スタッフもイチオシです💓
2022.06.19
こんにちは!
フロントスタッフの横塚です🌷
いつもSat彦根のブログをご覧いただきありがとうございます😄
皆さん、
Sat彦根の大人気ドリンクって何だと思いますか?🤔
💭安定のコーヒー。
💭ホッと一息できるホットカルピス。
💭老若男女に愛されるココア。
これらも、人気なんですが…
スタッフ一番のおすすめは、
期間限定のゆず茶です💛
私たちがゆず茶の紹介をしています😄
こちらをタップしてインスタグラムもご覧ください!
多くのお客様が、
『ゆず茶ある~????😊』とゆず茶を選んでくださいます!
ゆず茶推しのお客様が多くて、嬉しいです💗
こちらのドリンクメニューなんですが、
左側にメニューがいっぱい詰まっているので、
右側を見落としがちなんですが…
右側に期間限定のゆず茶とカルピスのメニューがございます📖
Sat彦根にご来店の際は、
ぜひ期間限定メニューを頼んでみてください❕

彦根のおすすめスポットはココ👀✨
2022.06.16
皆さん、お花は好きですか?🌸
お花大好き♡でも、すぐ枯らしちゃう💦
フロントスタッフの大浦です😅
6月は、梅雨の季節☔
梅雨の季節と言えば、紫陽花ですよね✨
紫陽花を見かけるようになると
梅雨の季節がきたなぁと感じます🌂
紫陽花にはたくさんの色があって
それぞれ花言葉が違うのはご存じですか?
紫陽花・・・「家族団らん」「家族」「和気あいあい」
小さな花がひしめき合って咲く姿が由来しているそうです💕
色ごとの花言葉になると👇
青・・・「冷淡」「無情」
紫・・・「謙虚」「清澄」「神秘」
白・・・「寛容」
緑・・・「ひたむきな愛」
ピンク・・・「元気な女性」「強い愛情」
紫陽花にはたくさんの花言葉が存在するんですね😲‼
花言葉がこんなにあることを知ってしまうと
贈り物に紫陽花を選ぶとき、慎重になってしまいそうですね💦(笑)
そんな紫陽花の話をしていると、
片岡スタッフ 「僕の家に咲いてるかも‼」
大浦「え?かも?」
片岡スタッフ 「花に興味がないのでわかりません!
でも家で見た気がする!」
大浦「見せて見せてー♪」
片岡スタッフのお父様が育てていらっしゃるそうです🤗
白い紫陽花で小ぶりですがとってもキレイです✨
お家に季節の花が咲いているなんて
ステキですね🎵
実は、6月に咲いているお花は他にも沢山あります🌸
バラやスイレン、ポピー、ユリ、ラベンダーなどなど。
お花を見ることが大好きな私、
バラを見に行ってきましたー😆‼
ご存じですか?
彦根の庄堺公園にバラ園があることを💡
実は毎年この時期になると見に行っていまして
今年も見に行ってきました🚗
いろんな色のバラが、キレイに咲いていました✨
夕方に見に行ったのですが、夕日とバラで
なんだか良い感じに撮れました📸
コチラ👇
いかがですか?
カメラセンスに自信はありませんが
夕日とバラでキレイに撮れて大満足です🤩
ちなみにバラの花言葉は
「愛」だそうです💕
また、本数によっても変わってくるようで
1本・・・「一目ぼれ」「あなたしかいない」
2本・・・「この世界に2人だけ」
3本・・・「愛しています」「告白」
4本・・・「死ぬまで気持ちは変わりません」
5本・・・「あなたに出会えた事、心からの喜び」
6本、7本・・・まだまだありますが、この辺にしておきます🤣
バラもたくさんの色がありますよね!
もしかして、花言葉も色によって違うの??
はい!違うそうです🌹
バラもたくさんの色があるので
気になった方は、ぜひ調べてみてください🤗
今回ご紹介した、庄堺公園のバラ園ですが
今年の見ごろはそろそろ終わってしまいそうですが
良かったら、見に行ってみてくださいね👀🌹
庄堺公園
〒522-0085
彦根市開出今町

