ウェルキャブフェア開催中!!
2022.01.16
皆さまお久しぶりです。
営業の西川です🙇
今回はウェルキャブフェアのお知らせです!
1月15日(土)・16日(日)
にSat八日市でウェルキャブフェアを開催します!
ご利用になる方の状況やニーズに合わせた
トヨタの福祉車両ウェルキャブシリーズを展示します!
「どんな機能があるの?」「普通の車とどこが違うの?」
などのお客様のウェルキャブ選びの疑問にお答えします!
カタログだけでは分からない使い勝手や、機能、操作の確認を
ぜひ実車にてお確かめください!
展示車のラインナップは
・シエンタ 車いす仕様車 タイプⅢ
・タンク 助手席リフトアップシート車のBタイプ(※新車購入の場合、「ルーミー」となります。)
また近距離モビリティWHILLの試乗車もご準備いたしました。
ぜひご体感ください!

2022年を大予想!
2022.01.11
フロントスタッフの前川です
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさまお正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
今回は2022年に挑戦してみたいことを聞いてみました!
大西スタッフ
「温泉旅行を兼ねたツーリングに行きたいなぁ」
普段から西川スタッフや吉村スタッフとよくツーリングに行くそうです
今年は旅行も兼ねて行けると良いですね♨
畑スタッフ
ゴルフで95を切る!
最近なかなか行けていないので今年こそは!!!
吉村スタッフもゴルフデビューを控えているようですね( *´艸`)
今年は営業スタッフ全員でゴルフを楽しめそうですね🙌
大坪スタッフ
一人旅に行きたいです🚅👜
行先は決めていませんが
電車に乗っていくのも良いなぁと思ってます♪
平井スタッフ
お腹いーーーっぱいになるまで、おいしい焼肉を食べる💖
食べるの大好き平井スタッフ💕
今年はみんなで焼肉女子会しちゃいましょー🙌✨
一年の計は元旦にありと言いますが、みなさま何か挑戦したいことはありますか?
ちなみに吉村スタッフはこの冬ボードデビューをするそうで
休みに大坪スタッフとセットを買いに行くそうです♪
ゴルフ&ボードデビュー。趣味のツーリング。
そして筋トレをして痩せます!と宣言していた吉村スタッフ
今年は忙しくも楽しい一年になりそうですね👯💕
尚、Sat八日市は本日より営業しております✨
みなさまのご来店おまちしております( *´艸`)

おすすめランチ😚💕
2022.01.09
こんにちは!フロントスタッフの岸本です😌
最近藤澤スタッフにオススメしてもらった
「僕のヒーローアカデミア」
というアニメにはまりまして(..)
毎日ネットフリックスで観ていました👀
アニメは全部見終えたので
続きを漫画で読もうか、
アニメが放送されるのを待つか
悩んでおります🤔
さてさて、
今回も私が行ったことのある
オシャレで美味しいカフェを
皆さんにシェア出来たらなと思います!
今回紹介するのは
「ABC食堂」さんです!
レトロな雰囲気の洋食レストランで
ランチのみ営業されています🍴
ボリューム満点で本当に美味しかったです🤤
お腹いっぱい美味しいものを食べると
幸せな気持ちになりますよね~♡
二枚目に写ってる
自家製パンがほんとに
美味しくて🥐
行ったら絶対に食べるべきです!
他のメニューも気になるので
また食べに行きたいと思います( *´艸`)
気になった方は下に住所を記載しておくので
チェックしてみてください!
緊急事態宣言などで休業されている場合が
ございますのでご注意ください💦
インスタグラムなどでチェックする
ことができるのでそちらで
ご確認ください<(_ _)>
〒527-0012
滋賀県東近江市八日市本町15-17
では、また次回のブログも
見てくださいね🙋

岸本幸せになりました💞
2022.01.06
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの岸本です(´ω`)
ついに行くことが出来ました!!!
念願の💗あのクレープ屋さんです!
前回、ブログで少し紹介したのですが
高島市にある「ビーパス年輪」さんです!
本屋さんと一緒になっていて
クレープの他にハンバーガーもありました🍔
メニューがたくさんありすぎて
本当に迷いました🤣
どれも美味しそうで...
結局、ランキングの高い
チョコバナナブラウニーにしました!
あまり大きさが伝わらないのが
残念なのですが💧
本当にデカいんです!!
手に収まりきらないくらい大きいです(゜-゜)
普通によく売られているクレープのサイズの
2倍はあったと思います👏
私はお昼ご飯を抜いて
クレープに挑んだのですが
休憩を挟まないと食べきれませんでした(笑)
でもすごくおいしかったので
また違うメニューも食べたいな~
と思いました🤤💓
その後に、ドライブでメタセコイヤ並木に行きました!
12月のはじめに行ったのですが
紅葉のシーズンも過ぎていたので
心配していたのですがまだ綺麗でした🍂
夕方に行ったのでちょうど
日が落ちるタイミングだったので
日差しが綺麗でした!
どちらもすごくおすすめなので
チェックしてみてください!
住所は下に記載しておきます⇩
ビーパス年輪
〒520-1636
滋賀県高島市今津町船橋2丁目7-1

85ページ(全216ページ中)