感謝を込めまして✨
2022.03.08
みなさまこんにちは、
フロントスタッフ辻本です🐱
突然ですが、
みなさまに、 BIG NEWS!!!
只今、
「春の大感謝祭」 開催中!!!
🌸土日限定ご来店特典 鉢花プレゼント!!🌸
先週もお渡しさせていただいておりました🌼
週末の12日(土)13日(日)もプレゼントさせていただきますよ~🌸🌸
そのほかにも、
春の大感謝祭限定! お得な特典いっぱーーい♡
特別価格!とってもお得なサービス用品も!!
期間は、3月13日(日)までとなっております!
ぜひぜひご来店くださいませ!
感染症対策をしてみなさまのご来店をお待ちしております(#^^#)!!

MLGs宣言❢ by 若松 🍃👓📸
2022.03.06
店長の 若松👓 です。
この度、滋賀県に住む者・滋賀県の企業で
働く者として、
『MLGs 取り組み宣言』を致しました!
MLGsとは、
「琵琶湖」を切り口とした2030年の
持続可能社会への目標(ゴール)であり、
「琵琶湖版の SDGs」です。
私 若松👓 は、その取り組みの中でも
【レジャーやエコツーリズムなどを通じて自然を
楽しむ様々な機会が増え、琵琶湖への愛着が
育まれる】
この取り組みを推進していくために、特に
SNSを利用して、琵琶湖や自然に関する
情報発信を行ってまいります😆
早速ですが、前回 【比良の暮雪】を紹介する
ブログ内で、私の写真を使用致しました📷
👇 こちら
・・言っていいですか?
超~~~きれいでした😆😆😆🌼🌼🌼❢
守山市今浜町 第一なぎさ公園です。
カンザキハナナ(寒咲花菜)という名前の
早咲きの菜の花と、雪の残る比良山との
コントラストが最高でした!
さらに第二なぎさ公園には、サイクリスト🚲の
聖地と呼ばれるところがあります(#^^#)
実は、私自身このモニュメントがあることを全然
知らなかったのです・・・😅
このMLGsの取り組みを宣言してから、
「何かないかなぁ」と色々湖岸を走っている時に
気にして見るようにしている中で、
このモニュメントや菜の花を知ったのです!
意識していないと気がつかなかった
琵琶湖周辺の素敵なスポット。
ずっと滋賀県に住んでいても知らない事が多い
のだと気づきました。
これからも琵琶湖・滋賀県の事を1人でも
多くの方に知ってもらうために、
この取り組みを進めてまいります😄

吹田 【 近江八景 比良の暮雪 】 を語ります👴
2022.03.03
≪比良の暮雪≫といえば
私 吹田の出番でございますね。
先月は 山本スタッフが
~近江八景~ 【堅田の落雁】
を紹介しておりました。
今回は、小野店からほど近い
~近江八景~ 【比良の暮雪】
をご紹介いたします。
湖西にそびえる比良山系は秀麗な眺めを見せる
1,000mを超える山並みです。
冬にはいち早く冠雪の姿が見られ、
その雄大な自然を感じるとともに、
厳しい寒さを感じますね。
昨年末に、私 吹田がブログでご案内させていただきました
“書道展”をご存じでしょうか?
【比良の暮雪】の画とは、この山々の雪に覆われた
姿が遠方から描かれています。
また、比良山登山口(大津市北比良)の
≪びわこ成蹊スポーツ大学≫の脇には、
大きな「比良の暮雪」の碑があります。
守山市今浜の第一なぎさ公園は、対岸に比良山系が見え、
1~2月にかけ菜の花が咲き、菜の花の黄色と比良山系が
何とも美しく、いわゆる『映えスポット』なんです。
実は、店長が2月にその場所へ写真を撮りに行ったんです。
その写真がこちら 👇
若松『比良の暮雪』は比良山系に夕暮れ時に降る雪。
今回は、有名な映えスポットから写真を撮りました!
菜の花の黄色と雪のコントラストが美しいですね👀

あまーーーーい❤🍑
2022.03.02
3月になりました🌞
やっとながーーーい寒さの日々から脱出できそうな気温になってきましたね😳♡
どんな春服を買おうかワクワクしている、
フロントスタッフ辻本です🐱
3月のイベントといえば・・
🌸ひな祭り🌸
「桃の節句」ともいわれていますね🍑
旧暦3月3日といえば、現在の3月上旬から4月中旬。
ちょうど桃の花が咲く春らんまんの季節なので、
「桃の節句」と言われているそうです。
そんな3月の限定ドリンクは、
桃の節句にちなんで、
「ピーチティー」です!🍹🍑
そして!
実は先月から平日限定ドリンクも始めました😳
懐かしいドリンクシリーズ🍵
「くず湯(抹茶味)」
「生姜湯」
をご用意しております!
はじめて飲みましたが、
とっても温まりますね( ˘ω˘ )💕
辻本的には、「生姜湯」が想像よりも
甘くて美味しかったです!
また平日ドリンクも季節によって変えていく
予定ですので、
「こんなのが飲みたい!」という意見が
ございましたらぜひ教えてください😉
3月もたくさんのご来店おまちしております!!
またブログもたくさん更新予定ですのでお楽しみに💖

69ページ(全158ページ中)