おとわの京都散策日誌 パート3
2020.02.20
みなさまこんにちは(^^)
京都散策日誌も最終のパート3に突入です!
西本願寺を出て南に下ること約15分。
五重塔で有名な「東寺」に到着です!
京都を代表する観光地だけあって、東西本願寺と比較すると観光客が...ちらほら(><)
日本有数の観光都市である京都ですらこの人出ですから、本当にコロナウイルスの影響の大きさが感じられます。
とはいえ、観光客の少ない今だからこそじっくりと境内を散策できます!!
いつ見ても五重塔は荘厳で、何百年も昔に建てられたとはとても思えません。
因みに東寺の五重塔は日本一の高さを誇る木造塔で54.8mもあるそうです( ゚Д゚)!
五重塔を見上げながら宮大工の技術力に感動しました。
最後にご本尊にお参りをして今回の京都散策は終了です(^^)
散策日誌の過去パートもぜひご覧ください↓
・おとわの京都散策日誌(パート1)(パート2)
今後もぶらりと一人旅のレポートをご紹介いたしますのでお楽しみに!
〇隣の客はよく牡蠣食う客〇
2020.02.19
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です_(ΦωΦ_ )_
先日の天丼(ヘビー級天丼はこちら)にボディをキメられた川口…。
_( _ΦωΦ)_ o0(おなかいっぱいヨ)
さすがの食いしん坊も少し休憩!
今回は他のスタッフのもぐもぐをご紹介したいと思います!
ネタ提供者は営業の小西スタッフ!
なんと牡蠣の食べ放題に行ってきたみたいです♪
ご友人と一緒に三重県の鳥羽市まで!
心ゆくまで牡蠣を堪能できたそうです!
うらやましいです…海のミルク牡蠣…。
さて、なんだか牡蠣の食べ放題に既視感をおぼえる川口…。
それもそのはず!こちらの牡蠣小旅行……。
昨年、営業の青木スタッフも行っていたのです!!
もちろんブログでご紹介させていただきました!!!
(青木牡蠣ブログはこちら)
※ブログ内でご紹介させていただいたCTは現在在庫がございません。CTをお探しのお客様はぜひご相談ください。
一年越しに同じ土地へ、同じく牡蠣を食べに行くふたり❤
本当は気が合ったりしちゃったりする仲良しさんなのでは!!?
と深読みする川口でした*´Φ∀Φ)HAHA!
これ以上言うと、照れ隠しに怒られそうなので今回はこれにて★
また次回のブログにてお会いしましょう♪
(*ΦvΦ*)ノシ
☆ホヤホヤの展示車ご紹介☆
2020.02.17
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの青木です。
ホヤホヤのカッコイイ車が入ってきましたので、ご紹介します!!!
その車は......こちら!!!
アクアG's!!(*´▽`*)//””パチパチパチ♪
みなさまご存じ、燃費の良さで知られているアクアですが、雰囲気がガラリと変わりスポーティーな印象です。
誰が見てもカッコイイですよねー!!!
ホイールが大きく、カッコよさがさらに増しています(*^^)v
内装やシート、ペダルまで何もかもがスポーツ仕様でカッコよすぎますね( *´艸`)
ボディカラーはブラックだけでなくホワイトパールも絶賛展示中です!
2月22日~24日の3連休は、U-Car決算大商談会を開催します!!
ご成約特典もありますので、ぜひ、ご来店ください。
イベントの詳細は後日このブログでご紹介いたしますので、お楽しみに!!
〇どすこい川口のがっつり天丼〇
2020.02.16
みなさまこんにちは!
三度の飯より……飯が好き!!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です *ΦμΦ)Ψ
先日のバレンタイン(チョコブログはこちら)の愛すべきハニーたちには、早々に我が胃袋へ転居してもらいました。
そして川口の血となり肉となるのだ。
いや、すべて脂肪となるのだ。
さて!今回のもぐもぐは!
がっつり食べられるご馳走とはまさにこれ★
と、川口が推したい……こちら!
和食のヘビー級王者!
天丼です!!!!
未だかつて見たことがないほど盛っております❤
この鈍く輝く油。
衣のサクサクとした食感。
濃厚なタレがごはんと絡み合って箸が進む進む。
ただただ、美味い……。
京都の某所にある比較的新しいこちらのお店。
昼食時ということもあって少々待ち時間が発生しましたが、待つ価値ありのボリューム!
お腹いっぱい食べたい人にオススメです♪
詳細が気になる方はぜひ、川口まで!
グルメ情報を交換しましょう\(Φ∀Φ)/
もちろん展示車の問い合わせも受付中!
お電話待ってます❤
ウエルコム栗東U-CarLAND
TEL: 077-553-4545
62ページ(全90ページ中)

