良いお年をお迎えください🌟
2022.12.31
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
いよいよ2022年も最後ですね💧
はやい、、、
1年間を振り返ってみて🤔❓
私は、昨年に比べて
ご来店いただいたお客様と楽しくお話ができ、
私のことをさらに知っていただけたと思います(´▽`*)
また、高島店ではau・UQ mobileを取り扱っておりますが
来年はお客様に合った料金プランのご提案や
携帯のお困りごとなどにも素早く対応できるように
もっと勉強します('◇')ゞ
あっ!!
あと、、、
来年ももっとたくさんの方とお話がしたいです(笑)💧
かなりのおしゃべりなので、みなさんの点検中ずっと
お話しちゃいます🤣
みなさんに高島店で良かったと思ってもらえるように
杉崎頑張ります👍
他のスタッフにも
1年間振り返ってみてどうだったか
聞いてみました👂✨
⇩⇩
📍営業スタッフの千村です(^_^)/
今年1年を振り返ってみて、
今年は環境が大きく変わった1年でした✨
4月から新入社員として入社し、
6月から高島店に配属になり、
大学生の頃とは
生活環境が大きく変わりました!!
僕の苦手だった早寝早起きができるようになったことも
社会人になってからの変化の1つです!
みなさん来年もよろしくお願いいたします🤣
📍フロントスタッフの多谷です♪
今年1年振り返ってみて、
今年はたくさんの方に名前と顔を覚えてもらえました!
高島店に来ていただいた方とお話しして、
携帯に関してのご相談だったり
プライベートのお話だったり
お客さまのことをたくさん知ることができた1年でした!
そして、、
この1年で嬉しかったこと(゜-゜)💕
ブログを見てくださる方が増えたこと!!!
いままでブログの存在が薄かったんですが、、、
一度ブログの案内をすると
みなさん、こまめに見てくださっていました🙈✨
来年は、
おもしろい写真を撮ったり
スタッフの意外な一面を公開したり
高島店ならではの記事を書いたり
内容の濃いブログを更新していきます!
楽しみにお待ちください(`・ω・´)🔥💛
📍営業スタッフの大森です(´▽`)
今年はとても嬉しいことがあって
良い1年でした🌟
その嬉しかったこととは、、、❓
子どもが生まれたことです🤣
日に日に成長を見られて
最近は手をはなして3歩ぐらい歩けるように
なりました!!
これからが楽しみです(^O^)/
家庭・仕事と頑張ります👍
来年もよろしくお願いいたします😎
📍店長の若林です(。-`ω-)
今年は様々にお客様にご迷惑をお掛けすることもありましたが、
皆様に支えていただき乗り切ることができました🥺
また店舗スタッフ全員が大きなケガや病気に
なることなく過ごすことができました(^O^)/
本当に感謝感謝のあっという間の1年でした♪
本当にありがとうございました(^O^)/
個人的には健康に目覚めた1年。。👀
4月頃にウォーキングをはじめ、
10分→20分→30分→60分→90分
と日に日に歩く時間が増えることに。。
約半年間も継続できるとは思いませんでした(/ω\)
自分でもびっくり(;´∀`)
夜に歩いているので、流れ星も10個ぐらい見られました(^O^)/
来年は願いがいっぱい叶うかも(´▽`)
来年には40歳になるのでさらに
健康に気をつけていこうと思っております🤩
ありがとうございました(*'▽')
改めて、、、
本年も大変お世話になり
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します!!
どうぞ、良いお年をお迎えください🌟

