『よつぼし』をご存知ですか?
2023.04.09
こんにちは♫
暖かくなって過ごしやすい日が増えてくると
お出かけしたくなりませんか😆?
桜も葉桜になり、お花見もひと段落・・・🌸
次はどこへ行こうかな?
そうだ!イチゴ狩りに行こう🍓
と、いうことでフロントスタッフ大浦
人生初のイチゴ狩りに行ってきました( *´艸`)
行きたいな♪行きたいな♪と思い続けているうちに
タイミングを逃し続けておりました😂
サービスの箕浦スタッフのご家族とSat愛知川の森田スタッフも誘って、
念願のイチゴ狩りに行ってきました!
向かったのは、
東近江市伊庭町にある
【観光いちご農園 タナベリーファーム】さん🍓
感染対策はもちろん、
ほかのお客様と時間が重ならないように
予約管理をされていることもあり
プライベート空間でのんびり気兼ねなく
いちご狩りを楽しむことができました😄✨
イチゴの品種は
章姫・紅ほっぺ・かおり野
・よつぼし・おいCベリー・桃薫の6種類もあり、
いろんな味を食べ比べることができて
大満足でした♫
私は、この6種類の中でも
初めて食べた品種『よつぼし』と『おいCベリー』が
お気に入りで、とっても甘くて美味しかったです💕
持参した練乳は、まったく不要でした🤤
そのままで十分美味しかったです!
よつぼしもおいCベリーも初耳👂だったのですが
みなさんはご存知でしたか?
時間は40分間で、
いろんなイチゴを食べていると
あっという間でした♪
タナベリーファームさんでは
5月末までいちご狩りを開催されているそうです。
気になった方は、ぜひ行ってみて下さいね🍓
【観光いちご農園 タナベリーファーム】
〒521-1235
東近江市伊庭町地先
☎:090-2591-1529
さぁ~次はどこへお出かけしょうかな👀✨
オススメのお出かけスポットがあれば
教えてくださいね🤗

春ドリンク、はじめました🌸
2023.04.03
こんにちは🌸
フロントスタッフの大浦です!
彦根の桜は満開ですね😆
もうお花見は行かれましたか?
桜が咲いている時期って、本当に短いですよね💦
まだ、お花見行ってないよ!な方は
前回のブログで、Sat彦根スタッフがオススメする
滋賀のお花見スポットをご紹介しておりますので
ぜひ!参考にしてくださいね👀✨
リンク貼り付けておきます♪
コチラをクリック👆
さて、タイトルにもありますが
恒例のSat彦根限定ドリンクのご案内です💕
今月は・・・
🍓ストロベリーラテ🍓です♡
あまおうの爽やかな香りと甘みに
まろやかなミルクがベストマッチしたドリンクです♪
コチラのドリンクはノンカフェインなので
妊婦さんや小さいお子様にもオススメです!
ご来店の際には、ぜひお試しくださいね🤗
今月も皆さまのご来店
心よりお待ちしております✨

大切なお知らせです📣
2023.03.30
こんにちは!
フロントスタッフの大浦です🤗
いつもトヨタモビリティ滋賀をご利用いただき
誠にありがとうございます✨
本日は、みなさまに大切なお知らせがございます!
2023年4月1日より、以下の通り
営業時間が変更となります⏰
突然のお知らせに驚かれたと思います。
ご不便をお掛け致しますが
ご理解のほどよろしくお願いします🙇💦
Instagramでもご確認いただけます!
コチラもぜひご覧ください👇
クリック

今年のお花見はココで決まり😆🌸
2023.03.27
こんにちは!
フロントスタッフの大浦です🎵
3月もあっという間に月末になり、
暖かい日が増えてきましたね🌞
そろそろ滋賀県も桜の見ごろを迎えます🌸
ここ数年はコロナの影響もあり
存分にお花見を楽しむことができませんでしたが
今年は今まで通りに近い形で楽しめそうですね( *´艸`)🎵
皆さんは、どこの桜を見に行くか決めましたか?
まだ決めかねているよ💦な方に👆
Sat彦根メンバーがオススメする
滋賀県のお花見スポットをご紹介🌸
先ずは、彦根と言えばココ!
【彦根城🏯🌸】
彦根城をオススメスポットにあげてくれたのは
サービスの中嶋スタッフと箕浦スタッフ✨
昼間の桜ももちろん綺麗なんですが・・・
さくら祭りの期間中は、お堀沿いの桜が
ライトアップされています。
水面に桜が映る様子がとても美しく幻想的です😍
昼も夜も桜を楽しめますね!
アクセス:彦根市金亀町1-1
※画像は今年のものではありません。
【芹川沿いの桜🌸】
コチラをオススメしてくれたのは
𠮷岡店長と営業の小山スタッフ!
私も芹川沿いの桜はとても大好きで
毎年この季節になると、桜並木の下を通っています✨
いつも運転しながら見ているので
写真をお見せできないのが残念です😫💦
気になった方はぜひ見に行ってみてください👀
アクセス:彦根市芹川町
【海津大崎🌸】
コチラをオススメしてくれたのは
サービスマネージャーの四谷スタッフ!
日本のさくら名所100選にも選ばれている
海津大崎の桜✨
樹齢80年を超える老桜から若木まで、
約800本の華麗なソメイヨシノが
琵琶湖岸4kmにわたって咲き誇ります😍
開花時期がすこし遅いので
桜の季節を長く楽しめますね🌸
アクセス:高島市マキノ町海津
※画像は今年のものではありません。
【荒神山🌸】
コチラをオススメしてくれたのは
営業の中江スタッフ!
桜の木の下にテーブルをセットして、
のんびりおやつを食べたり
桜を横目に子ども達と公園で遊んだり♪
お子さま連れのご家族に
オススメですね👨👨👦👦✨
アクセス:彦根市日夏町4769
※画像は今年のものではありません。
【石山寺🌸】
コチラは営業の木村スタッフオススメ!
実は秋にも紅葉スポットとしてご紹介しておりました🍁
一年を通じて季節の花々が絶えない「花の寺」としても
知られています!
ソメイヨシノ・しだれ桜・山桜など
約600本の桜が境内に咲き誇るんだとか・・・🌸
アクセス:大津市石山寺1-1-1
そして最後は横塚スタッフがこの春行ってみたい
お花見スポット!
【MIHOミュージアムの桜🌸】
あの有名なトンネルの向こうに見える桜、
その桜のピンク色がトンネルを包み込むように反射して
とてもキレイだそうです✨
横塚スタッフに
「写真見せてね💕」とお願いしておいたので
みんなでブログ更新を待ちましょう😆!
アクセス:甲賀市信楽町田代桃谷300
オススメお花見スポットをご紹介致しました!
よかったら参考にしてみてくださいね✨
他にもたくさん桜がキレイな場所があると思います!
また、ご来店の際は教えてください♪

65ページ(全209ページ中)