遂に始めました!
2022.04.18
皆様こんにちは!
営業スタッフの大森です。
桜🌸も咲きはじめ春を感じるようになりましたね!
天気も良く過ごしやすい日々が続いてますが
いかがお過ごしでしょうか?
僕は花粉症がひどく
目👀が痒く、鼻👃もムズムズで困っています!
春といえば桜🌸なので
美味しい屋台を食べながら
お花見に行きたいなーと考えています!
何年か前に行った彦根城の夜桜です。
インスタ映えですねー!
イ・ン・ス・タ
そうです!高島店も遂にインスタデビューしちゃいました!
記念すべき第1回目の投稿は
インスタ始めましたーを案内している動画!
動きがぎこちないです((笑))!
ちょっと気になったそこのあなた!
ぜひ見てください!
こちらをクリック👆
インスタグラムをされてる方は「#トヨタモビリティ滋賀高島店」で
検索してください!
フォローお待ちしてます!!!

目標に向けて🤔❓❓
2022.04.13
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
いつも高島店のブログを見ていただき
ありがとうございます😍
前に比べると見ていただいている方が増えて喜んでいる今日この頃です💭
見ていただく件数が100人ぐらい増えていた時は、、、
杉崎テンション上がりまくりΣ(゚Д゚)でした(笑)
ご来店いただいたお客様には高島店のブログに飛べる
QRコードをお配りしてます!
ではでは本題へ💨
みなさんこのマークご存知ですか❓
👇 👇 👇 👇 👇
SDGsに似てますね🤔
ちなみにSDGsは👇👇
📍SDGsとは『持続可能な開発目標』
簡単に言うと『世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった
課題を世界のみんなで2030年までに解決していこう』
という計画・目標のことです!
📍MLGsとは
Mother Lake Goals(マザーレイクゴールズ)
琵琶湖版のSDGsなんです!
滋賀県民の暮らしを映す鏡である琵琶湖を象徴として、
2030年に向けて滋賀県独自のゴールを設定するもの🧐
MLGsの13のゴールは、日本の伝統色で表現し
彩度を薄く、かつマットな色で表してるそうです💭
ゴールを達成するために高島店では
様々な取り組みを行っています\(◎o◎)/!
スタッフごとにご紹介を👇
・若林店長は、、、、
ごみを削減するためにマイカップを持参!!
若林店長はこのマイボトルを愛用してるんですね、、、😳
・営業の大森スタッフは、、、
レジ袋の使用を控え、買い物に行くときはマイカゴを持参!!
大森スタッフ専用のマイカゴ!
ピンクで可愛らしいですね、、😍
行きつけのスーパーで買っちゃいました(^O^)/とのこと。
他のスタッフの取り組みもまたご紹介します📚
お楽しみに🌸💕
皆様のご来店お待ちしております😋

🌸サクラ🌸
2022.04.08
こんにちは!
フロントスタッフの大江です
4月に入り、
桜が咲いているところが
ぱらぱらと👀🌸
お花見のシーズン!
毎年、「お花見行こう!」
と思っているのですが、
気づけば桜の時期が終わってしまっていて…😓
今年こそは!!!!
お花見に行きたい!!!
皆さまオススメお花見スポット
教えてください(`・ω・´)🔥
高島店にも、「春」が!🌸
高島店フォトギャラリー更新しました!
今回も中村先生に差し替えていただき
素晴らしい写真を展示しています♪
撮影場所は、
春の余呉湖周辺
ぜひご覧ください📷✨
写真は高島店に来てからの
おたのしみ!(^-^)
月の始まりといえば!
高島店限定♪
期間限定ドリンク
今月は、
シャインマスカット
いい香り、いい甘さ~💛
もうすでに飲んでいただいたお客様
皆さまに大好評( `ー´)ノ!
レギュラーメニューに
しようかな、、、👀💭
ホットもアイスもご用意してます!
みなさまのご来店お待ちしております!

🚗うんこ先生から学ぼう🚙
2022.04.06
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
さむ~い冬⛄はおわりやっと春🌸
私は寒いのが苦手なので
4月に入り大喜びです😎
みなさん
4月といえば、、、❓❓
🌸春の全国交通安全運動🌸
ちなみに、、、
『守りましょう 交通安全 身のために』は
高島店のオリジナル交通安全標語です😆
春の全国交通安全運動ということで当社では
春の新生活で通学や
自転車利用が始まるお子様に、、、、🤔
👇 👇 👇 👇 👇
『うんこ交通安全ドリル』を
プレゼントします🎁😍
さっそく若林店長と読んでみました📚
むむ!!若林店長は老眼なのか!?
・・・・違うようですね。。
遠くが見えにくいんだとか💭👓
うんこ交通安全ドリルは、、、、💩💩
📍人気で親しみのある『うんこ先生』💩
📍わかりやすい解説イラスト付き🧐
📍全学年対応🎒
📍おもしろく交通安全が学べる🚙
期間中はお店にコーナーがありますので
ご自由にお取りください💕
詳細は👇
2022年4月6日(水)~15日(金)
※冊子の数には限りがありますので、無くなり次第終了とさせて頂きます。
※お店によって扱っているドリルが異なったり
扱ってない場合がございます。
※詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください。
みなさまのご来店お待ちしております🥰

75ページ(全152ページ中)