東江スタッフのマイブーム.。o○
2022.02.18
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの一ノ瀬です!
最近夕方になると真剣な眼差しで机に向かっている東江スタッフが・・・
気になったので覗いてみると・・・
するとそこには・・・
何やら似顔絵が!
その絵がこちら!
皆さまは誰か分かりますか??
正解はこちら!
営業の的場スタッフです✨
絵がうますぎる👀💕
激似です!
遠出もなかなか出来ない今!
似顔絵はすごく盛り上がりますよ~😆
ところで
”絵”と言えばこちら!
大人気イベント!
今年も募集中です💖
トヨタモビリティ滋賀 絵画展2022
募集期間 2022年2月11日(金)~3月10日(木)
テーマ 『クルマと自然』
対象年齢は小学生以上です!
いただいた作品は当店にて展示させていただきます!
店頭で画用紙をお渡しいたしますので、是非ご来店くださいませ😍
次世代モビリティ展示中!
2022.02.16
皆さま、こんにちは!
最近は歩いているとすぐに疲れてしまう馬場です。。。
休みの日は、もっぱらソファでお菓子をぼりぼり、
映画とアニメと韓ドラを見尽くす事が至福の時間でございます。
さて、
皆さまはどのような休日をお過ごしですか?
お勧めの休日の過ごし方をぜひ教えてください!
そんなある日ですが、
出社すると、
こんな魅力あふれる乗り物が!!!
なんだこれはΣ(・□・)!!!
そして2階には…C+ pod!!!!
(充電中でした)
これぞ次世代モビリティ!!!
モビリティとは…
英語の「mobility」のことで、
「動きやすさ」、「可動性」、「移動性」、「流動性」などを意味し、
職業の流動性や階層の移動、
または乗り物など人の移動に関する用語として使用されています。
自動車メーカーをはじめ、関連する企業を含めた自動車業界のことをモビリティといいます。
そう、社名が変わり
私たちはモビリティの最先端を扱っています(`・ω・´)b
そして今回はこれらのモビリティたちの
ポイントをいくつかご紹介させていただきます。
⭐C +Pod
全長 2.5m、全幅 1.3m 未満でとてもコンパクト!
そして、郡を抜く小回り性能で、初めて走る道や狭い道などのドライブも安心です🥰
的場スタッフにも試乗してもらいました~!
☝的場スタッフ、
ハンドルはしっかり10時10分に持ちます。
そして車内(運転席目線)。
室内へのアクセスを容易にする様々な工夫を取り入れ、
小さなボディと乗り降りのしやすさを両立しています!
そしてちょうどいい速度で安心感抜群!
最高速度60㎞/h
また、乗らない時間は、充電の時間です。(-_-)zzz
充電が終われば、すぐに走り出すことが出来ます☆
約5時間(200V充電)で満タンに充電できます。
※駆動用バッテリーの残量や、外気温などの条件により充電完了までに必要な時間は変わります。
わたくし馬場、実際コンセント持ってみました。(プロフィール付き★)
手軽すぎてマイクに見えてしまいました。(笑)
いや、そんなわけありませんよね。
『これを差し込むだけで簡単に充電可能よ👄』
⭐WHILL
日々の生活を便利にする機能がたくさん!
20リットルの大容量かごで便利!
足元にかごがあり、荷物をスムーズに出し入れ可能です😍
最小回転半径76センチ!
スーパーや病院など電動カートでは入らない場所でもラクラク移動が出来ます🥰
また、簡単に操作が出来ますので、操作も覚えやすいです。
スピード調整、電源オンオフも片手で可能です✊
⭐C+ walk&mobby
こちらは、
業務効率アップや、シニアの活動など目指して施設内での歩行業務を支援します!
主に…
ショッピングセンター、
工場、空港などの大規模施設での巡回や警備をはじめとした業務をサポートします★
また、人に近いサイズ感とデザインで
歩行者が行き来する空間にも無理なく溶け込めます。
また簡単な操作で運転が出来るので、試乗コースがオープンになった際は、
ぜひご試乗してみてください😊(2022年2月11日時点)
きっと近い将来、
これらのモビリティを、
普段の生活で気軽に見かけることになるのではないでしょうか❔
そして様々な生活のシーンで
取り入れていただきやすいかと思います(^.^)
皆さまご来店された際は、
一度触れてみて体感してください~♬
バレンタインにちなんで🍫💗
2022.02.14
バレンタインデ~キッス!🎤
ついにこの時期がやってきました。
そう!バレンタインデイですね🍫
男性はわくわく、女性はなに作ろ~??😅とこの時期になれば頭を悩ませる経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
個人的な意見がはいっているかもしれません、すいません(笑)
みなさまこんにちは、フロントスタッフの大平です(^-^)
今回ブログを書くにあたって、初めてバレンタインに贈る“お菓子の意味”について調べてみたんですがお菓子によって意味合いが全く異なり、
かなりびっくりしました!!!衝撃でした。
例えば、チョコレートには「あなたと同じ気持ち」
クッキーには 「友達でいよう」
ドーナツには 「あなたのことが大好き」💖
衝撃的なのが
マシュマロには「あなたのことが嫌い」
という諸説があるみたいです(゜o゜)!
最後のマシュマロは恐ろしいですが、調べてみると他にもたくさん意味合いがお菓子によってあるので
興味のある方は一度調べてみてください😌
さて、今年のバレンタインは!
チョコレート交換ではなく、
フロントスタッフでプレゼント交換をすることにしました😆💗
今回は公平にあみだくじで!
私たちの運命を決めるのは福地スタッフにたくしました!
小学生ぶりくらいにプレゼント交換をするので楽しみなんですが、
自分が買ってきたものが当たることは避けたい!!(笑)
プレゼント選びは個々のセンスの見せ所😎
あみだくじのスタートの場所をじゃんけんで決めたんですが、
勝者は、、、、、、、
強運の持ち主 馬場スタッフ🐴!!!思わずガッツポーズしてました
みんな何が当たったでしょうか????
自分で選んだものはそれぞれ違う人に当たりました!!
たまたまですがみんな美容系でした👩💄
どれも最高のプレゼントに🎁
次回を楽しみに私たち頑張って働きま~す(^-^)!!
こんなに大きくなりました🐈
2022.02.12
皆さまお久しぶりです!
サービススタッフの齋藤です!!
前回の私のブログ!
見て下さったでしょうか👇
あれから半年・・・
保護猫が家族の一員になりました~💗
名前は"ミュウ"ちゃんです💕
メロメロなんです😍
まだまだ分からないことだらけですが、喜怒哀楽を共にしながら充実した毎日を送っています!
悩み事も出来まして。
妻が家に帰ってくると、玄関まで走って出迎えに行くのですが、
私が家に帰っても出迎えにきてくれません。😭
なんでなのか・・・。
猫に詳しい方是非教えて下さい!!!笑
こんなに愛情を注いでいるのに!!!!
ちょっとした嫉妬はさておき。
一緒に生活を初めて半年以上経ちましたが、成長の速さには驚きを隠せません!
出会った頃はこんなに小さかったのに
今ではとっても大きくなりました!!
洗濯機の扉からこちらを覗いていますね👀
しっかりカメラ目線です📸
さすが我が家のアイドル🥰
寝相も豪快です!!
なんの夢を見ているのか・・・笑
とてもリラックスしてくれているみたいで嬉しいです😄
以上!
ミュウちゃんの近況報告でした!
82ページ(全174ページ中)

