ケータイのご紹介
2022.05.23
みなさまこんにちは、
フロントスタッフの馬場でございます~‼
先日…
auの新機種が発売されました😎
その名も…。
SHARPの、
AQUOS sense6s(アクオス センスシックスエス)
幅、薄さ、軽さ。
使いやすさをとことん追求したスタイリッシュなスタイルです💗
もう皆さまチェック済みですか❔
早速特徴を3つお伝えします!
特長1
省エネIGZO OLEDディスプレイ
大容量バッテリー💗
シャープ独自のアイドリングストップと
4570mAhバッテリーとの相乗効果でなんと…約1週間の電池持ちを実現します!
特徴2
簡単&高画質
表情豊かに撮れるトリプルカメラ
望遠から広角まで!3つのレンズが付いており、
被写体に向けるだけで簡単に見たままの美しさを残すことが出来ます!👀♡
また、10億色を描き出すディスプレイ。
繊細な表現が可能なIGZO OLEDを搭載しており、
圧倒的な表現力で映像コンテンツなども鮮明に映しだされます!
特徴3
より楽しく、使いやすい!
AQUOSならではのこだわり!
防水、防塵対応はもちろん、
さまざまなシーンで手軽さを追求したAQUOSならではの便利機能や長く使える安心の基本機能です😎
その他たくさんの機種を取り扱っておりますので、
詳しくは、
ウエルコムガールズにどしどしご相談下さいませ(^^)🎵
また更新します~~🥰
可愛いが渋滞!!
2022.05.20
こんにちは!
本日は僕がブログの投稿いたします!!🙋
皆さま、僕の正体が分かるかな( ̄ー ̄)❔♡
まず、僕の自己紹介をします😸
出身は九州の福岡です!
みんなしっとー??
福岡ばりええとこやで~ 🤤
幼少期から活発な性格で、遊ぶの大好きでした~😉
皆さま、
あまりわからないですって…❔
では、こちらの画像はいかがでしょう❔
正解は…
私、西田でした~~!!!
では、引き続き私、西田より
お次の方を紹介いたします!
まず、こちらの美脚をご覧ください。
美脚すぎて閲覧注意です(笑)
現在も変わらず、
美脚をキープしております。(笑)
👇👇👇💖
お顔も現在と変わりなくイケメン♡
☝こちら、7歳の時の写真です。
幼少期は生傷の絶えないお子様だったらしく
7歳にしてすでに2回車にはねられた経験があったとのこと。
みんな交通ルールはしっかり守って安全に気を付けましょう!
コチラ、中学生時代だそうです。
👇👇👇
面影ありまくりですね~~!
中学生時代はお写真の通り、透かしていたそうです(笑)
いわゆる『ツンデレ』ですかね❔😻
また、バスケットボール部で背番号6番だったそうです!!!
めっちゃモテてたでしょうね…!!!😲💕
もうお分かり頂けましたか❔😎
正解は…
的場スタッフでした~~~~!!
また第二弾お楽しみに!!!!!🙋
皆さん、こんにちは!
2022.05.18
こんにちは。
今回のブログは、点検の時期などにあわせてお客様へお電話させて頂いている
コールセンターよりお届けします。
皆さま、店頭に掲示している「コールセンター」のご案内はご覧いただけましたか?
このようなPOPです
コールセンターは、大津市にあるトヨタモビリティ滋賀の本社内にございます。
私たちコールセンターでは、お車のご購入から3年間、お車の調子伺いや点検のご案内のお電話をしています。
もしかすると、すでにお話をさせていただいた方もいらっしゃるかもしれませんね♪
では、ここからはウエルコム栗東を担当しております、わたくし細見明希の自己紹介をしたいと思います。
改めまして、ウエルコム栗東をご利用の皆さま、こんにちは!
コールセンターの細見 明希です。
もう、「話したことあるよ~」と言うお客様も
まだ、お話させていただいていないお客様も、細見とはこんな人だと知っていただきたいので、
簡単に私のプロフィール紹介をさせていただこうと思います
私は、2021年の3月にコールセンターに配属となり、早いもので1年が過ぎました。
最初は、緊張をしながらお客様とお電話をしていましたが、最近は少しづつ慣れてきました
コールセンターの前は、大津店のフロントスタッフとして、「14年間」働いておりました!!
現在、ウエルコム栗東の上田店長や、池田マネージャーとは、一緒に大津店で働いている時期がありました
当時、上田店長はサービスマネージャーでした
あの頃は仕事が終わってから夜中まで飲みに行ってた記憶が・・・(みんな若かったなぁ~(笑))
さて、そんな振り返りはさておき・・・簡単に私のプロフィールを紹介します
★プロフィール★
誕生日:9月14日
好きな食べ物:サーモン アイスクリーム
趣味:料理・簡単なお菓子作り
好きな車種:SUV
好きな映画:トイストーリー
ストレス発散法:仲良しメンバーで喋りまくり、食べまくる 好きな音楽をかけてドライブ
そして、趣味が『料理・簡単なお菓子作り』なので、
大津店のブログを見ていただいた事がある方は、ご存じかもしれませんが、
ブログで簡単に作れるレシピを紹介していました!
また、見ていただけると嬉しいです
過去にブログでご紹介した一品はこちら
⇒ 『とろーりチーズキムチキンパ』
https://toyota-mobi-shiga.jp/blog/store/detail/141863?shop_id=6106
⇒『お家で作ろう!!~アイス編~』
https://toyota-mobi-shiga.jp/blog/store/detail/98745?shop_id=6106
もし、このブログをご覧の方で『こんな❝ 簡単 ❞なレシピがあるよ!!』と教えていただける方がおられましたら、是非教えていただきたいです!
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+
最後に・・・
このブログをきっかけに、私やコールセンターの事を知っていただきたいと思い、
ブログを書きました。
「ブログを見たよ」と言ってもらえると嬉しいです。
また、皆さんとお話ができる日を楽しみにしています。
コールセンター 077-531-0234
(受付時間:9:30~17:30 (弊社休業日を除く)
大満足の良好な視界です👀💖
2022.05.16
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの一ノ瀬です!
桜も散り、いや~な梅雨の季節がだんだんと迫ってきてますね🌂
髪の毛はボサボサに広がり、部屋はジメジメ・・・
雨の音を聞いているのは、どこか落ちついて好きですが、
とても苦手な季節です😭
特に雨の日の運転は最も苦手で・・・🚗
夜にもなると、向かいからのヘッドライトも眩しく、フロントガラスも雨で滲んで
白線も全然見えへんやん!!!と必死になって運転しています😅
そんな時、いつものようにお客様にご提示させて頂くPOPをラミネートしていると、
こちらを見つけてしまいました😆
とてもとても魅力的👀✨
上記のお値段で、効果は約1年!!!
※あくまでも目安期間です。
たったこの金額で!?と驚きました😳
3・4週間持ちますよ!!なんて市販の商品とは違い、
約1年単位の為、短期間で塗り直しがいらないのがとっても嬉しいです💛
"やりたいです!!"
と、すぐにマネージャーに申し出ました😄
油膜取り等をしたフロントガラスに、こちらの液を塗っていきます!
今回は特別に施工中の場面をInstagramにて投稿させていただいてます!!
果たしてどれだけ撥水するのか!!!
是非こちらのInstagramをチェックです🔍👇👇
76ページ(全174ページ中)

