僕も私も・・・☁
2022.06.04
通称温めのミルクティー
この情報だけでどのスタッフか分かる方はSat愛知川プロフェッショナル(/o\)👏
ちなみに私はこの一言で誰か分かりました(笑)
こんにちはフロントスタッフの井ノ口です😇💛
いつも通りふとした会話からくる。今日は「○○スタッフってどんな印象?」の話題
中川スタッフ}おっとり。その一言につきる
森田スタッフ}背中で語る男・・・
西村マネージャー}トタットタッ・・フリフリ・・・(○○スタッフの走るマネ)
え、、、、、、それはただただお茶目な西村マネージャーやねん!
みなさん誰のことか分かりましたか😇?(笑)
正解は・・・
黒瀬スタッフです👨
黒瀬スタッフはSat愛知川の車検の検査員をしています(´ー`)
車検を受けていただいた方はきっとお話しされることが多いはず!
そんな黒瀬スタッフの日常は謎だらけ・・・
私}なにか黒瀬スタッフのことが分かる写真ください!!
黒瀬スタッフ}これでいいですか?
私}(ノ・ω・)おお!私金魚に詳しくないんですが、めちゃくちゃ本格的🌟
そーいや、野生のフナから突然変異で生まれた赤い魚が
金魚の起源らしいですよ。知ってました?
森田スタッフ}え!金魚ってフナやったんやあ!
変身かあ・・・めっちゃかっこいいやん・・・
私は生まれ変わったら、やっぱり👩がいいんやけど、もっと人生上手く生きたい!!!
森田スタッフのこの一言からいつも通りSat愛知川スタッフ井戸端会議が始まります😇
奥野くん}僕は生まれ変わったら、ゴリラになりたい!!
森田スタッフ}一夫多妻制やからか!
さすがかあちゃん・・・視点が人と違います・・
奥野スタッフ}僕は、好きなもの食べて寝て食べて寝てしたい!!!でも動物園で飼われるのは嫌や!!
森田スタッフ}野生限定なんや。牛丼とか好きな時に食べれへんで?
奥野スタッフ}ほな。嫌や!!!
はい。もう奥野君出直してください。
店長}ゴリラくんもそんな甘いもんやないで。
僕は・・・おおきな・・・・
おおきな・・・
もうなんですか!?(笑)
お天道様になりたいのおお・・・
もう意味が分からないので大丈夫です。
後藤スタッフ}井ノ口さん。それ、金魚じゃないで。アメリカンシグリッドやで!!!
え・・・??金魚じゃないの??
黒瀬}後藤君、正しくは アフリカンシクリッド ですよ。
全員}・・・。
知ったかぶりが多いSat愛知川です\(^o^)/
さて、Sat愛知川スタッフは来世なりたい自分になれるかは分かりませんが、
車のヘッドライトは来世まで待たず、生まれ変わることができる!!!やった!
その名は
ヘッドライトコートPRO🌟
紫外線などによる劣化で黄ばみや白く曇ってしまったヘッドライトを
クリアな状態にしてくれるヘッドライトコーティングです。
施工後はこんなにも変わるんです!
詳しくは👆こちらの画像をタップしてください(^▽^)/
※ヘッドライトの状態によっては本来の効果が得られない場合があります。
※ヘッドライト内側の汚れを除去することは出来ません。
※使用している写真は施工例及びイメージです。実際とは異なる場合があります。
※詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。
車は来世を待たずにきれいにしましょう~🤗❤

スタッフは共感?👩👨?
2022.05.29
森田スタッフ}今日はだめな日・・・の巻。
こんにちは。フロントスタッフの井ノ口です😊💗
なにがあったの?なんで落ち込んでるの?
「実は・・・・スマホを家に忘れてきました・・・🤢」
そんな落ち込むことないやん!!!と思いますか?
そんなことないんですよ~毎日絶対に欠かせない物!
それがスマホです!!!!!!65%くらいの人あるある~👏(あくまでも個人の主観です)
その日の森田スタッフは
何か調べ物がある度「あ、スマホないんやった・・・・」
「見てほしい写真あるねん~」からの「あ、スマホないんやった・・・」
「ランチいついく~?」からの「あ、スマホないし分からん・・・」
毎日色んな話をしている私たちですが、
その日は「スマホない・・・(´;ω;`)」「あ・・・・」以上で会話終了👹💧
昔は携帯電話がなくても、外にでていたら何時間も遊べたのに!!!
テーマパークでも何時間も遊べたのに!!!
今はスマホがないとだめな日になるといっても過言ではない!
森田スタッフはよくなにかを家に忘れてくるそうです(ノωノ)
少し天然さんなのも森田スタッフらしい❤
皆さんはいつから携帯電話を持ち始めましたか?
👩私}私は小学2年生の頃にクラスで1人だけ携帯電話を持っている友達がいて
〇〇ちゃんは持ってる!!!!!!!と全力で両親にお願いしました(/o\)❤
1人だけですよ?今思えば絶対いらんかった・・
👨阿部スタッフ}えーはやいな!僕は高校2年生の時に自分で買った\(◎o◎)/
携帯電話がほしいために部活終わりに毎日2時間必死にバイトしてたんよな~
携帯電話を買ってからも携帯代の支払いの為にアルバイトは続けてたんだ~
昔は携帯電話ってすごく高かったイメージやねんな~今の子供たちはいつから携帯電話もちはじめるんやろ?
👩森田スタッフ}私は中学生3年の終わりに買ってもらった!
周りの皆が持ってたから買ってくれはったんやと思う~
自分の子どもは小学生高学年になった持たせる予定!もう色んな動画も見るしデータ容量も大きめのにしないと!
みなさん、お子様の携帯電話の使い始めの時期・・・迷いますよね😱
子どもって使い方を覚えるのも早いし、流行りの動画もたくさん見てすぐ覚えますよね!
そんな方におすすめなプランあ・り・ま・す・よ(^v^)❤
22歳以下のお客さまがauケータイからの変更、他社ケータイからのお乗りかえまたは新規契約で対象プランにご加入いただいた場合、
翌月から1年間税込990円/月~となり、「U22データ増量キャンペーン」適用で、1年間3GB→5GB/月となります。
詳しくはこちら🔍❤
👆タップしてね❤
分からないことがあればSat愛知川へお越しください( ◠‿◠ ) ❤

