ご紹介します🐟
2022.10.23
こんにちは、辻本です🐱
突然ですが、これはなんの形でしょう??
こうした方がわかりやすいかもしれません👇
生まれも育ちも滋賀県の私はすぐにわかりました( ˘ω˘ )
正解は、「琵琶湖」の形をしたクリップです!
わかりましたか??
留める部分は魚になっています🐟
こんな可愛いメッセージカードもセットになっていました(*´з`)
ビワコオオナマズやカイツブリなどのイラストになっています!🐣
これは、琵琶湖・淀川水系のヨシを使用したメッセージカードです📧
「ヨシ製品を積極的に利用する」ことも、「MLGs」の活動のひとつです。
川や湖にごみがなく、砂浜や水生植物などが適切に維持・管理され、誰もが美しいと感じられる水辺景観が守られる
水を敬い、水を巧みに生活の中に取り組む文化や、水が育む生業や食文化が、将来世代へと着実に継承される
可愛くて、MLGsの活動になるなんて嬉しいですね🙆
このように簡単にできる活動もたくさんあるので、ぜひ積極的に活動しましょう!
びわこクリップは、ここ滋賀 SHIGAでご購入いただけます!

運動の秋ですね🍁🍃
2022.10.20
こんにちは、辻本です🐱
10月ももう半分過ぎましたが、
みなさまは、〇〇の秋を楽しんでいらっしゃいますか??
運動の秋を楽しみたい方にぴったりのイベントをご紹介
させていただきます!👇
「 TOYOTAキッズパーク🥎 」
日時 11月20日 10:00~16:30
場所 竜王町総合運動公園
参加費は無料です🌼
素敵な賞品が貰えるガラポンや、
マルシェや屋台もあります!
ぜひお子様とご参加ください( *´艸`)💖
※必ず保護者同伴の上、ご参加ください。
※スポーツ体験ラリーは当日参加も受付けますが、事前申込予約受付は終了しました。

ラリーチャレンジびわ湖・高島を終えて🚗🚗
2022.10.10
皆様はじめまして!
こちらの記事で紹介していただきました。👇
サービススタッフの多谷です!
早速ブログを書かせていただきます😌
先日は「ラリーチャレンジびわ湖・高島」へのたくさんのご来場、ありがとうございました!!
当日は天候にも恵まれ、絶好の走行日和となりました🌞
遠方からも多くのチームが参加されていて、普段なかなか見ることのできない競技車両が集まりました!🚗
ご覧の通り、多くの方にお越しいただき大いに賑わいました👇
会場は楽しい雰囲気の中にも緊張感があり、とても良いコンディションでした!
僕はメカニックとして参加し、ドライバー、コドライバー(ナビゲーター)のサポート、そして車両の整備に全力を尽くしました✊
大会当日までにメンバーと練習を積み重ねてきましたが、会場の独特の空気の中での整備は普段味わうことのできない緊張感でした!
めったにない貴重な体験ができたと思います('ω')ノ
作業中の写真を撮ってもらいました📷
そしてチーム全体の努力の甲斐あってなんと・・!
アクアクラス2位になることができました!!✨✨
応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!!m(_ _"m)

「新型シエンタ」試乗しませんか??💛
2022.10.09
こんにちは、小倉です👓
みなさま、もう「新型シエンタ」はご覧になられましたか??(゜レ゜)
先月もブログでご紹介いたしましたが、
今回は、新型シエンタの魅力を5つご紹介させていただきます!✨
①「シカクマル」キュートな外観
②楽々乗り降り!
地上から330mmの低い乗り込み高さに、広い開口のスライドドアで、
乗り降りしやすさ抜群!※2WDの場合
③視界広々!
大きい窓に車高も高く、ひろびろした視界で運転しやすい。
小回りも効くので細い道もスイスイ。
④簡単シートアレンジ!
シートアレンジでスペースをフレキシブルに活用。
大きめの荷物も積み込み楽々。
⑤豊富な安全装備
先進予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」をはじめ、
各種安全装備が充実しております!
ぜひ実際に試乗して、良さを実感していただければと思います!!
ただいま試乗していただいたお客様には、やまだ屋のパンプキンもみじをプレゼント!🎁
10月31日(月)までの期間限定です!
※写真はイメージです。※お一組様につき1箱となります。※品切れの際はご容赦ください。
ぜひご来店ください🚗お待ちしております!!

55ページ(全159ページ中)