ためになったねえ~~😳
2022.12.09
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの深山です😊
突然ですが、みなさんはiPhoneを使っていてこんなこと思ったことないですか??
👩「Safariで検索したページを1回で全部スクリーンショットしたい!」
👨「ボタンを2つも同時に押すなんて難しい!もっとスマートにスクリーンショットしたい!」
今回はそんなiPhoneの「スクリーンショット」の便利機能をご紹介します📱
まずは、👩「Safariで検索したページを1回で全部スクリーンショットしたい!」
保存したいページが多いと何回にも分けてページをスクリーンショットしていました💦
これが、『フルページスクリーンショット』で解決⭐
①スクリーンショットを撮る
●次のいずれかを行います
・Face IDを搭載したiPhoneの場合:サイドボタンと音量ボタンを上げるボタンを同時に押してから放します。
・ホームボタンを搭載したiPhoneの場合:ホームボタンとサイドボタンを同時に押してから放します。
②左下隅にあるスクリーンショットをタップしてから「フルページ」をタップします
これでフルページがスクリーンショットできます👏
続きまして、👨「ボタンを2つも同時に押すなんて難しい!もっとスマートにスクリーンショットしたい!」
ボタンを同時に押してるつもりが、音量ボタンが押せてなくて画面が消えちゃった・・・なんてことも度々💦
『背面タップ』で解決⭐
※iPhone8以降、iOS 14以降で使えるようになる機能です
背面タップとは・・・
iPhoneの背面をすばやく2回または3回叩くだけで、スクリーンショットを撮ることができます!
①「設定」>「アクセシビリティ」>「タッチ」の順に選択し、「背面タップ」をタップします
②「ダブルタッブ」または「トリプルタップ」をタップし、アクションを選択します
※スクリーンショットを設定したい場合は「システム」>「スクリーンショット」を選択します
③ iPhoneをダブルタップまたはトリプルタップすると、設定したアクションが呼び出されます
これでボタンを2つ同時に押さなくても簡単👏
いかがでしたか?
ぜひ使ってみてください♬
iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
TM and © 2022 Apple lnc.All rights reserved.
いい眺め~👀
2022.12.06
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの深山です👩
早いものでもう12月ですね🎄
今年の冬はたくさん雪が降るとか降らないとか・・・⛄
12月に入り、気温もグッと下がりました。
体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
また、雪に備えて早めのスタッドレスタイヤへの履き替えをオススメいたします🚙
さて、冬を迎える前に少し秋の余韻に浸らせてください🥺
やはり秋の醍醐味は紅葉ですよね🍁
今年は何としてでも紅葉を見に行きたい!
と思い、比叡山延暦寺へ行ってきました🙄
道中にある展望台からの眺めがとても綺麗でおもわずパシャリ📷
さらに坂道を上り、目的地へ🏁
雨の影響で少し散っていましたが綺麗でした😊🍁
さて、余韻に浸ったところで・・・
これからの時期はイルミネーションが待っていますね🤩
また、一年に一度の冬のイベント『クリスマス』🎄🎅
みなさまはどのように過ごされる予定ですか🎁💙
以上、深山でした👩
今さら聞けないこと🙉❔
2022.11.29
いきなりですが、今日のブログは清水のクイズからはじまります🗯
・フィナンシェ
・リンツ(チョコのブランド🍫)
・カヌレ
これらに共通するものは何でしょう????
お菓子!!!は、そうなのですが…
正解は……
猿渡スタッフの大好きなお菓子たち💗
大正解🙆🏻♀️ですが、今日は違います🙅🏻♀️
正解は、私が最近知ったもの!!!(´・ω・`)知らんがな…
お菓子のほかにも、
「え!!!知らんの!?!!」
と驚かれたことがいろいろとあります…💧
そうなんです。
わたし、結構知らないことが多い…。
どうも!
知らないことが多い清水です。😓
そんなわたしの「知らないかも???」と思った話。
“PHEVってなに?”ときかれたとき…
清水💁🏻♀️「PHEVっていうのは…充電ができて…、エコで…、」
ん????
よくわからんかも…???
わかってるようでわかってないかも…???
え、でもなんか今さら聞けへんかも……。
ということで、PHEVについて勉強してみました(;・∀・)💡
そもそも、PHEVとは??
PHEVは、バッテリー電力が残っているときはモーターだけで駆動するEVとして走り、
バッテリーがなくなったらガソリンエンジン併用のHEVとして走ります!
メリットもたくさ~んっ♡♡
そして、なんと!!
あの大人気SUV “HARRIER” にもPHEVが登場しました!
パワフルな走りと、優れた環境性能を備えた1台です🚗💕
お気軽にスタッフまでお問合せください!
また更新します!
これってサイン???
2022.11.27
こんにちは!
サービス責任者の杉澤です!
最近晴れた日が多く、お出かけ日和が続いています😊
紅葉のシーズンですが、みなさまはどこか見に行かれましたか?
過ごしやすい季節ですので、お出かけを楽しんでください🙄
そんなこんなで、日和が毎日続くわけでもなく、あいにくの雨。なんて日もあります☔
雨の日に車を運転するときは、必ずワイパーを動かしますよね?
いざワイパーを動かしてみると、『なんだか拭きが悪いな~(´;ω;`)』
なんてことはありませんか?
拭きが悪いと視界も悪くなり、事故の原因にもつながります!
ワイパーも定期的に交換をおススメしています✨
目安は一年に一回です!
『スジが残る・・・ムラができる・・・』
そんな方はぜ交換していただきたいです🥺👐
また、もう一つチェックしていただきたい用品がございます✋
それは、バッテリーです!
『めったにバッテリーなんて上がらんやろ~?』
と思っていると、急にバッテリーが上がってしまった!なんてことも考えられます💦
電圧が下がってくると、こんな症状が現れます。
・ヘッドランプが暗い
・室内灯が暗い
・エンジンがかかりにくい
・ワイパーの動きが遅い
・パワーウインドウの動きが遅い
もしかして・・・
と思った方はぜひ一度、バッテリーチェックさせてください!!!
また、『3年以上交換していない』
という方も、一度チェックさせてください!!!
みなさまのご来店、お待ちしております☺
76ページ(全180ページ中)

