6月の楽しみといえば…😆💓
2022.06.09
こんにちは!
フロントスタッフの横塚です😄
6月がやってきましたね🙋
Sat彦根では、
新たな出会いがありました💗
また、次のブログでご紹介するのでお楽しみに!💛
少しずつ夏に近づいてますが、
皆さまは、6月の楽しみって何かありますか?
私の6月の楽しみは、さくらんぼ狩りです💓
と、ここで…
これからの季節、注意したいのが、
台風・大雨時のクルマの運転!💨
ここ数年、河川の増水や大雨による浸水のニュースを耳にしますよね…。
運転中に起こるかもしれない自然災害や異常気象。
もしもの時のために、一緒に確認しましょう🥺
☑ハザードマップの確認
皆さまがお住まいの市区町村 のハザードマップ、もう確認済ですか???
安全なルートを通って移動できるように、日頃から要チェックです!
ハザードマップとは、
災害による被害を予想し、その被害範囲を地図化したものです。
ハザードマップにも種類があり、なんと8種類もあるんです👀
災害の種類別にそれぞれの危険区域や避難場所などを確認することができます!
ですが!
大型の台風が接近している場合などには、
いざハザードマップを閲覧しようとしても、
❝アクセスが集中して見られない😵❞
となったらいけないので、
事前にスマホなどに画像を保存しておくのが便利です◎
☑冠水路での走行
速度が高くなると巻き上げる水の量が多くなり、エンジンに水が入りやすくなってしまいます。
速度を落とせば、ある程度まで走行できる可能性はありますが、
他の要因でエンジンが止まることもあるので、走りきれるとは限りません😭
冠水路に遭遇したら安易に進入せず、迂回しましょう!
☑車の水没
次第に車内に水が入ってきますが、外の水位との差が小さくなった時が脱出のタイミングです!💨
圧力の差が縮まるため、ドアにかかる水圧も小さくなるので、ドアが開けやすくなります!
避難の際に大事なのは、
◎正確な情報収集。
◎危険を感じたら、早めに避難する。
これを機にもしものときのために確認してみませんか?🙋

究極の二択⚡あなたはどっち?!
2022.06.07
皆さまは、好きなものを食事の最初に
食べる派ですか?最後に残す派ですか?
ちなみにわたしは、残す派🙋
皆さま、こんにちは!
フロントスタッフのあおきです(/・ω・)/
横塚スタッフも最後に残す派のようです(笑)
やっぱり最後は好きなもので締めくくりたい!😍
最後の楽しみに残しておく派のわたしですが、
お腹が空いている一口目に好きなものを
食べるのも最高だなぁと最近思います🤣
次!
朝ごはんはパン派ですか?
ごはん派ですか?
わたしはパン派!
昔から我が家の朝ごはんは基本パンで、
朝はあまり白ごはんがのどを通りません(笑)
営業の武田スタッフは、朝は
「おにぎり」らしいです🍙
つまりごはん派?(笑)
朝ごはんはおにぎりとバナナという
変わった組み合わせらしいです(笑)🍙🍌
次!
写真はケータイで撮る派?カメラで撮る派?
わたしはケータイ派です📱
少し前にiPhone13Proに機種変更しましたが、
最近のカメラ機能すごいですよね😵
フィルターをつけてフィルムカメラのようにも、
ポートレート機能で一眼レフのようにも
撮れちゃいます📷✨
iPhoneはもちろんAndroidでも
いい写真が撮れますよね✨
写真って思い出に残せるし、
目に見えていた景色がそのまま
残せるっていいですよね😌
皆さまは今お使いのケータイ満足していますか?
💭充電の減りがはやい・・・
💭容量が足りなくて保存できない・・・
💭機能のいいものに変えたい・・・
💭携帯代が高い・・・
などなど。
もし、携帯に関してのお困りごとがございましたら、
ぜひSat彦根のお店へ!!
6月11日(土)・12日(日)は
Sat彦根のお店でauイベント!!
この2日間は専門スタッフが
お客様のご相談に乗らせていただきます✨
その場でご登録まで🌈
※在庫がない場合は後日登録となります。
お客様のお悩みに合った機種・プランを
ご提案させていただきます😉★
気になる方はぜひ✨✨
※ご予約が必要になります
トヨタモビリティ滋賀 Sat彦根
☎ 0749-23-9500 まで!!
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
TM and © 2022 Apple Inc.All rights reserved.