杉崎、調べました(`・ω・´)ゞ
2022.12.28
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
今回はMLGsについてご紹介します!!
いつもとは違って真面目に(笑)
まずはおさらい(^O^)/
今までにアップしたMLGsのブログをみてください⇩⇩
あーーーこんなブログあった!って
思い出していただけましたか(笑)
13のゴールのうち今回は⇩⇩
3.多様な生き物を守ろう
カラーは日本の伝統色で表現されていますΣ(゚Д゚)
生活に『溶け込む』ことを目指し、
より調和のとれた色合いでゴールを表現されています!!
今回のカラーは
苔色(こけいろ)です🤔
苔のように落ち着いた彩度の黄緑色のことです!
まず、多様な生き物とは・・・
琵琶湖に関わる生き物は
魚介類だけではありません🙅
多くの動植物が湖・川・里や森に生き
複雑に関わりあって生態系を作っています(。-`ω-)
直接私たちが食べたり、利用したりしない生き物であっても
それがいなくなったら回り回って
生態系に大いなる影響を与えることもあり得ます(+_+)
なので・・・
私たちの暮らしは
多様な生き物の様々な働きによる
自然の恵みに支えられています🐟
生物多様性を守り
その恵みを持続的に利用していくことが必要なのです!!
でもどうすればいいのかと思い調べてみると、
今すぐ・簡単にできる3つがありました(。´・ω・)?
⇩⇩
・食べ残しなどの食品廃棄物を減らす
・環境に配慮した製品を選ぶ
・自然観察や自然体験の機会を増やす
あっ
自然観察・・・❓❓(-.-)
⇩⇩
(´▽`*)
ちなみにここは
蛇谷ヶ峰(じゃたにがみね)という山で
標高902m・朽木の東部、比良山系の北端に位置します!
名前に『蛇』がつくのは👀
上からみた時に蛇のようにみえるからだとか🐍
こうして自然を味わうことも大切です👍
みなさんもぜひ山登りして
自然を味わってみてください😆
あともう1つこのゴールに向けてできること💡
なにか生き物を飼っている方へ!!
最後まで責任を持って生き物を飼うこと
勝手な放流はしない🙅
これはとても大切ですね
どの生き物にも命がありますからね(´;ω;`)ウッ…
ご存知の方も多いと思いますが
高島店では鯉を飼っています🐟
⇩⇩
これは飼いたてのときの写真です📸
今はもっと大きくなりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
※今は水槽を掃除できてなくて、、、
また綺麗になったらブログにアップします
毎朝若林店長に
『餌あげたーーー❓』
と聞かれます(笑)
何気に鯉たちを1番可愛がっている若林店長です🤣
よくお子さんが
ジーーーーーっと見ていらっしゃいます(笑)
ご来店頂いた際は、見てみてください(^O^)/
今回のゴールに向けて
最初は『難しい、、』と思ってましたが
生活の中で意識するだけでも変わることがあります👍
みなさんもゴールに向けて
意識してみては(・´з`・)
ご来店お待ちしております💕

西浅井町名所紹介😳!
2022.12.26
みなさんこんにちは!
サービススタッフの岡田です!
今日は、
私の地元紹介
させていただきます🌟
長浜市役所・西浅井支所横の体育館前の
西浅井公園です!!!
子ども大好き!丸子舟ロングローラーすべり台とターザンロープ(゜o゜)
入場料無料で駐車場(無料)がある公園です!
遊具の近くには、ベンチや屋根付きテーブルがあるので
小さいお子さまとお弁当なども食べられます😙♪🍱♪
トイレは西浅井体育館内に設置されているので安心!
是非西浅井町に来られた際は
遊びに寄っていかれてはいかがでしょうか( `ー´)ノ

💡みなさんにお知らせ💡
2022.12.23
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
お待たせしました~!!
インスタグラム更新しました😊
ぜひ見てください👀
⇩⇩
※画像をタップしてチェック🔍
動画を見ていただいた方
元々ご存じの方も多いと思いますが、、、
高島店では
au・UQ mobile
を取り扱っております\(◎o◎)/!
みなさんのこんなお困り事も解決💡
携帯のプランを見直したいけど時間がない💧
携帯も替えたいしクルマのメンテナンスにもいきたい💧
そんな時は高島店へ
ご来店ください!!
📍クルマのメンテナンスの間にみなさんに合った
料金プランやサービスをご提案
例えば⇩
クルマとスマホの接続設定のお手伝い📱
みなさんのご利用状況に合わせた最適なプランのご提案💰
サービスのご案内など、とことん丁寧に!
📍馴染みの店舗で安心対応
📍ゆっくりドリンクを飲みながらお手続き🥤
クルマもスマホも
高島店へお任せください🤣
💡あともう一つみなさんにご案内💡
2022年12月27日(火)~
2023年1月4日(水)
上記の期間中、年末年始休業いたします💦
ご不便、ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します!!
休業期間中、お困りの際は
⇩⇩
を、ご利用ください👏
みなさん
今年も大変お世話になりました🌟
来年もどうぞよろしくお願いいたします😆
杉崎、来年も元気いっぱい頑張ります(`・ω・´)ゞ

51ページ(全149ページ中)