トトペットをさがせ!!🔭
2021.07.05
こんにちは!
フロントスタッフの北条です。
点検の待ち時間に少し遊んでみませんか?😁
ということで
「トトペットをさがせ」を始めました!
冊子の中に隠れている
トトペットを全て探し出せた方に
毎月抽選で100名様に
①おにぎり食堂で使える「おにぎり券550円分」
➁ここ滋賀SHIGAで使える「商品券330円分」
の両方をプレゼント🎁
絵の中の13か所にトトペットが隠れています🤭
見つけてくださいね🧐
冊子はお店で配っていますので
お待ちしております😆🌈

NEWメンバー part2✨
2021.07.03
こんにちは!
フロントスタッフの片山です。
6月に新しいメンバーの紹介をさせていただきました🙌
が!!まだ新たなメンバーがおりますので、
ご紹介させていただきます\(^o^)/
6月1日より草津店に来てくれました、
新入社員の、スレスタ・ビマルスタッフと
ド・チュン・トゥックスタッフです🎊
ではおふたりに一言いただきましょう✨
「はじめまして。ビマルです!
ネパール出身です✨
日本での生活は、もう5年になりました。
好きな食べ物は餃子です
よろしくお願いします」🙋♂️
「はじめまして。トゥックです!
ベトナム出身の28歳です✨
日本に来て7年になります。
すきな食べ物はラーメンです。
よろしくお願いします!」
これから一緒にがんばっていきますので、
皆様よろしくお願いします🌈

電池がなくなってしまった、そんな時👨🏫
2021.07.01
こんにちは!
サービスマネージャーの野川です。
皆さま、前回のわたしのブログを読んでいただけましたか🙋♂️?
実践していただいた方がいらっしゃいましたら、嬉しいです✨
さて今回は、前回の最後に予告しておりました
『電池がなくなってしまった、そんな時💦!!』
をお伝えしたいと思います\(^o^)/
キーの電池が完全になくなってしまった・・・
ドアが開かない!!!
そんな経験がある方いらっしゃるのではないかと思います😲
でも!!慌てなくて大丈夫ですよー🙌
これさえ知っていれば大丈夫です🙆♂️
では、野川講座始めます👨🏫
運転席のドアノブの横に鍵穴があります。
そこにスマートキーから抜き出したメカニカルキーを差し込み、
回すとドアが開きます。(抜き出し方は前回のブログをご覧ください✨)
普段使わないので、結構・・・固いです💦
奥まで差し込んで、反時計回りに回してください。
ドアロックが解除されて、ドアを開けることができます。
セキュリティーのついている車は、ドアを開けると
セキュリティーが反応してサイレンが鳴ります。
自分の車なのにサイレンが鳴り響くと・・・
めちゃくちゃビックリします😲!!
でも、スマートキーでエンジンを掛けると止まるので慌てずに室内へ🚗
写真のように、エンジンを掛けるときに押す“スタートボタン”に
スマートキーのトヨタマークを近づけてスマートボタンを押すと、
電池が無くてもエンジンを掛ける事が出来ます✨
これでひとまず安心です🤗
もしもの時に、知っていおいていただければと思います🙌
では、本日の野川講座はこれにて終了です✨
ご質問がある方は、お気軽にお問合せください📞

そんな時はコレ🧐!
2021.06.28
こんにちは!
サービススタッフの谷口です。
最近は暑くなってきたのでエアコンを使うようになりましたね😄
そこで「出てきた風が臭う!」と感じたことはありませんか?😢
その原因は、エアコンの内部にある空気を冷やす「エバポレーター」という箇所なんです!
家庭用のエアコンと同じように、クルマのエアコンも定期的なお手入れが必要なんです!
そこで、「クイックエバポレータークリーナー」を使います!!🙋♂️
点検中に作業できますので、お時間はかかりません😙
点検当日でもどんどんお申し付けください😁
真夏になる前に、愛車のエアコンを綺麗にして快適な車内にしましょう😌
詳しくはスタッフまでお尋ねください👍

86ページ(全164ページ中)