みなさん、ありがとうございました💕
2022.10.23
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
高島店 秋祭り
ご来店ありがとうございました😆
たくさんの方が来てくださり、
私自身もとても楽しかったです🌟
ブログクイズにも答えていただき
多谷スタッフとテンション上がりまくりでした🔥
高島店スタッフブログは
お得な情報やイベントの告知、スタッフのことなどを
のせていますのでお暇なときにチェックしてみてください🧐
(毎回ブログを見て頂けると杉崎喜びます✨、、笑)
👇 👇 👇
来年もお楽しみに!!🌟
写真を見て気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、、、
なんと、、、、
高島店に、、、
❓ ❓ ❓
🌟NEW FACE🌟
ご報告が遅くなりました😱
ですが、、、
毎月恒例なので(笑)💦
若林店長にNEW FACEの似顔絵を描いてもらいました!
👇 👇 👇
毎回思いますが、、、。
絵心はすごいですよね、、、、。
ではでは、、、、、。
ご紹介を!!
写真では
キリっとしてますが、、、、、。
普段は、、、、。
こんな感じです💦
馬場スタッフはどんな人~❓
📍名前 :馬場 穂威
📍誕生日:2月3日
📍血液型:О型
📍兄弟 :兄が1人
他にも聞いてみました👂✨
📍好きな食べ物
お肉🍖
📍好きなスポーツ
バレーボール・スノーボード🏂
📍好きな色
ピンク🌸
📍小学校時代の夢
サッカー選手⚽
📍今、ハマっていること
スノーボード・ゴルフ⛳
📍タイプの芸能人
今田 美桜👀
📍最近嬉しかったこと
宝くじが当たったこと💰
📍チャームポイント
よく喋る😆
📍自分の癖
思い浮かばないみたいです😱
📍最後に馬場スタッフから一言
守山店からきました馬場です!!守山店から学んできたことを
高島店でも発揮できるように頑張ります('◇')ゞ
はやくお客様と高島店のスタッフと仲良くなりたいです👏
馬場スタッフありがとうございました!
これからも高島店をよろしくお願いします🤣

あつまれー!!!
2022.10.20
こんにちは!
フロントスタッフの多谷です(゜-゜)🌼
先日ご案内した、
TOYOTA キッズパーク
2022年11月20日(日)
開催日が迫ってきましたーっ!!!
最近、急に寒くなってきましたが、
運動して体をあたためましょう~⚾⚽🏐🏀
スポーツ体験ラリー(事前申込予約は終了しました)や、
ラリーに参加しなくても
自由にスポーツが体験できるコーナーもあります!
先日のブログに詳細を書いているので
まだの方、ご覧ください😏♪
ほかにも、
▼モータースポーツ体験コーナー
▼運動遊びコーナー
▼滋賀県PRコーナー
があります(・´з`・)💕
ぜひ参加してみてください!

いよいよやってきました(^O^)/
2022.10.14
みなさんこんにちは!
店長の若林です(-ω-)/
朝晩涼しくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??
私は興奮しすぎて寝付けない日々が続いております(*´▽`*)
なぜ興奮しているのか?🔥
なぜ寝付けないのか?🔥
決して体調不良ではございません!!
そう!!
ついに明日から、、、
高島店 49周年祭🎉
秋祭りを開催します!!!
地域の皆さまに支えていただき
高島店は49周年を迎えることができました。👏
秋祭りは高島店スタッフからお客様へ感謝の気持ちを伝えたい!🥺
という気持ちから、店舗で様々な企画を考えて準備をすすめてきました。
少しでも多くのお客様に楽しんでいただけたらと思いますので
ぜひご来店下さい!!🤣
もちろん感染症対策は万全で開催しますのでご安心ください( `ー´)ノ
※ご来店の際にはマスクの着用・手指消毒をお願い致します。
気になるイベント内容はこちらで確認してくださいネ☟
画像をタップしてチェック🧐
高島店一同
皆さまのご来店を心からお待ちしております(/ω\)

💡 L E D 💡
2022.10.13
こんにちは!サービススタッフの片岡です!
最近、、、
気になっていることがありまして、、、
MLGsにつながっているので
今回のブログで紹介します( `ー´)ノ
まずMLGsについて
知らない方もまだいらっしゃると思うので
説明します!
マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs)は、
「琵琶湖」を切り口とした2030年の持続可能社会へ向けた目標(ゴール)です。
MLGsは、琵琶湖版のSDGsとして、2030年の環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環の構築に向け、
琵琶湖を切り口として独自に13のゴールを設定しています。
今回はそのうちの1つ、
「びわ湖のためにも温室効果ガスの排出を減らそう」
について取り組んでみたのでご紹介します。
最近気温が低くなってきたせいか、自宅のお風呂場の蛍光灯の調子が悪く
この機会にLEDに交換してみました。
今回購入したものは、普通の蛍光灯に比べて消費電力は60%減、
寿命は約4倍長持ちするそうです。
明るさも十分で、お風呂場がくっきりと明るくなりました。
ただ、、、
ちょっと失敗だったのは、
昼光色・昼白色・電球色の中から選んだ昼白色の色合いが蛍光灯よりもやや青白く、
お風呂場なのに寒々しい雰囲気になってしまいました💦
Before
After
今度替えるときは電球色にしてみようと思いますが、長寿命なのでかなり先になりそうです🙄💭
次は自分の部屋の照明もLED化してみようと思います!

51ページ(全143ページ中)