わたしの節約術🙄💗
2023.03.29
こんにちは!フロントスタッフ小原です⭐
野菜も高いし、日用品も値上がり。
電気代も高くなっていますよねm(_ _)m
そんな日々の中で、なにか節約しないと、、、
でもこれ以上なにを節約したらいいのか。
と考えているそこのあなた( ˙▿˙ )
携帯電話の料金プランを見直してみませんか???
日々お客様とお話していると
毎月の携帯料金を見直したい方がたくさんいらっしゃいます(/. _.\)
そんなあなたにUQ mobileに乗り換えられたお客様の
実際の声を紹介したいと思います!!!
"私の場合月々1万以上支払いをしていましたが
UQ mobileにして毎月の支払いが約半分になりました🙄
※プランの内容により、異なります。
その浮いたお金でエアコンフィルターが
買えちゃうくらい変わりました👏"
やはり!!!!
毎月の支払い額が安くなったことを実感されている
お客様が多い印象です💕
みなさんも浮いたお金で1つ上のグレードの車に乗れたり
欲しかったあの車の部品が買えたり、
いいことがあるかもしれません👐
データや写真、アプリなどが消えてしまうのが心配……
そんな方でも大丈夫です!!!!
今持っている機種をそのままUQ mobileに
変更できてしまうので、そこもGoodポイント👆
※今お使いの機種で乗り換えできるものとできないものがあるので、事前に動作確認が必要になります。
このブログを読んで
少しでも気になったお客さまは
是非スタッフまでお声かけください(__)
お客様の使い方にあった
料金プランをご紹介させていただきます( ˙꒳˙ )
UQ mobileのHPはこちら🔍

TMS GIRLS CHOICE👧💗
2023.03.22
こんにちは!フロントスタッフ小原です✨
みなさんは車を選ぶとき、何を基準に決めますか?
価格?装備?それともカッコよさや可愛らしさ?
私は車好きのお父さんの影響で、カッコよさ重視で車を選んでしまいます⊂⌒~⊃。Д。)⊃
女の子が乗っていそうな可愛らしい車よりスタイリッシュなもので~🤗エアロもつけて~🤗
そんな私の愛車は、プリウス🚘です!
米澤スタッフは私と全くの逆で、可愛くて~🥰小回りが利いて~🥰
そんな米澤スタッフの車はキャンバス🚙です!
井ノ口スタッフは、また別の視点です!
シートヒーターがあって~😎ホールド機能もあって~😎
レーダークルーズコントロールは必須やな😎
そんな井ノ口スタッフの愛車はC-HR🚗です!
女子3人の車選びの視点ですが、全く別の視点でした(`・ω・´)
日頃から自動車に携わっている私たちは、少しの知識は持っている!はず!(笑)
しかし、女性のお客様は車についてわからないことだらけですよね?
装備ってなに?どうやって使うの?
まずどんな車があるの?などなど…
点検で来店いただいた女性のお客様に
”お車に乗っていて何か気になる点ございませんか~?”
とお聞きすると
”私、車のことあんまりわからないんです…”とか
”車のことは旦那さんに任せています!”
などといった返答をお聞きすることが多々あります🤫
確かに私も車屋さんで働いていなければ
きっと分からないことだらけ( ˘•ω•˘ )
そんな女性の方に!!!!!!!!
私たちトヨタモビリティ滋賀の女性スタッフが
女性目線で見た"クルマのいいところ"を紹介している
TMS(トヨタモビリティ滋賀)GIRLS CHOICE♡♡
(画像をクリックしてみて下さい🔍)
トヨタモビリティ滋賀のHPにある特設ページに繋がります✨
第1弾では、ノア&ヴォクシー
第2弾では、シエンタ
第3弾では、プリウスを紹介予定!
私もメンバーの一員なので是非チェックを宜しくお願いします|ω・)
この5人のどれだかわかりますか?🙈///♡
ではまた更新します(´っ・ω・)っ💗

すくすくと🌞
2023.03.19
こんにちは!
フロントスタッフの米澤です!
去年の夏ごろ、ブログでちらっと“米澤家に新しい仲間が加わったよ~”と
お話していたのですが、みなさま覚えていらっしゃいますか?😎笑
ほぼ1年前のことなので、覚えていらっしゃらない方もいると思います🤫
こちらからご覧いただけますのでぜひ|ω・)チラ
(この画像ほぼ1年前のなんですが、この時の方が痩せてたな私…( ^ω^)ダイエットがんばります…😅)
上のブログに載っているモンちゃん(モンステラのことです)
去年の5月頃の姿なのですが、結構綺麗に育っていると思いませんか?
ピーンと姿勢が伸びていて、いいバランスですよね!
おりこうさんです(`・ω・´)
おりこうさんのモンちゃん。
はたして現在のモンちゃんの様子は!?
あら・・・?
あらららら?
めっちゃ倒れてる・・・。
暴れてますね~~。
すごい躍動感。
我が家にも慣れてきてちょっとやんちゃになってきているのでしょうか・・・。
「暴れモン(暴れモンステラ)」です(´゚д゚`)笑
愛着わいているのでいいですけどね!😉
モンちゃんにとって初めての冬もなんとか過ごすことが出来ました!
モンステラはもともと熱帯雨林が原産地の植物で、
寒さに弱いのが心配だったのですが、無事に冬をこせました😊
土が乾いていたら水をあげたり、
葉っぱに霧吹きで水をかけてあげたり。
朝晩がかなり冷え込んでいる日は、窓から少し離したりして・・・。
これから暖かくなってくるので、モンちゃんも活動期に入ります(`・ω・´)
またすくすく育ってくれると思うので、今から楽しみです💛
5.6月ぐらいにはもう一回り大きい鉢植えにお引越しさせる予定で、
その時に株分けしようかな~と、家族と話しています!
今は1モンステラですが、2モンステラに増えるかも…😊
またその時が来たらブログで報告しますね(^^♪

皆さまーーーーーーー💧💧
2023.03.16
最近なんでも値上げ。。。
スーパーに行ってもお野菜が高い・・・🥕🍃
お魚が高い🐡💧
スーパーへ行くたびに、考えていた献立を変更するか迷います・・・
こんにちは!
フロントスタッフの井ノ口です😚❥
ほんとに最近なんでも値上がりしていて嫌になっちゃいますよね。。。
値上がりする前に買いたいのは山々ですが
買いだめしてもだめになっちゃうもの、お野菜などは買いだめできないですよね。。。
でも年に1度あるかないかの出費は値上がり前に購入したいところです😢💧
では今、もうそろそろあれを買わないと・・・と考えていらっしゃる方!!!
あれです。。。4本買うとなかなかの出費ですよね。。。
そう。
タイヤ・・・・
タイヤは消耗品のため、溝が基準値より減ると買い替えないと危険です。
でも高いから・・・もう1シーズンギリギリ履ける?!って後回しにしちゃうと、もっと高くなってしまいます。。。
そうなんです。
ごめんなさい。
4月1日よりタイヤが値上がりしちゃいます💧💧
近年、石油化学系原材料などの価格が高騰しており、
メーカー出荷価格が値上げされます。。。。
申し訳ございません。。。。m(__)m
なのであと1シーズンがんばろうかな・・・いや、さすがにもう・・・って方は
4月1日より値上がりしますので、ぜひ今月中にお買い求めください🥺💗
メーカーやサイズ、お値段など
お気軽に相談してください(*^-^*)💗
みなさまお待ちしておりまーす💛

58ページ(全217ページ中)