先輩とカフェ☕💗
2023.02.04
こんにちは!
フロントスタッフの中嶋です🌹
誰かとランチに行こうとして
「どこに行こう~?」
「どこか美味しいランチがあるところはないかなあ?」
と悩まれた経験ってありませんか?🤔
私はよくあります🤣
好きな食べ物がたくさんあるので、いろいろ食べたくなってしまいます🤤
そこで!
私が最近行った、ランチができる滋賀県のカフェを紹介します🙋
高校生のころ同じ演劇部だった先輩と行ってきました♪
卒業した後でも仲良くしてくださる素敵な先輩です💗
部活動での懐かしい話で盛り上がりました(笑)
もう5年以上も前ですが、記憶はつい最近な感じがします💭
そして、今日の私がいただいたのは・・・
塩あんかけオムライスです💓
美味しそう~😍
先輩が食べていたのはチキンオーバーライス❣
こちらも美味しそう✨
ランチセットはサラダかスープを選ぶことができて、
私たちはスープを選びました!
スープも美味しくて、サクサクのパイがついてきました♪
パイがとてもスープに合っていて美味しかったです!
10個ぐらいあっても食べられそうでした🤣
この美味しいお店は・・・
51CAFE
というお店で彦根市にあります✨
店内も可愛くて居心地がいいです🥰
ぜひみなさんも足を運んでみてください♪
みなさんのお気に入りのランチができるお店も
教えてくださーい🙋
🍀お店の情報🍀
51カフェ
住所:滋賀県彦根市平田町790-3
TEL:0749-27-7751
営業時間:ランチ 11:00~16:00(L.O.15:00)
ディナー 貸切のみ営業
※13:00まではランチのご案内です
カフェ利用は13:00~です
定休日:木曜

毎日が誰かの記念日🎂🎉
2023.02.01
この間、あるスタッフの記念日だったんです🍰
みなさま、こんにちは
サービス責任者林です(/・ω・)/まいど、おーきに
ヒントを出しますので、誰なのか当ててみてください♪
💡ヒント1.背が高い
この時点でだいぶ分かってしまいそう…(笑)
背が高いスタッフと言えば、
北野スタッフ、杉山スタッフ、宮元スタッフ、あとは~ぼく林🌲
💡ヒント2.クッキングパパ🍳
💡ヒント3.時々メガネをかけます
もう分かった方も多いのでは!?
北野スタッフ ☞ いつもメガネ
杉山スタッフ ☞ いつもメガネ
林 ☞ いつもメガネ
と、いうことは…
はい!答えは宮元スタッフです!!!!
34歳のお誕生だったのです😆オメデトウ!!!
奥様と娘ちゃんがケーキを作ってくれたそうです⭐
2種類も!!!羨ましい…💗
宮元スタッフはよく料理をするらしく、得意の唐揚げをつくったそうです🍴
詳しい作り方はぜひ聞いてみてください(/・ω・)/
カラシを入れるのがポイントらしいです💗
今回は宮元スタッフの記念日紹介でした!!
次は誰でしょう~~~みなさまお楽しみに♪

びわ湖とまちを愛する❤
2023.01.29
みなさま、こんにちは!
伊吹山に雪が積もって約1ヶ月。
冬の伊吹山、キレイですよね~✨
美しい景色を見ると、つい写真に収めたくなります。
フロントスタッフの廣田です。
毎月、長浜店スタッフのMLGs活動をブログで紹介しています(^^)
いつもご覧いただき、ありがとうございます🥰
今回は廣田のMLGsパート2
◆◇◆びわ湖を楽しみ愛する人を増やそう◆◇◆
今回、友人からの声掛けでイベントに参加しました。
琵琶湖とまちをつなぐプロジェクト🍃
自分の好きな長浜の風景とびわ湖をイメージして、色を作成。
布に作成した色をプリントして、びわ湖の湖岸に飾る!という内容です(*^_^*)
自分の住んでいるまちとびわ湖への思いを、色で表現していきます…🥰
私は青をベースに他の色を足して…
混ぜ混ぜ、まぜまぜ…
イメージ通りに仕上がっているのか不安でしたが、
布に色出ししてみると…思った感じに仕上がってました!ε-(´∀`*)ホッ
そして
琵琶湖が色鮮やかに…💚
いつもと違った琵琶湖の雰囲気がキレイでした!
琵琶湖を好きになる。
これもMLGsの活動につながります。
ぜひ琵琶湖を身近に感じて、楽しみましょう。
では、また更新します✋

ついに…登場💗待ってました!!
2023.01.24
みなさま、こんにちは🌞
営業スタッフ田口です
2023年1月10日(火)
一体なんの日か分かりますか?
ぼくの誕生日🍰
ではなく…
新型プリウスが発表された日です⭐
待っていた方も多いのではないでしょうか
ぼくもすごく楽しみにしていました😆かっこいいですよね~~~
見た目も大きく変わり新鮮さが増しましたよね♪
先進的かつ視認性の高い一文字のリヤコンビネーションランプ。
リヤコンビネーションランプ&LEDバックアップランプ
横一線にシャープな光を放つ、リヤコンビネーションランプ。先進的ながら、後続車からの高い視認性を確保します。
■写真はZ(2WD)。
薄型かつスリムベゼルの、先進的フードレスメーター。
トップマウントメーター
7インチのディスプレイにミニマルなグラフィックメーターやLEDインジケーターを表示させることで先進的かつ機能的に。さらに、フードレス&薄型化することで、コックピット全体にスマートな印象を付加します。
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面はグレードやオプション装着により異なります。
カタログをご用意しておりますっ!!
ぜひご来店ください(/・ω・)/お待ちしております⭐

63ページ(全209ページ中)