🔥杉崎、宣言します🔥
2021.12.04
みなさんこんにちは!
だんだんと冷え込んできてお鍋の美味しい季節となってきましたね☃
と、常に食べ物のことばっかり考えている
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
話が戻りますが、、
お鍋、、、おいしいですよね、、
私は特にもつ鍋が大好きです🥰
みなさんは何鍋が好きですか❔
ぜひみなさんのオススメ教えてくださいね👀✨
でも冬ってとても太りやすくないですか(;゚Д゚)
私は痩せたいんです🥺
杉崎、宣言します
🔥痩せます🔥
そこで、高島店ではダイエット部をつくることにしました🤣
メンバーや詳しいことは高島店のスタッフ全員で決めているところです( ´∀` )
次回ご紹介しますので
お楽しみに!!(^▽^)/

七五三!
2021.11.29
みなさん、こんにちは!
高島店サービススタッフの岡田です!
先週の火曜日に長浜市の
長浜八幡宮へ七五三のお参りに行きました。
今年で上の娘が7歳、下の息子が5歳になります。
平日という事で人も少なく七五三のお参りも3組ほどで
こじんまりとしたお参りになりました。
神社の中もコロナ感染予防も徹底されていて
かなり綺麗で安心でした(^◇^)!
駐車場も広くて入りやすい感じでした。
長浜に遊びに来られた方、神社巡りをされている方は是非お立ち寄りください!

今年も・・・やりました!!!
2021.11.28
みなさんこんにちは!!
店長の若林です( `ー´)ノ
この度、うれしすぎる出来事がありましたのでぜひ!
報告したいと思いブログを書きました(*´▽`*)
以前から当店のブログをご覧いただいている方であれば
お気づきかもしれませんね♪
ヒント!
昨年も11月にブログにしました!
若林的に相当嬉しい出来事!!
高島店的にも非常にうれしい出来事!!!
では
・
・・
・・・
あ、ちなみに今回は愛犬ココちゃんの話ではありません(^O^)/
・
・・
・・・
正解は!!!
今年もやりました!!!
大森スタッフ!第36回滋賀県査定士技能コンテスト優勝!!!
(´▽`)
(*´▽`*)
やってくれました!!
大森スタッフは2年ぶりの出場で、かなりのプレッシャーがあった中(かなりかけてました笑)
実車① 1位!
実車② 1位!!
学科 2位!!!
というほぼ完璧な内容での優勝(*´▽`*)
ほんとにうれしかった(/ω\)
店舗のみんなからケーキももらってご満悦ですね♪
とはいえ!査定士技能コンテストって何??
と思われたあなたに簡単に説明を・・・。
お乗りのお車の価値を判定するためには査定を行いますよね!?
その査定を、いかに正確に実施できるかを競うものです。
お客様の大切なお車の正確な価値を導き出すことは
自動車販売店にとって非常に重要なことなんです!!
そして、高島店では昨年35回大会で小原スタッフが優勝しており・・・
2連覇達成なんです!!!
大森本人はもちろん、店舗スタッフや本部スタッフの様々なサポートのおかげで
得られた結果なんです!!
本当におめでとう!!
優勝トロフィーや賞状は高島店ショールームに飾ってあります(/ω\)
ぜひご来店された際は見てみてくださいね(´▽`)

autumn🍁
2021.11.18
こんにちは!
フロントスタッフの大江です😄
定期的にご紹介しています!
高島店フォトギャラリー
先日、中村先生に写真を差し替えて頂きました😌♪
今回のお写真は、
京都水族館
中村先生によると、
水族館では魚たちのほかに、イルカやペンギンなどの
かわいい動物の写真もたくさん撮影できますが、
ちょっと変わった渋い大人の表現
ができるみたいです!!
そのような表現方法を利用した作品の中から
4点 高島店に展示しています(・´з`・)💗
中村先生から、
「 左の2枚は水槽に舞い落ちた落ち葉の写真です。
水槽にくっついた紅葉と水槽に飛び散る水滴を切り取ってみました。
赤バックのクラゲは黒バックで撮影後、赤い壁を流し撮りして比較明の多重露出で重ねた作品です。
右の魚は思い切りローキーに撮影して左からのライトを強調し一寸怖い魚の顔を演出しました。」
とのことでした!
わたしにも真似できれば!👀👆
と思ったんですけど
技術が高すぎました(*_*)💦
写真に興味がある方や実際に撮影されている方は
ぜひご参考に😉📷!

80ページ(全149ページ中)