出会い💕と旅立ち・・・😭
2022.07.03
連日の猛暑・・・🌞💦
みなさん体調など崩されていませんか??
この暑さにバテバテな
フロントスタッフ大浦です😅
連日ニュースでも熱中症の話題が取り上げられています‼
みなさんも、こまめな水分補給と
十分な休息をとって体調管理に気をつけてくださいね✨
7月1日からSat彦根に加わったスタッフをご紹介します!!!
サービスの奥川 孝志朗スタッフです🚗
Sat彦根に配属前は近江八幡店勤務だった奥川スタッフ🎵
それでは、大浦が奥川スタッフにインタビューしたいと思います📣
大浦:奥川スタッフ、こんにちは!
これからよろしくお願いします😄
さっそくですが、いくつか質問です🎤
奥川:なんでもどうぞ‼
大浦:奥川スタッフは入社何年目ですか?
奥川:17年目です!!!
大浦:ベテランスタッフですね!頼もしい!
奥川スタッフの愛車はなんですか?
そして、その魅力は?✨
奥川:ハリアーです😄
魅力ですか・・・
たくさんありますが強いて言うなら
・車高が高くて、乗り降りしやすい
・安全装備が充実✨
・なんと言っても見た目がカッコイイ💙
大浦:ふむふむ。
やっぱりハリアーは魅力的ですよね🥰
お客様にもハリアーファンが多いはず!!!
ハリアーのことなら奥川スタッフにおまかせ👍ですね✨
奥川:(*ノωノ)照
大浦:ところで、休日はどのように過ごしてるんですか?
趣味とかあるんですか?
奥川:サウナです♨
サウナで汗をかき、「整う」ととても気持ちが良いです😆
サウナに行くようになってから風邪を引かなくなった気がします✨
サウナ好きの方、ぜひ語り合いましょう!
大浦:ありがとうございます😄
それでは最後に、奥川スタッフ一言お願いします!
奥川:Sat彦根のお客様、はじめまして!
今月から、よろしくお願いします😃
僕はクルマが大好きなので
お客様と大好きなクルマのお話をすることを
楽しみにしています🎵
お酒も好きなので、彦根の美味しい居酒屋などあれば
そちらも教えてください!
それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
そして、旅立ちのお知らせです😭
サービスの森スタッフと
フロントの青木スタッフ
がSat彦根から旅立つこととなりました🐤
それでは2人からSat彦根のお客様へメッセージです✉
森スタッフ・・・
「 11年間、ありがとうございました。
たくさんのお客様がフロントで
挨拶してくださったり、色々なお話をさせてもらったり、とてもやりがいを
感じられました😌
またどこかで出会ったら声かけてくださいね🙋 」
青木スタッフ・・・
「 皆さま、約2年半お世話になりました。
新人配属で来た未熟者の私に
優しくしていただき、
とてもいい思い出ばかりです😢
本当にありがとうございました✨
皆さま、お元気で!!
またどこかで会えたらよろしくお願いします😆 」
2人との別れはとても悲しい事ですが
新しい場所での活躍を応援しています😌✨
7月よりSat彦根は総勢16名となりました‼
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🎵

アウトドアにどうですか?
2022.06.27
こんにちは!
営業スタッフの木村です。
今回は、私の欲しい車をご紹介します。
オフロード車のハイラックスです。
非常にタフで、色々な場所へ連れて行ってくれそうな車ですよね。
海水浴やアウトドアでのキャンプ、雪山へ行って
ウインタースポーツを楽しむのにも持ってこい!
広い荷台にたくさん道具を積み込んで、出かけてみたいですね。
さて、魅力いっぱいのハイラックスですが、何点かお勧めをしたいと思います。
まずは、タフさです。
険しい山道も走破できるように、高剛性フレーム構造の骨格を採用しており、
サスペンションも頑丈で、強い足腰が支えてくれます。
人間の体も骨太で強い足腰の方が、力強さ、安心感がありますよね。
次は、荷台の広さです。
広々としたスペースに、最大500kgまで積むことができます。
遊びはもちろん、お仕事使いにも!
荷台には様々なオプションパーツがあるので、「こんな使い方がしたい!」というご相談はドシドシ木村までお問い合わせください!!!
そして、安全装備です。
「この車にも!?」
というお声が多いのが安全装備です。
武骨で荒々しいイメージの車なのですが、もちろんハイラックスにも装備してあります。
いろんな場面でサポートをしてくれますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
まだまだおすすめしたい事はありますが、今回は3点お伝えしました。
見てみたい!乗ってみたい!お客様、お気軽にSat彦根へご連絡ください。

