今年も始まりました✨
2022.07.04
こんにちは
フロントスタッフの北条です!
みなさま!
お待ちかねの!
あれです!
にじいろレイク探検隊2022
始まりましたー👏👏
2022年のテーマは「江戸の世の十九財宝」です
江戸時代に隠された19の財宝を探す、熱い冒険です🔭
期間は
7/1(金)~9/30(金)までとなっています!
発見報告お待ちしていま~す🤗
※発見できない日があります
①毎週火曜日 ➁7月20日(水) ➂8月11日(木)~17日(水) ④9月21日(水) ➄9月28日(水)

クルマと己を守るため👀
2022.06.30
こんにちは!
フロントスタッフ竹内です!🙌
みなさん
車の安全装備には、どのようなものがあるかご存知ですか?
運転時の「安心・安全」のための装備ですが
知る機会が少ないですよね。。。
今回は安全装備の代表的な二つをご紹介しようと思います🚗
新しくクルマの購入を検討されている方も、そうでない方も、
知っていて損はありませんよ~!
ひとつめは!!
ぶつからないをサポートする
“衝突被害軽減ブレーキ(プリクラッシュセーフティ)”!
警報とブレーキアシスト、および衝突被害軽減ブレーキで
衝突を回避、または被害軽減をサポートする機能です。
🟨衝突の危険がある時は、
ブザーとディスプレイ表示でお知らせ!
🟧衝突の可能性が高い時にブレーキを踏めば、
ブレーキを踏んだ力をアシストする「プリクラッシュブレーキアシスト」が作動!
🟥衝突の可能性が高く、さらにブレーキを踏めなかった時には
衝突被害軽減ブレーキ(プリクラッシュブレーキ)が作動!
※車種またはグレードによって、予防安全装置の設定が異なります。
このように、危険度の段階によって作動する機能が異なります!
衝突回避と被害軽減をサポートしてくれるので安心できますね😃
そして、もうひとつは
踏み間違えてもサポートする
“踏み間違い時サポートブレーキ(パーキングサポートブレーキ)”です。
目の前の壁やガラスなど、障害物との衝突の緩和を最優先に
ドライバーがアクセルを踏んでも、衝突被害軽減ブレーキをかける装置です!
8つのソナーで前後方向の障害物を検知し
アクセルとブレーキを踏み間違えてもエンジン出力を抑制してくれます💁♀️
※車種またはグレードによって、予防安全装置の設定が異なります。
高齢者によるブレーキとアクセルの踏み間違い事故が多くみられるので、
高齢者の方に推奨される機能となっています...!
なんとも心強い機能です🎉
安全装備を知らなかった、興味がなかったという方も、
安心安全なマイカーライフのために
安全装備に興味をもっていただけたら嬉しいです!
詳細が気になった方は
気軽にスタッフにおたずねください😄
トヨタの安全技術について詳しくはこちらをご確認ください。
では、また更新します~!
■ご紹介した機能は運転支援機能のため、検知範囲、検知対象、作動速度には限界があります。■道路状況、交差点の形状、車両状態、天候状態、夜間およびドライバーの操作状態等によっては、システムが正しく作動しない場合があります。■安全運転を支援するシステムは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任をもって周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。

便利な機能📱
2022.06.27
こんにちは
フロントスタッフの北条です!
以前にご紹介しました、電卓の裏ワザは見て頂けましたか?📱
まだの方は下の画像をクリックして読んでみてください😊
今回も新しい裏ワザをご紹介します😄
携帯で長い記事を読んでいて
ページの一番上に戻るとき、面倒ですよね😥
上までスクロールしていくには、時間がかかり地道な作業です💦
実は、iPhoneには瞬時に上に戻れる機能があるんです!!
「ステータスバー」の時計のあたりをタップすると
画面が自動的にスクロールされ、一番上に戻れます😄
時計のあたりを1回タップするだけですよ😲
驚きです!
簡単です!
みなさまもやってみてください😁
ではまた次回の裏ワザをお楽しみに~🎈
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and ⓒ 2022 Apple Inc.All rights reserved.

梅雨の時期にあわせて☔
2022.06.24
こんにちは!
フロントスタッフ竹内です🐤
今回は!
竹内が毎回作成に苦労している!
インスタグラムについての!
お知らせです!!!😂
や、やっと第三弾です。。
お待たせしました。。🤧
ちなみに第二弾の投稿はコチラから!
👉https://www.instagram.com/p/Ccmf6UyAnFl/
ぜひご覧ください!!
そして本題ですが。。。
第三弾は
“QMIスーパーファインビュー”についての動画になっています♪
あまり聞きなじみのない“QMIスーパーファインビュー”ですが
こちらでも簡単にご説明させていただきます!
正式名称は
“超長寿命ガラス撥水剤 QMIスーパーファインビュー”!
雨の日の視界を守る撥水剤です...!
撥水効果以外にも、
軽い霜であれば付きにくく、付いても取れやすいという効果があります♪
寒い冬にも役立つ優れものです😎
動画では実際にどんな効果があるかを
わかりやすく映像で見ていただけます✨
動画はコチラから!!
👉https://www.instagram.com/p/Ce8AN2uAPE4/
ぜひご覧ください🥰
そして今回もオフショットを公開🍓
撮影に協力してくれた谷口スタッフです!
笑顔で撮影に応じてくれました✨
この角度の方が効果がよくわかるよ!など撮影のアドバイスもしながら
QMIファインビューの施工をしてくれました!!
竹内も大助かりです😂
みなさんにQMIファインビューの良さが伝わるといいな~!
ぜひぜひご覧ください👀
ではまた更新します🌷

62ページ(全164ページ中)