○とうきょう○
2018.12.08
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です(ΦvΦ)/
東京へ行きました。
そうです。
わたしが待ちに望んだ都会の光!
あの憧れの東京へ!あの憧れの国立新美術館へ!
一心不乱に待ち望んだ東山魁夷展へ!
行ってまいりました(((ΦvΦ)))
以前、京都国立近代美術館でも開催されていたのですが、
そこで初めて実物を見たときの感動がどうしても忘れられず、
東京まで追いかけてしまいました★
国民的風景画家として知られる東山魁夷ですが、
晩年に描かれた白馬のモチーフは特に印象的で、
見たことあるよ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本物の絵画はやはり美しく、使用された画材の質感や実際の絵の大きさ、
色彩を損なわないように計算された照明など、図録で見るのとは全く違った、
美術館でしか味わえない魅力がそこにはありました。
その片鱗を求めて、
伊勢丹新宿店のアートギャラリーにて開催していた、
東山魁夷版画展もあわせて見に行ってきました!
こちらでは複製版画を購入することが可能らしく、
値札も一緒に掲示されていたのですが、
なんと1枚100万円を超えるものが多々……。
おどろきですね…車が買えてしまいます……。
そう!!車が買えるのです!!!
ウエルコム栗東U-CarLANDでは、
本体価格100万円以下でご購入いただけるお車を
多数ご用意しております!!
かわいい色のお車もございます(人ΦvΦ )
お車をお探しのみなさま、ぜひ展示場まで足をお運びください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
それでは!
楽しい週末をお過ごしください(ΦvΦ)9
○芸術の秋○
2018.11.30
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です(ΦvΦ)9
秋めく11月が終わりを告げ、
冬まっしぐらの12月へと突入する直前に、
すべりこみで芸術の秋を堪能してきました!
大阪のフェスティバルホールにて、クラシックのコンサート!
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の来日公演です!
指揮:ワレリー・ゲルギエフ ピアノ:ユジャ・ワン
気になるプログラムは…
★ブラームスのピアノ協奏曲第2番
★ブルックナーの交響曲第9番
でした☆
生の演奏を聴く機会があまりない上に、
クラシックへの造詣が深いです☆…とは言えない浅識な川口ですが、
クオリティの高い素晴らしい演奏と、実際に聴く音の迫力に圧倒されてきました。
特にピアノ協奏曲は、演者の情熱的かつ躍動感のある演奏とその技術力の高さに引き込まれ、
約一時間の長時間の楽曲にもかかわらず、もっと聴いていたかったと思ってしまうほどでした。
いつも、こんないい音で音楽が聴けたらいいのに…
と思うこと…みなさまもございませんか?
実は、オススメしたいスピーカーがあるのです!
こちら、JBLのスピーカーでございます!!
マーク・レビンソン ハーマン
高級オーディオブランドのMark Levinsonを所有するHARMANが手がける、
世界最大級オーディオメーカーのスピーカーです!
JBLのスピーカーは、一般的なスピーカーと比較すると、
臨場感のある音を大きく響かせるのが得意ですので、
生の音源に近い音を楽しむことが出来ます(ΦvΦ)/
という川口の個人的な感想でございます☆
そのスピーカーを搭載したお車が、こちらのハリアー!
2台ともに搭載しております!
スピーカーにこだわったお車をお探しのお客さま!
ぜひ、見にきてくださいね☆
それではみなさま
よい週末をお過ごしください(ΦvΦ)!
○イルミネーション○
2018.11.23
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です!(ΦvΦ)!
凍えるような風が頬を撫で、
季節が冬へと移ろうのを感じる今日この頃、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
川口はあつあつの肉まんをほおばって、
なんとか寒さをしのいでいます★
さて!
体型も肉まんへと近づきつつある川口がご紹介したいのは……。
こちら!!
つい先日、新たに設置いたしました…
.*ぴかぴか*.*イルミネーション*.*
…でございます!
青白く輝いていて、とってもきれいです!
うっとり見とれてしまうこと間違いなし!(ΦvΦ)人
こちらの*イルミネーション*は、
16:00~21:00まで、U-Carの展示場を彩ってくれる"冬の秘密兵器"です(ΦvΦ)9
近くまでお立ち寄りの際は、ぜひ一度見にきてくださいね!
それではみなさま
楽しい週末をお過ごしください(ΦvΦ)/"
○野洲のおっさん○
2018.11.09
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です!(ΦvΦ)!
先日、開催いたしましたウエルコム栗東5周年祭。
おかげさまで大盛況!満員御礼!
たくさんのお客様に来場いただきました!!
お越しいただきありがとうございました★
イベントにはあの有名な
野洲のおっさん!!!!!!!!が
遊びに来てくれました!!
左から、
防寒バッチリな川口!意外と大きい野洲のおっさん!笑顔のステキな原澤スタッフ!
なかよし3ショットですv(ΦvΦ)v
ところで、みなさまはご存知でしたでしょうか?
野洲のおっさん…実は…
カイツブリなんです!!!!
(あっ…ご存じでしたか……)
滋賀県の県鳥にもなっているカイツブリがモチーフの
こちらの大人気キャラクターですが、
イベント中にちらほらと
スズメかな?
という声が聞こえてきましたので、
恐縮ながらこちらでご紹介させていただきました!
ちなみに、野洲のおっさんは
びわ湖放送さんで番組を持っていて、
今回のイベントではファンもかけつける人気っぷり!
くわしくは「知ったかぶりカイツブリにゅーす」で検索です☆
それではみなさま
楽しい週末をお過ごしください(ΦvΦ)
78ページ(全90ページ中)

