iPhone📱の便利な機能👏パート4~ん👂?この曲なんだっけ🙄~
2023.05.12
こんにちは~🎵
フロントスタッフの遠藤です💡
久しぶりに「iPhone📱の便利な機能」
について書きますね~~~✍
この曲聞いたことあるけど曲名が思い出せない(゜-゜)💦
な~んてこと、ありませんか???
そんな時はこちらを試してみてください✨
1.設定を開く
2.[コントロールセンター]をタップ
3.[ミュージック認識]の左にある[+]ボタンをタップし、ホーム画面に戻る
気になる曲が流れたら…?
今回は、試しにYouTubeのトップにあるこの曲を流しました👂
4.コントロールセンターを開く。
コントロールセンターを開くには、画面の右上隅から下にスワイプします。
※iPhone SE、iPhone 8 以前の場合、コントロールセンターを開くには、画面の下端から上にスワイプします。
(ちなみにコントロールセンターを閉じるには、画面の下部から上にスワイプするか、画面をタップします。)
5.このマーク(Shazamアイコン)をタップ!!
5.iPhoneに曲を聞かせてしばらくすると( ^ω^)・・・
でました!!曲名!!🎧
以前調べた曲を確認するには、コントロールセンターの
Shazamアイコンを長押しして、「履歴」ビューを開きます。
※iOSまたはiPad OS 14.2以降が必要です。
※上記の手順はiOS16.4.1のiPhoneで行っております。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
TM and © 2023Apple Inc. All rights reserved.
※iOSは、米国およびその他の国におけるCiscoの商標または登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。
音楽好きのそこのアナタ!!!
是非、お試しくださいね😀

今月もご紹介するのは、このお方・・・🏄
2023.05.09
こんにちは!!!フロントの遠藤です✨
引き続き野川店長にインタビューしますよ🎤
前回のインタビューでは、海外で先生をされていたということが分かりました💡
遠藤「では、早速・・・好きな食べ物は~~~?」
野川店長「いちご🍓!!!」
遠藤「即答ですね(笑)いちごってかわいい(笑)そういえば、店長、猫舌ですよね😸😸😸(笑)」
野川店長「そうやで!熱いのとか無理。あと冷え性やねん。」
遠藤「寒がりのいちご好き…で、猫ちゃん舌とか…え、女の子過ぎません???(笑)」
野川店長「でも🏄サーフィンも好きやし、バイクも趣味やで!」
遠藤「おっ!!男子な趣味👏サーフィンはどこでしはるんですか?」
野川店長「5月から11月はサーフィンやな!
それ以外は寒いから行かんくなったな~!最近は伊勢やな~~~🌊🌊🌊」
遠藤「なるほどぉ~💡波乗り店長!!👏
あ、バイクはなに乗ってはるんですか?」
野川店長「スポーツスターやで🏍💨」
遠藤「聞いといてあれなんですが、初耳です👂wwでもなんだか可愛い名前!」
野川店長「アイドリングの音がカッコイイねん🎵」
意外な一面が見られましたね👀💚
次回のスタッフ紹介もお楽しみに~✨

👩5月レディースデーのお知らせ👩
2023.05.06
こんにちは!上杉です🐰💜
毎月お決まりの唐崎店限定レディースデーのお知らせ🎀
今回はスイーツだいすき野間スタッフによる
スイーツセレクトでお届けします👏
野間さ~~~ん!お願いします🥺
はい、今回僕が選んだのは・・・
「白い恋人」です!!!
理由は、シンプルに今の気分でリクエストしました😆
今月のレディースデーは、
11日(木)・18日(木)に開催いたします🤎
たくさんのご来店をお待ちしております👀💨

入賞しました👏
2023.05.04
こ~んに~ちは~!!!
フロントスタッフの遠藤です(^ω^)💡
みなさん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
先日、毎年恒例の新入社員歓迎ボウリング大会がありました✨
(コロナの関係で開催できない時期もありましたが…)
参加者は100名近くいたようです👀
男性社員が多い中、女性社員はハンデとして
+40スコアいただけました😊
そして・・・唐崎スタッフから入賞者が!!!
なんとなんとなんと!!!3位入賞🎉
そのスタッフは・・・
上杉スタッフ!!!!!!!
大会前に「絶対入賞します!!!」と断言していた上杉スタッフ!
最近ボウリングにハマっていると言っていただけあって、
しっかり結果を残してきました!!!
有言実行🎤さっすが~~~👏
中身はなんだったのかは、上杉スタッフに聞いてみてください👂
遠藤は残念ながら入賞ならず・・・🙄🙄
何年ぶりのボウリングだったでしょう・・・。大学生ぶり!?
その割にはストライクも何本かとれたので満足です✨
投げ方がワイルドと言われましたが、誉め言葉として受け止めます💗
上手なスタッフが多くて、かなりレベルの高い大会だったのではないでしょうか!!!
普段使わない筋肉を使ったせいか、翌日しっかり筋肉痛でした(笑)
我こそはボウリング自信あります✨って方は、
是非コツを教えてください🥺♪

50ページ(全194ページ中)