至福のひと時💭パスタ…アヒージョ…💛💛
2022.06.26
はじめまして!!
以前ブログで紹介していただきましたフロントスタッフの中嶋愛です!
明るく元気に頑張りますのでよろしくお願いいたします!
ところで・・・
皆さんの至福のひと時はいつですか??💭
私は友人とカフェに行ったり、美味しいご飯を食べたりすることが大好きです😻😻
友人とお喋りをしながら食事しているときがとても幸せです🎵
最近行ったご飯屋さんで最もお気に入りのお店が
今回ご紹介するパスタ屋さんです🍴😋
その名も・・・
『魔法のパスタ 石焼き生パスタ専門店』
名前の通り、
アツアツの石焼きで美味しいパスタをいただくことが出来るんです!
パスタ以外にもアヒージョやデザートもあり、パスタの種類が豊富で迷っちゃいます😻
私たちは
トマトクリームベースのトマクリとクリームソースベースのサーモンクリーム、
天使の海老のアヒージョを注文しました!!
・・・
まだかな~楽しみ~~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
・・・
キターーーーーーーーーー!!!
美味しそう・・・・!!
パスタもアヒージョもグツグツしていて美味しそう!!!
ていうか絶対美味しい!!!!!
早速実食、、!
いただきまーす!
(´~`)モグモグ
おいしーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ほんっっとうにすごく美味しいです😳
ソースが絡んだパスタはモチモチ💓
アヒージョも美味しい・・・絶妙な塩味👏👏
アヒージョの海老は、まるごと食べることが出来ます!
海老好きな私からしたらたまらない、、!🦐
永遠に食べられます(笑)
それから、
アヒージョについているバゲットをオイルにつけて食べるだけでなく、パスタのソースにつけても美味しいです!
特にトマクリに合うと思います!
他にもパスタの種類がたくさんあるので、皆さんが気になったパスタをぜひご賞味ください💛
滋賀県に3店舗あり、私は近江八幡店と南草津店に行ったことがあります!
ちなみに守山が本店です🎵
今回はお邪魔させていただいた近江八幡店の情報を記載いたします😄
~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~
店名: 魔法のパスタ 近江八幡店
住所: 滋賀県近江八幡市鷹飼町北4丁目4-10 OKDテラス101
最寄り駅: 近江八幡駅
道順: 徒歩12分
TEL: 070-8580-3170
営業時間: 11時~15時 ラストオーダー 14時30分
17時30分~22時 ラストオーダー 21時30分
土・日・祝 11時~22時 ラストオーダー 21時30分
駐車場: 有り
~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~

アウトドアからMLGsを!🙆
2022.06.23
こんにちは😄
フロントスタッフの横塚です!
Sat彦根のブログに欠かせないものといえば…
何を想像されますか?
今回は、
皆さんお待ちかね??!の
キャンプブログをお届けします🌷
皆さまお付き合いください🤣
キャンプといったら、
皆さんお馴染みの中江スタッフ🏃🏃💨
趣味が高じて始めたキャンプだそうですが、
キャンパーの中江スタッフによると、
キャンプはMLGsの取り組みができる絶好のチャンスだそうです!!
過去のMLGsのブログもタップしてご覧ください💛
自然と触れ合えるキャンプだからこそ、環境には配慮したいですよね💦
キャンプの場面だからこそできるMLGsへの取り組みを
ご紹介します!
それは…
ゴミ拾い!
キャンプしながら、
お子さんたちと琵琶湖のゴミ拾いをしたそうです👏
自然に触れる機会が多いキャンプ🌻
『家族と身近に取り組めるMLGsが、ゴミ拾い!!!』
と、語ってくれました。
お子さんたちも楽しそうにゴミ拾いをされてたみたいで、心癒されました🥺💓
一人ひとりの小さなアクションが、
確実にMLGsのゴールに繋がってますね🙆
ゴミを出さないためにも、
使い捨ての道具を使用しないようにしたり、飲みものはマイボトルを使用したりと
工夫しているそうです。
少しでも意識することが大切ですね👀
また、汚れた食器などを洗う場合は、
環境に優しい食器用洗剤を使っているそうです!
皆さんもこういった小さな取り組みからMLGsを意識してみませんか?😄

82ページ(全203ページ中)