日頃の感謝の気持ちを込めて・・・💕
2023.02.05
こんにちは!
フロントスタッフの大浦です🙋
2月と言えば、
甘い甘ーいチョコレートの季節🍫💕
そう!もうすぐバレンタインデーですね♪
チョコレートを大切な人にプレゼントしたり、
友達同士で交換しあったり。
あるいは、いつもは買わない少し高価な
チョコレートを自分へのご褒美にしたり。
みなさんそれぞれの楽しみ方がありますよね😋
日本では女性から男性へ
チョコレートを贈るイベントとして
親しまれています🤗
しかし、バレンタインデーにチョコレートを
贈る習慣があるのは日本だけなんですって😲‼
欧米のバレンタインデーは、
恋人や友達、家族などがお互いプレゼントを贈り
感謝の気持ちを伝えるのが一般的!
国によってはチョコレートを贈る習慣もありますが、
バレンタイン・カードや花束がメインのプレゼントで、
チョコレートはあくまでも「添え物」という
位置づけだそうです💐🍫
日本でも以前にくらべ、
女性が好きな男性にチョコレートを贈る‼という事に
縛られず、友達同士や自分のご褒美🎵が
増えているように感じます😌
日本もどんどん変わってきて
男女問わず感謝を伝える日になりつつあるのかもしれませんね💕
Sat彦根でも、日ごろお世話になっている
お客様へ感謝の気持ちを込めて
バレンタインイベントを開催します🍫✨
2023年2月11日(土)・12日(日)の2日間限定!
ご来店頂いたお客様へ、ささやかなプレゼントをご用意して
お待ちしております💕
※数に限りがある為、無くなり次第終了です。
※一組様おひとつとさせていただきます。
実は11日(土)・12日(日)は
他にもイベントの開催を予定しております!
ブログにてお知らせ致しますので
Sat彦根ブログをチェックしてくださいね🤗
お楽しみに・・・✨

書道してみました🖌
2023.01.30
こんにちは🍃
フロントスタッフの横塚です!
みなさん!
Sat彦根のInstagramアップしました~!!!
タップしてご覧ください💛
2023年から更新頻度を増やしていますので、チェックお願いします!!
今回は、2023年の目標を
なんと書道で…!!!!!!!!!
みんな慣れない書道に苦戦しながら、立派な作品が出来上がりました!🖌
動画の一部分をご紹介します🤭
四谷マネージャーの今年の目標は…?
“成長”
苦しいときは成長するチャンスだと自分に言い聞かせて仕事をしています。
中江スタッフの今年の目標は…?
“笑”
笑顔あふれる一年にしたい!
笑うと元気になれるから🤭
気になる続きは、Sat彦根のInstagramをご覧ください💓

おすすめのお店、見つけました👀✨
2023.01.29
こんにちは!
フロントスタッフの大浦です🎵
先日、10年に1度の寒波が到来しました💦
高速道路の立ち往生や、電車のトラブルなど
各方面に影響がでていましたね😵
みなさんはどのように過ごされましたか?
私は、自宅の雪かきで体がバキバキに・・・。
雪だるまを作ったり、そりで滑ったり、
楽しみたかったのですが寒くて諦めました😂
横塚スタッフは、一歩も家から出ず
過ごしたそうです✨
寒いと温かい家にずーーーと
いたい気持ちわかる、わかる!
まだまだ寒い日が続きますので
みなさん体調や車の運転は、
気をつけてくださいね😊
それでは本題です💡
2023年は滋賀のおいしいお店開拓を
していこうと思っています🍚✨
横塚スタッフとも情報交換をしていて
「○○行ってみたいね💕」など話しています!
今回は2人とも以前から気になっていた
近江八幡にある、ハンバーグ専門店
burrow-バロウ-へ友人と行ってきました✨
こちらのお店は素材にこだわられていて、
近江のお肉、近江のお米、近江の卵を
使用されています🤤✨
近江を存分味わうことができます!
ハンバーグのソースも5種類ほどの中から
選ぶことができます。
どれもおいしそうで迷いましたが
大根おろしを選びました!
ソースをつけたり、薬味をつけたり、
生卵もついているので卵かけご飯にして
ハンバーグと一緒に食べたり、
たくさんの食べ方を楽しめるので
大満足でした🤩‼
とてもおいしかったです💕
気になった方は、ぜひバロウさんへ
行ってみてくださいね🎵
おすすめです!
burrowーバロウー
〒523-0821
近江八幡市多賀町569-9あきんどの里
ではまたおいしいお店を見つけたら
こちらのブログで紹介しますので
お楽しみに🤗

新型プリウスデビュー!
2023.01.24
皆様、こんにちは!
Sat彦根の武田です。
私は3代目プリウス・4代目プリウスと乗り継いできました。
手が届きやすい価格帯で、燃費もよく、見た目もかっこいいプリウスは、私の愛車です。
いろんなところへ、私を連れていってくれました。
3代目
4代目、その1
4代目、その2
そんなプリウス、、、
私個人的にも新型をすごく楽しみにしていました!
皆様お待ちかねの、新型プリウスがデビューです!
お伝えしたいことはたくさんありますが、現在4代目プリウスに乗っている私が、おおっ!と思ったところをご紹介!
①一目惚れするデザインと、虜になる走り
11月に、ワールドプレミアで発表されましたが、一目惚れされた方、多いのではないでしょうか?
潜在的な感性を刺激する、造形の美しさ。プリウスは、誰もが手が届き、いつまでも色あせない普遍的なエモーションの宿るデザインです。
また、新規開発された細幅大径タイヤもかっこいいですよね!
細幅ながらも高いグリップ力と剛性感を実現しており、ドライバーの意のままに車両が動き、安心感を提供します。
※Z・Gグレードに標準装備
②イルミネーション通知システム
今まで高級車だけの装備と思っていましたが、プリウスにも採用されました。
先行車両発進時などに通知システムとして点灯し、ドライバーに注意喚起をしてくれます。
※グレード、仕様によって点灯色が異なります。詳しくはお尋ねください。
③後席ドアハンドルがなくなり、ドアオープンスイッチ(リヤドアハンドル)に!
力を使わずドアの開閉が可能になりました。
ドアハンドルはピラーと一体型ですので、ボディの滑らかな抑揚を損なわず、クーペのようなスポーティなスタイリングをより洗練しています。
④第2世代プラットフォーム採用
車高を4cm低く設定し、ホイールベースの拡張、細幅タイヤの採用に伴い、骨格からすべて見直しました。
乗り心地の進化は、ぜひ試乗でご体感ください!
⑤コネクティッド機能の充実、ハイブリッドシステムの効率向上に貢献
先読みSOC:目的地予測
GPS情報から長時間駐車場所を推定。車両が目的地に近づくとEV走行に切り替えて放電させます。
次の始動時にはエンジン暖気と同時に駆動用電池を充電し、暖気時間を短縮します。
※T-Connectの契約が必要です。
気象情報連動エアコン制御
トヨタのデータセンターと車両を連携し、車内の湿度を推定。外気導入・内気循環を調節します。
※T-Connectの契約が必要です。
他にも、新色2色の追加、KINTOアップグレード仕様車両の登場など、書ききれないことがたくさんあります。。。
詳しくは、ぜひ私たちに聞きに来てください!

74ページ(全213ページ中)