iPhone📱の便利な機能👏パート3
2023.02.03
みなさまこんにちは~✨
フロントスタッフの遠藤です😊
今月もこのコーナーがやってまいりました👏
今回紹介したい便利な機能はこちら💡
「Spotlight(スポットライト)検索」機能です✨
ちょっとした計算や調べものをしたいときなど、
いちいちiPhoneのアプリを起動させる必要がないため、
素早く必要な情報を得ることが可能です👏
主な使い方は、
・為替レートを調べる
・単位換算として使う
・計算機として使う
・時間計算として使う
・株価を調べる
・天気を調べる
・各スポーツの試合結果を調べる
・周辺検索として使う
・電話・メッセージのショートカット
・行方不明のアプリを探す
など・・・
今回は抜粋して、
「為替レートを調べる」、「単位換算として使う」、「計算機として使う」を実践してみます🎶
■Spotlight画面の呼び出し方法は2つ!
・ホーム画面で上から下にスクロール。
・ホーム画面下部の[検索]ボタンをタップ。
■検索窓🔎が出てきます。
■たとえば100ドルが円だといくらなのか調べたい場合は・・・
100ドルと入力すると円に変換されます!!
単位の場合はこのように入力・・・
計算機としても!今回は掛け算を!
お手軽ですね♪
一度お試しください('ω')ノ
※上記の手順はiOS16.2のiPhoneで行っております。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
TM and © 2023Apple Inc. All rights reserved.
※iOSは、米国およびその他の国におけるCiscoの商標または登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。

今月のレディースデー🍰🎀
2023.02.01
皆様こんにちは!フロントスタッフの上杉です🐰🤍
本日は毎月第2・第3木曜日に開催しているレディースデーのご案内です🍰
2月は9日・16日がレディースデーとなっております!!
そして今月のスイーツは、、、、???
因幡の白うさぎさんの白ウサギフィナンシェです🐰🤎
※数に限りがございます。ご了承ください🙇♀️
今月もうさぎ🐰が続きますよおおおお🥰
うさぎのフォルムがかわいいお菓子となっておりますので、
ぜひ食べに来てください🤎🤎
たくさんのご来店お待ちしております👀

魅力たっぷり🙆♀️新型プリウス🚗
2023.01.27
こんにちは☼
営業スタッフの河合です!!
皆さまも心待ちにしていたのではないでしょうか!!
✨新型プリウス✨登場です👏
魅力たっぷりの新型プリウス🚗!!
今回はおすすめポイントを2つお伝えしたいと思います😊
👀フルLEDランプによる、先進的な眼差し
1灯の光源でロービームとハイビームの切り替えが
行えるBi-Beam(バイービーム)LEDを採用。
また、ターンランプ、クリアランスランプ、
デイライト機能を備えたライン発光が、
昼夜を問わず優れた被視認性を確保するとともに、
先進的な印象を放ちます。
👀先進的かつ視認性の高い一文字の
リヤコンビネーションランプ
横一文字にシャープな光を放つ、
リヤコンビネーションランプ💡
先進的ながら、後続車からの高い視認性を確保。
👀「一目惚れ」するデザインと
「虜になる」走りを細幅大径タイヤが実現!
スポーティなサイドシルエットを印象的に際立たせる
19インチタイヤは、国内初の新規開発サイズ!!
細幅ながらも高いグリップ力と剛性感を実現することで、
ドライバーの意のままに車両が動き、
気持ちのいい走りと安心感を提供!
※Z、Gに標準装備
💨第2世代TNGAプラットフォーム 国内初*
TNGA(Toyota New Global Architecture)プラットフォームを
さらに進化させたことで、プリウスならではの
モノフォルムアイコンを引き継ぎながらも、
低重心化と大径タイヤの採用を可能にし、
よりスポーティなシルエットに👏
さらに、狙ったラインをそのまま走れる
操縦安定性や、静粛性の向上により、
虜になるほど気持ちいい走行性能を実現✨
(*2023年1月現在)
💨除電スタビライジングプラスシート(運転席)
運転席の一部に除電機能付表皮を設定することで、
ドライバーと周辺に溜まっている静電気をボディ全体に
分散させて帯電量を軽減。安定した車両挙動に貢献し、
より疲れにくく、気持ちのいいドライビングに寄与!!
※Z、Gに標準装備
Uに上級ファブリックシート表皮とセットでメーカーオプション
💨エアロダイナミクス
全高を下げたスタイリッシュなスタイルで、
デザイン性と空力性能を両立!!
車体周りや床下の風を巧みに受け流すことで、
燃費向上と優れた操縦安定性をもたらします✨
まだまだたくさん語りたいポイントはございますが、
本日はこの辺で・・・(^▽^)/
詳しくは店頭でお話しさせてください🎵
以上、営業スタッフ河合がお届けしました👍

皆さん、○○してますか?✨パート4 MLGs✨
2023.01.25
皆さまこんにちは!
営業スタッフの初田です💋
先月に引き続き、唐崎店スタッフの
MLGsの取り組み紹介でございます😁
今回はわたくし、初田の取り組みです!!
私は、長年に渡って
ハイブリッドカーに乗っております🚗
なぜなら燃費がいいことに加え、
滋賀県を守るMLGsにも繋がっているのです👐
こうした目的もあって
弊社のスタッフの大半は、
ハイブリッドカーに乗っていますよ💡
ハイブリッドカーだけでなく、
カーボンニュートラル実現に向けて
「BEV」シリーズとして開発された…
こちらも注目です👏
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください💗
※個人のお客様の場合、bZ4XはKINTOでのご契約となります。
★カーボンニュートラルとは
温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることを意味します。
「排出を全体としてゼロ」というのは、
二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」※ から、
植林、森林管理などによる「吸収量」※ を差し引いて、
合計を実質的にゼロにすることを意味しています。
※人為的なもの
みなさまは、何かエコな取り組みをされていますか?
以上初田でしたーーー😆次は野間くん頼んだ😆

58ページ(全194ページ中)