門家(自称)のフジモトのつぶやきです( `ー´)ノ
先日我が家の食卓に若竹煮・木の芽和え・筍ご飯が並びました。
いつも食卓に並ぶものを見て季節感を感じています。
さて、みなさんご存知の方が大半だと思いますが、筍はあく抜きをしなければ食べられないんですね。
テレビでほりたてを頂きましたという報道を見て私はそのまま食べられるものだと思っていました。
専門家のはずなんですけどね、、、自分。
先日の休日に、父親が掘ってきた筍を皮を剥いて米ぬかと一緒に炊き、あく抜きをしていました。
こんな感じです☟
父親に聞いてみると、バケツ一杯の水に対して、米ぬかをボール一杯入れて沸騰したら一時間煮ると言っていました。
なんとアバウトな話!?と思いましたが
近所におすそ分けしたりする中で好評ということもあり、仕上がりは良いものでした。
あく抜きはその家々で方法が違うと思いますが、我が家はこんな感じでした。
また今後も野菜専門家(自称)のフジモトの野菜ブログを更新していきます( `ー´)ノ
ブログをご覧の皆様も是非、季節の旬なものをご賞味ください!!

◎ジョッシーは可愛いがお好き◎
2021.04.19
こんにちは!
高島店ジョッシー(女子)代表、
フロントスタッフの中川です!
女子ってカワ(・∀・)イイ!!が
大好き♥ですよね。
そこで今回は
高島店ジョッシー代表の
わたくしナカガワが
カワ(・∀・)イイ!!くるまをご紹介!!!!!!!
そのくるまとは...
PASSOの特別仕様車
MODA❝Charm❞です!
気になるボディカラーは
MONO TONE・TWO TONE合わせて
全10色!!!!!
そして...
ナカガワのおすすめPOINT!!
まずひとつ目は
これからの季節、特にジョッシーは気になりますよね~
じゃんッ!!!!
スーパーUVカット・IRカット機能付グリーンガラス(フロントドア)
+スーパーUVカット機能付プライバシーガラス(リヤガラス)
フロントドアとリヤドアのガラスは、日焼けの原因となる紫外線(UV)を
約99%カット。またフロントドアガラスは、日射しによる暑さのもとである
赤外線(IR)カット機能付きです。
■UVカット機能付きウィンドシールドガラスも紫外線を
約99%カットします。
また赤外線をカットするIRカット機能付きとなります。(除く寒冷地仕様装着車)。
そしてもうひとつ
まだ少し朝版ひんやりする日がありますよね
そんな時には
運転席シートヒーター!
スイッチひとつで
座面と背もたれを素早く温める
シートヒーターを内蔵。
肌寒い日や冬に大活躍ですね(*^^*)
このほかにもまだまだおすすめPOINTがございます。
この車!ちょっと気になる~!この車かなり気になる~
って思われているそこのあなた!!!!
ご来店をお待ちしております!(^^)!

88ページ(全144ページ中)