アレがこんなにコンパクトに!!!
2023.01.21
今年の目標は、整理整頓!
無駄なものは、徹底的に断捨離していきたいと思っています!
こんにちは、フロントスタッフの森田です🍀
さて、本日は皆さまにご案内です(*^^*)
「その車が保安基準に適合していることを証明する書類」車検証。
正式名称を「自動車検査証」といいます(^v^)
そのクルマに関する情報が細かく記載されていて
クルマを登録したときに受け取ることができ、
車検を受けると更新した車検証を交付してもらえます。
そんな車検証が・・・2023年1月4日より
コンパクトになりました!!!
正式には電子化されました🙌
電子化?
以前のものと何が変わるの??
と、お思いの方のために、ご説明します!
その1.サイズがコンパクトに👏
以前は、A4サイズの車検証でしたが、電子車検証はA6サイズ相当。
とってもコンパクトになりました!!!
その2.車検証情報はアプリで確認👏
電子車検証の券面には、有効期間や使用者住所、所有者情報が記載されていません。
すべては内蔵されているICチップの中に情報が集約されています。
「車検証閲覧アプリ」で、詳細を確認することができます🌟
その3.車検手続きがスムーズに👏
電子車検証には、車検満了日の記載はありません!
ICチップの情報を更新するので、新しい車検証を発行するという事が無くなります。
※最初に電子車検証をお渡しする際は、当日ではなく、後日のお渡しとなります。
そして、車検証の内容を確認できるアプリがこちら👇
アプリをダウンロード後、起動して車検証を読み取るだけで、OKです🌟
クルマの詳細が確認できるようになります!
基本情報のほかにも、リコールの情報なども確認いただけます💡
また、車検満了日が近づいてきたら、通知してくれる機能もありますので、
電子車検証を発行された方は、もれなくダウンロードをオススメします😉
詳しくはこちらから👉電子車検証
クルマの車検証もコンパクトに!
わたしも、しっかりと無駄なものをそぎ落としていきたいと思います!!!!
※軽自動車の電子車検証化は2024年1月からの予定です。
👇クリックすると、インスタグラムのアカウントに飛びます🛫

こちらのサービス、ご存知ですか?
2023.01.18
ついに!!新型プリウスが発表になりました👏
そして‥‥
Sat愛知川に‥‥
新型プリウスの展示車は‥‥
まだ入ってきません!!
さすがSat愛知川🙈
実物を見るのはもう少し先になりそうです(+o+)
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
先日新型プリウスのカタログが到着しました🙌
谷口スタッフと、「かっこいい~~」と言いながら見ていました😊
谷「この前の箱根駅伝で、このカッコいい車何?!って思ったのが新型プリウスだったので、楽しみにしていたんです🙈💕」
箱根駅伝を見ていた方は、もうご存知だとは思います(^v^)🏃
では、新しくなったプリウスです🌟
Z(2WD)。ボディカラーはアッシュ〈1M2〉。
Z(2WD)。ボディカラーのエモーショナルレッドⅡ〈3U5〉はメーカーオプション。
Z(2WD)。内装色のマチュアレッドは設定色(ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はグラディエントブラックになります)。
私と、谷口スタッフのイチオシポイントは、フロントとバックスタイルのスマートなデザインです🙈💕
カタログをまじまじと見ていると…
あれ?このQRコードは何だろう???
カタログの裏面にある
こちら。
最近ドラマなどでも、「手話」が多く取り上げられていますよね(^v^)
私もその影響で、手話に関心を持ちました。
そんな方も多いのではないでしょうか!
本日は、見落としがちなこのサービスについてご紹介したいと思います😌
QRコードを読み取ってみると…
こちらのページに飛びます。
手話通訳サービス✋
耳やことばが不自由なお客様向けに、ビデオ通話機能を活用したサービスです。
こちらのサービスは、お客様がビデオ通話を通じて、手話や筆談を活用し、お問合わせいただくことができます。
「誰ひとり取り残さない」というSDGsの理念のもと、
より一層、お客様一人一人に寄り添った「誰ひとり取り残さないサービスの提供が必要」との思いから、この「手話通訳サービス」が始まったそうです。
お問い合わせの方法が、メールや書面に限らず、ビデオ通話という選択肢もあるという事をご承知いただけますようお願いいたします(^v^)
カタログに関することで気になる点がある場合は、ぜひこちらのサービスを使ってみてください💐
詳しくはこちらから👉手話通訳サービス
※なお、手話通訳サービスはトヨタ自動車 お客様相談センター/レクサスインフォメーションデスクにてご利用いただけます。実際のお車のご確認が必要な場合や、購入に関するご相談は最寄りの店舗へご相談ください。
Sat愛知川には、新型プリウスコーナーが登場👏
気になる方は、お気軽にご相談ください(^v^)🌟
👇クリックすると、インスタグラムのアカウントに飛びます🛫

