あの時は若かった👍
2023.03.26
こんにちは!!!
営業スタッフの小山です。
桜の開花予想がニュースで報じられるこの季節…
今年もフレッシュな新入社員が入ってくるのかな…
ぼくもそんな時期が…あの時は若かった(笑)
そんなフレッシュな皆さまにお得な情報です!
「トヨタの車に乗っているよ!」「トヨタ車の購入を検討しているよ!」
というそこのアナタ!!
トヨタのお店で使えるお得なカードは、もうお持ちですか??
日常のさまざまなシーンでくらしをサポートしてくれるカード、『TS CUBIC CARD』 です🍃
クルマを購入するなら断然お得なクレジットカードです!!
TS CUBIC CARDに新規入会していただくと、もれなく5,000ポイントをプレゼントいたします!!!
※トヨタモビリティ滋賀で使える独自のポイントです。
※ETCカード・QUICPayを同時申込みが必要です。
そのほかにもうれしい特典がございますので、詳しくはスタッフにお尋ねください!
是非!当店でTSキュービックカードにご入会ください!!!
また、小山オススメの『フレッシュな車』もついでにご紹介!!!
シエンタでーーーーーーーーーーーーす!
↑僕と店長です(笑)
見てください!このオシャレなデザイン!
そしてトレンドのアースカラーのベージュ!
非常に人気があります。
スマートキーを持っていれば、フロントドアハンドル下側の床下奥のセンサー部に足先を出し入れするだけでスライドドアの開閉ができるハンズフリーデュアルパワースライドドア付き!
※Zに標準装備、Gにメーカーオプション。
荷物で両手がふさがっているときに便利ですね!
そして、メーカーオプションで選択できる10.5インチディスプレイオーディオもおススメです!!
※Z、Gにメーカーオプション
大画面で見るTVはお子さまにも満足いただけると思います!!!
試乗車もご用意しておりますので是非ともご体感ください!
※試乗車は予期せず入れ替わることがございます。ご了承ください。

簡単なことから始めませんか?🌎
2023.03.21
皆様、こんにちは🤗
営業の中江です。
花粉症で毎日大変ですが、いかがお過ごしでしょうか?
僕は、毎日花粉にやられています💦
唐突ですが・・・
最近よく耳にする「エコ活動🌎」
今回は私が取り組んでいる
「エコ活動🌎」についてお話ししたいと思います📣
「エコ活動🌎」とは、
地球を守り、環境への負荷をできるだけ軽くするための活動を指します✨
環境を良くするには、私達一人一人の取り組みが本当に大切です!
大変そうに聞こえるかもしれませんが、安心してください💕
身近な事でいいんです😌
ほんの少し変えるだけでも、CO2の排出量削減や環境の保全に貢献できます。
それでは、
中江家で取り組んでいる活動をご報告します。
① マイボトルを持つ
(大林スタッフもマイボトル男子♪)
今まではスーパー等でペットボトルを購入していましたが、最近はマイボトルを持参するようになりました✨
ご存じでしたか?
日本国内で消費されるペットボトルの本数・・・
何と1年間で約230億本も
消費しているんですって😲💦
1日に換算すると、6,500万本
1時間で約270万本
1分間で約4万5千本
1秒間に約750本
計算疲れた・・・・・・😨
という数の多さ・・・
目が飛び出るくらい多いんです!👀💦
② エコバックを持つ
スーパーやコンビニに行く際は必ずエコバックを持参しています✨
袋代がかかるという考えもありますが、レジ袋の製造過程で出されるCO2の排出や、原料となる原油の使用量の削減にも繋がります👆
③ 再生紙を使用する
トイレットペーパーは再生紙を使用しています!
こちらです👇
このトイレットペーパー、とってもオススメです🙆
もしかすると、お存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
最近TVでもよく紹介されている「コストコ」の商品です。
もう、ふわっふわっ!!☁
お肌に触れた瞬間から分かる触れ心地!💕
「ホンマに再生紙なんっ!?
赤ちゃんのホッペみたい👶💛キャッ💛」
・・・・・・すいません、大袈裟すぎましたww
でもそれくらい「良き」トイレットペーパーです。
というように、
チョコっと皆が意識するだけでも、
私たちの地球保全に貢献できます🌎
「塵も積もれば山となる」
ということわざがあるように、
皆さんのチョコっとの意識が
大きな力となって環境を良くするはずです!
僕たちと一緒に組んでいきましょう😇

お急ぎください!!😭
2023.03.19
こんにちは!サービススタッフ大林です!
最近どんどんと暖かくなってきましたね!
大林はタイヤ交換を頑張っています。
皆さん!!
4月から国内タイヤメーカーがタイヤ価格の値上げを発表しているのをご存知ですか?
今お使いのノーマルタイヤのコンディションはいかがでしょうか?
タイヤの寿命の目安として一番に挙げられるのがタイヤ溝のすり減りです。
新品タイヤで7~9mm程度の溝の深さがありますが、
タイヤの摩耗が進んで4mmぐらいからタイヤの性能が大きく低下します。
そのほかにもひび割れなどの外観の傷み、走行距離、使用年数がタイヤ交換の判断基準となります。
タイヤの寿命が近いにもかかわらず、
もったいないから…💦
面倒だから…💦
と、ずるずる先延ばしで交換しないまま使うのはとても危険です!!!!
タイヤ溝が少なくなってきたり、ひび割れがあったり、5年以上経過しているという方は、
ぜひタイヤの点検&交換をおすすめします!!
タイヤメーカーが軒並み値上げにシフトしている今、タイヤを買うなら早めのタイミングがおすすめです🙇
4月からのタイヤ値上げに備えて、ぜひ3月中のタイヤ点検&交換を!
タイヤのことで分からないことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

新しいプランが出ました!!🧐
2023.03.18
こんにちは!
フロントスタッフの横塚です🍃
暖かくなってきて桜の開花が待ち遠しいいいいい…!😇
今年はどこへお花見に行こうかと考えてます💓
そんな春に心機一転!
スマホの料金を見直したい方は必見です!!
auから、新しい料金プランが出ました!!!
それが…
スマホミニプラン🔥🔥🔥
データ通信を使った分だけお支払いいただくプランとなっております!
データ通信をあまり使わない方におすすめ!!
最大4GBまでご利用いただくことができます。
この新プランの料金は、
月1GBまで ▷ 月額3,465円
月2GBまで ▷ 月額4,565円
月3GBまで ▷ 月額5,665円
月4GBまで ▷ 月額6,215円
となります。
※こちらは割引前料金になります。
auスマートバリュー、家族割プラス、auPAYカードお支払割の
割引も適用になります🙆
気になる方は見積りも作成いたしますので、
ぜひスタッフまでお声掛けください!

66ページ(全209ページ中)