やっぱり試すのが一番!!
2022.05.25
この前かわいいなぁーと思って「ポチッ」ネットで購入したTシャツ。
実際着てみたら、ん?ちょっと違うかも…。
みなさま、「大丈夫だろう」と思って買ったけど
「失敗した~~~」こんな経験ありませんか??
こんにちは!営業スタッフの阿部です🏄
先日、森田スタッフと話しました。
スマホケースのサイズ間違い
化粧品の色味間違い
ハンドソープの液タイプ、泡タイプの間違い
森田スタッフ…色々買い間違いをしています…( ̄▽ ̄;)
わたしもしますよ~~!
と横から井ノ口スタッフ!
カワイイと思って買った靴、
ルンルンでお出かけしたら2分で足が、い…いたい…。
裸足で家に引き返しました!!
後藤スタッフ~!こんな経験ありますか~??
いつも通り、服を買って家で着てみたら
「あれ!思ってたよりちっちゃい!」
痩せるか、服を伸ばすか、します!!!
やっぱり、試着って大事ですよね!!
辻井店長は「何か思ってたのと違うな~」って経験はありますか?
「ん~~、
人生。かな」
あー、はい。
こればっかりは、試すこともできないので自分で切り開いてください😇
何が言いたいかといいますと、
物を買うときは、「実際に試してから買う方が失敗しない」ということが言いたいんです!
みなさま、辻井店長の話はわすれてくださいね。
つまり!
いいな!と思った車は、ぜひ試乗してください!
と、声を大にして言いたいのです!!!
車によって乗り心地は全然違うんです🚙
試乗することによって
シートの硬さ、ホールド感、
運転席からの視界、ハンドルのレスポンス
いろんなことが分かります!
愛車を購入すること、決して安い買い物ではございません。
納得のいくまで、ご試乗くださいませ!!
そして、今だけの試乗特典のご案内です👏
試乗いただいた方へ、プレゼントをご用意しております!!!
それは・・・
BOXティッシュです!!!
しかも5箱!!!
この機会をお見逃しなく!!!
たくさん試乗しに来てくださいね(^_-)-☆

信じるか信じないかは、あなた次第👆!!
2022.05.21
皆さま見慣れた、コチラのマーク!!!
このトヨタマークが「なぜこんな形をしているのか」ご紹介したいと思います!!
こんにちは!営業スタッフの中川です。
今となっては当たり前となったこのトヨタのマーク。
このマークには色々な意味が込められているのです🌟
コチラのマーク、3つの楕円を左右対称に組み合わせています。
楕円が持つふたつの中心点。
ひとつがクルマのユーザー、
つまりお客様の心を表しています。
そしてもうひとつがクルマのメーカー、
つまりトヨタの心を示しています。
そして楕円の輪郭が、
ふたつの心をつなぐ世界を表現しています。
マーク内部のふたつの楕円の組み合わせは
トヨタの「T」を表現しています。
同時にステアリングホイール、つまり自動車そのものを意味しています。
また、マーク背後の空間は、トヨタが「お客さまに伝えるべき価値」の無限の広がりを暗示しています。
その価値とは、「卓越した品質」「期待を超える価値」「クルマの歓び」「革新性」「安全、環境・社会への誠実さ」の5つです。
そして...
公式には発表されていませんが、「このマークの中に「TOYOTA」のアルファベットの文字が隠されている。」という話は聞いたことがある人もいるのではないでしょうか👂✋
(想像であてはめてみてください!)
見え...なくもない!!!
いかがですか😌?
トヨタの気持ちがたくさん詰まったコチラのマーク。
このマークを背負って、トヨタの車は走っています🚗😊
私たちも、トヨタのクルマを取り扱うにあたって、しっかりと価値を理解し、お客様にお伝えしていきたいと思います😌🌟

87ページ(全242ページ中)