久しぶりの🍴💖
2023.01.15
こんにちは!フロントスタッフの谷口です🐣
先日、森田スタッフと夜ご飯を食べに行きました💕
とーーーっても美味しいお店だったので、ご紹介したいと思います!!!
みなさん きりたんぽ ってご存知ですか?
そうです、秋田の郷土料理のあのきりたんぽ!
串に刺して焼いたご飯が"がま"の穂に似ており、短い穂の意味である「短穂」から「たんぽ」と呼ばれるようになったとされています。
「きりたんぽ」とは、この「たんぽ」が鍋に入る長さに「切った」ものなんだそうです!
そんな「きりたんぽ」
森田スタッフが食べたことがないということだったので。。。
今回は秋田料理を食べに行こう!
ということで、今回伺ったお店は彦根にある「椿」さんです✨
いーっぱい食べたのですが、ほんとうにどれも美味しかったです(*^。^*)
これは「きりたんぽもつ鍋」です🍲
これは「比内地鶏のつくね」です🍴
こんなに美味しい秋田料理が彦根で食べられるなんて…(^v^)♡
食べるのに夢中であまり写真がとれませんでした💦
みなさんもぜひ行ってみてください👀
「椿」
・滋賀県彦根市平田町752-2

2023年、初イベントッ!!!!
2023.01.12
先日、毎年恒例の茨城県へ旅行に行ってきました😊
茨城県は、干し芋の生産量が日本一なんです!
ご存知でしたか?
こんにちは!サービススタッフの岡田です!!
干し芋で有名な茨城県ですが、ちょっと変わった神社があるんです。
神々しい鳥居が並ぶこの神社の名前は、
🍠ほしいも神社🍠
なんと「ホシイモの(欲しい物)はすべて手に入る」というご利益があるんだとか…。
他にも、あんこう鍋、漁港めし、納豆グルメを堪能し、とてもいい旅になりました!
茨城県に旅行に行かれる際は、色々知識もありますので、ぜひ声をかけてください!
さて、トヨタモビリティ滋賀はおかげさまで1周年を迎えました🎉
そして!今年も新春フェア!開催します!!!
期間中に商談・査定・試乗をしていただいたお客様に
新型プリウス プルバックミニカー プレゼント!
また、新車購入特典が3つもあります😏✨
新車購入特典その❶
新車ご注文時に、お乗りのおクルマを当社で下取りさせていただくお客様へ!
トヨタ純正部品55,000円分プレゼント!
※予告なく終了する場合がございます。
※トヨタ新車(軽自動車を除く)購入時の特典です。
新車購入特典その❷
長納期下、納車をお待ちの間に下取り車の車検が到来した際にお使いいただける
下取り車の車検クーポン50,000円分プレゼント!
※予告なく終了する場合がございます。
※トヨタ新車(軽自動車を除く)購入時の特典です。
※一部対象外の下取り車がございます。
※当社で下取りする車両に限ります。
※クーポンは当社での車検に限り有効です。
新車購入特典その❸
比較的、短納期で乗れる人気のコンパクトカーのご購入をサポート!
期間中、対象車種(アクア・ヤリス・パッソ・ルーミー)の新車をご購入いただいたお客様へ!
<ボディコーティング>QMIドライグラス77,000円相当をプレゼント!
※こちらの特典は、1月15日㈰まで。
このお得な機会を、お見逃しなくっ!!
店頭でお待ちしております🌟

63ページ(全238ページ中)