さぁ!みんなで未来を動かそう🤩✨
2022.06.13
こんにちは🌞
フロントスタッフの大浦です!
突然ですが、近畿地区トヨタ販売店では
6月1日(水)~6月30日(木)の期間を
【環境月間】としております🌳✨
題して、
未来を動かせ!
カーボンニュートラルアクション✨
カーボンニュートラル??
聞いたことはあるけど、
あんまりよくわからないんだよね🥺
そんな方にカーボンニュートラルの
基礎知識💡
カーボンニュートラルとは、地球温暖化対策として、
温室効果ガス(二酸化炭素:CO₂など)の
排出分を「吸収」「除去」したりすることで、
「全体としてニュートラル(差し引きゼロ)」にすることです✨
滋賀県ではカーボンニュートラルの取り組みとして
MLGsを掲げていますよね😃
私たちもトヨタモビリティ滋賀全社員で
目標を掲げて取り組んでいます🎵
今までもブログでご紹介させて頂いているので
ご存じの方も多いのではないでしょうか?☀
MLGsに関する過去のブログはコチラから👇
今回、環境月間ということで
Sat彦根全スタッフで何に取り組むのかを
宣言しました📣✨
私たちの宣言はいかがですか?
え?こんな簡単なことが
カーボンニュートラルに繋がるの?
と思った方、多いのではないでしょうか?😌
そうなんです!
意外にも、脱CO₂のチャンスって
私たちの日常にたくさんあるんです😎
これなら私もチャレンジできそう💛
と思った方!始めるチャンスです🎵
さらに、Sat彦根ではコーナーを設置して
ご来店頂いたお客様の
【カーボンニュートラルアクション】を
お伺いしています👂
途中経過がコチラ👇
マイバッグの使用が圧倒的ですね✨
私も毎日持ち歩いています!
Sat彦根ではコーナーを設置しておりますので
ご来店の際は、ぜひ見てくださいね👀💕
一人ひとりが少し変われば、
地球の未来は大きく変わる🌎
さぁ!私たちと一緒に
カーボンニュートラルアクション始めませんか?🤗

🚹??Who is he or she??🚺
2022.06.11
はじめまして?ひさしぶり?
Sat彦根にnew faceが😲
皆さま、こんにちは!
フロントスタッフの青木です(/・ω・)/
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
実はSat彦根に新たな仲間が加わりました!!
なんと2人も!!
はじめましての方も、もしかしたら
ひさしぶり!の方もいらっしゃるかも⁈
順番にご紹介いたします✨✨
まずは・・・
営業の木村敏昭スタッフ🌈
レクサス大津から彦根のスタッフに
なりました👏パチパチ~~
あだ名はキム兄✌
以前はサービス、店長、レクサス大津の営業などの
経歴の持ち主😳
車のこと、レクサス車のことも詳しそう!
実は・・・
アンパンとぶどうパンにうるさい男🤣(笑)
※うるさくはないけど大好きですと訂正食らいました(笑)
新発売を見つけると必ず買うのだとか!
そして取引先の業者の方とアンパンと
ぶどうパンの情報交換をしているそうです✨✨
パン仲間がいるなんて
パンにとっても詳しそう🤔
またおすすめを聞きたいと思います!
趣味はないとのことなので・・・
わたしにはアンパンと
ぶどうパンへのこだわりが
充分趣味の領域だと思いますが🤣(笑)
続きまして・・・
待望の新人
フロントの中嶋愛スタッフ👏ヨウコソ~~
フレッシュな新入社員✨✨
ちょっと表情がかたいですね😂
愛の名前をとってバイト時代のあだ名は
“らぶりん”❤
なんともキュートなあだ名❤(笑)
しっかり者の彼女。
実は意外な経歴の持ち主😳
なんと大学は大阪芸術大学へ行っていたんだとか!
声優コースへ通っていたようで
アニメ声もできるみたい😳スゴイ
趣味は、アニメや映画をみること。
特にドラゴンボールと進撃の巨人がすきらしいです。
意外な一面がいっぱい★
かわいい見た目で結構渋いですね😆
そして目がとてもいいらしいです👀(笑)
アニメや映画がすきなのに😳
ちゃんと明るい場所でテレビから離れて
見ているんですねきっと!(笑)
まだまだいろんな面が
掘り出せそうな2人😆
これからもっと2人のことよく
知っていきたいですね !
またブログにも登場していただきます!
お店で見かけたらぜひお声がけを🤩
とーっても明るいスタッフたちなので
お店の雰囲気がさらに明るくなりそうです✨
新メンバーが加わった新たなSat彦根を
よろしくお願いいたします😌

83ページ(全203ページ中)