そのナビ地図ソフト最新ですか?🥺
2022.06.04
連日暑い日が続いていますが
皆さん、お元気ですか?🤗
6月ってこんなに暑かったっけ?💦と
早くもバテてしまいそうな
フロントスタッフの大浦です😂
この時期の紫外線はとても強いそうなので
屋外で過ごされる際には、
十分に対策して下さいね👒✨
ちなみに、6月は梅雨だしお天気が優れない日が多いから
紫外線量は少ないんでしょ?と思いがちですが・・・
そうではないんです‼
確かに晴天に比べると、少し量は少ないそうですが
紫外線は水分を透過するので、雲があったとしても
通り抜けてしまい、地表に届いてしまうんだそうです😲💦
梅雨の季節もしっかり紫外線対策して
お出かけしてくださいね🚗🎵
さて、みなさんは最近お出かけされましたか?
withコロナで少しずつ観光地にも
活気が戻りつつありますよね‼
コロナで自由にお出かけが難しくなって3年目・・・
行ってみたいところが渋滞しています🤣
皆さんはどうですか??
お出かけしていないとナビの出番が
少なくなりますよね💦
お出かけしなくなって3年・・・⏰
しかし!新しい道や施設は着実に増えています‼
これから少しずつお出かけが解禁される方、
多いのではないでしょうか?
お出かけの前にお使いのナビのチェックを
お忘れなく👆✨
最新のナビで快適なドライブに出かけてください😃
この度6月1日に
22年春版 トヨタ純正ナビ地図ソフト
が発売となりました🚗✨
更新されるルートや施設、
更新料など詳しくはSat彦根スタッフまで🤗
お待ちしています‼

試乗してみませんか?🚗💕
2022.05.30
お目当てのクルマがある人も
そうでない人も‼
Sat彦根で試乗してみませんか??🤗
こんにちは🌞
フロントスタッフの大浦です。
気になる車の情報は
カタログやネットからたくさん得られる良い時代🎵
しかし‼
やっぱり、最後は自分で運転して
決めたいものですよね😎✨
実際に運転してお車の良さを感じて欲しいのです💕
試乗でどんなことがわかるのでしょう?
🤩試乗でわかる3つのPOINT🤩
1⃣運転のしやすさ
求める車両の大きさや走行性能などは
お客様によって異なると思います。
お客様が求められる「運転のしやすさ」が
その車にあるのか・・・確かめてください✨
2⃣なめらかな走り
車種によって「走り」は異なります。
お客様が求められる「なめらかな走り」を
実現している車なのか‼ぜひ確かめてください✨
3⃣車内の快適さ
お車の使用状況も、お客様によって違うと思います。
車内でどのように過ごされたいか、
その過ごし方を実現できる車なのか、
確認して下さい✨
車内に荷物を積み込んで、実際に体感していただくのも
もちろんOKです🤗
その他、家の駐車スペースに停められるかな?
高速道路をよく利用するんだけど、走りを確かめてみたい‼
などなど、試乗車に乗って確かめることができますよ💡
まずは、気になるお車を試乗してみてください✨
営業スタッフと一緒に、楽しいドライブに
出掛けませんか?🚗🎵
ドライブ中も、営業スタッフがお車の疑問に
お答えしますので、気になることは何なりとお尋ねください😊
そして、ご試乗いただいたお客様には
ご試乗プレゼントとして
BOXティッシュ5箱プレゼント🎁✨
※ご試乗いただいたお客様へ5箱プレゼントいたします。お一組様に5箱となります。
※試乗プレゼントは予告なく終了する場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
Sat彦根の試乗車ラインナップは
コチラ👇からご覧いただけます🚗
🚗Sat彦根試乗車ラインナップ🚗
ご来店をお待ちしております‼

84ページ(全203ページ中)