あなたのとっておきを🙈✨
2023.04.28
わたし最近、とっても印象に残っているCMがあるんです・・・!
「それ、ちょうだい!」
みなさん分かりますか??😏
Galaxy S23 UltraのCMです・・・!!!
こんにちは!フロントスタッフの谷口です🐣
CM内で「それ、ちょうだい!」「それ、ちょうだい!」と言っているので、
なにをそんなに欲しがっているんだろう・・・?と毎回思っていて気になっていたんです🙈
そのCMで何をちょうだいと言っているのかというと、写真です📸
なぜこんなに写真を欲しがっているのか…
実はこのGalaxy S23 Ultra、カメラの性能がすごいんです!!!
今日はそんなGalaxy S23 Ultraのカメラの凄さをご紹介します👍
なんと約2億画素のメインカメラ(゚д゚)!
約2億画素のメインカメラは、16画素を1画素に結合し、画素当たりの受光量を増やすピクセルビニングに対応しています✨※メインカメラのみ。
暗さに負けない、進化したナイトセルフィー🌃
AIによるホワイトバランス、カラートーン調整機能との組み合わせで、夜でもまるでスタジオクオリティなんです…!
まるで天体望遠鏡を覗くような、最大100倍ズーム対応の望遠カメラ📸
光学10倍×デジタル10倍で最大100倍ズームを実現し、まるで天体望遠鏡を覗いた時のように
月のクレーターまでとらえることができる望遠カメラで最高の撮影体験ができます🌙※メインカメラのみ。
約2億画素、暗さに負けないナイトセルフィー、月のクレーターまでとらえられるカメラ、ってすごすぎませんか😳♡
カメラ好きにはたまらないっ!
カメラだけでもまだ紹介しきれていない凄さがあるのですが、その他にも凄さがいっぱいなんです!
詳しくはスタッフまでお問い合わせください💞
Galaxy S23 Ultraで、とっておきをシェアしませんか?😎

さて、だれのことでしょう???
2023.04.25
男って、いつまでも過去の栄光に縋りたがるもんなんよ…。
阿部スタッフが言いました。
どんな話をしていたかと言いますと…。
高校時代は、めっちゃ痩せてたんですよ!
見てください!!
ほら!!!
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
もう誰のことか、お分かりですよね?
以前からSat愛知川のブログを見ていただいている方は、
もう飽き飽きする話だと思います。
あごのラインはどこへやら…。
いつまでも過去の栄光に縋る男…
奥野スタッフです!!!
今回はそんな奥野スタッフの休日をご紹介🙈
最近の休みの日は、愛する娘さんとデートを楽しんでいます\(^o^)/
毎週水曜日は娘さんとデートです💗
娘さんの大好きな某キャラクターのジュースは必需品だそうです!!!!
優しいパパの姿…。
過去の奥野スタッフよりも十分素敵な姿だと思います(^v^)
奥野スタッフも、あるスタッフを見習ってほしいです!!!
👇
👇
👇
阿部さんは過去の栄光の写真ってありますか???
無いよそんなの!!
常にアップデート状態!
毎日更新しているよ!!
はい。Sat愛知川にもカッコいい人がいました!
みなさまも阿部マインドを見習いましょう!

変わりました😚
2023.04.21
こんにちは!フロントスタッフの谷口です🐣
Sat愛知川のスタッフは、わたしがすこーーーしだけ切った前髪にも気付いてくれます😲
とっても小さな変化なのにすぐ気付いてくださって…(゚д゚)!
嬉しいですよね💗
実はSat愛知川でも"ある小さな変化"があったのですが、ご存知ですか?!
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実はドリンクと一緒にご提供するストローが紙ストローに変わっています🍹
ストローは変わりましたが、ドリンクは今まで通りなのでご安心ください💕
紙ストローって、最近話題になっていますよね💭
実はとても環境にやさしいのです🍃
「なぜ紙ストローが環境にやさしいのか??」
それは処分面で環境にやさしいんです!
分解も早く、リサイクルや焼却処分も可能でプラスチックごみとして廃棄するよりも環境への負担が軽減されます🙆
紙製にすることで、プラスチックの原料である原油の使用を控えられ、
自然資源枯渇を抑制することにも繋がります🔥
マイクロプラスチックの心配もなくなりますね(*‘∀‘)
このように何か一つを変えるだけでもMLGsの取り組みに繋がります👏
今回のゴールは
Goal4:水辺も湖底も美しく
です😆✨
近年、海洋プラスチック汚染の問題をきっかけに、プラスチックごみ削減や水環境中のマイクロプラスチックへの関心が集まり、
プラスチックごみ対策への気運が高まっています!
ごみの発生を抑えること、物を長く使用することでごみを出さないようにすること、
ごみを分別しリサイクルすること、再生品の活用などなど…
少し意識を変えるだけでMLGsの取り組みにつながるんです🌱
できることから始めてみませんか??😳

色とりどりの🌷
2023.04.18
桜の見ごろ、終わってしまいましたね🌸
みなさま、お花見はされましたか😌??
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
今年は桜のお花見の機会を逃してしまいました😢🌳
でも、別のお花見へ行ってきたんです(^v^)♬
なんだと思いますか????
どの花見ても、きれいなあの花です😁!!
そう!チューリップです🌷
場所は米原市の上丹生のチューリップ畑です🌷
色とりどりのチューリップが本当にキレイでした!
そして、なんと!
チューリップ畑の近くには、満開の桜が🌸
桜×菜の花×チューリップのコラボです😍!!!
さて、みなさま。
チューリップの花言葉は、色ごとに違うって知ってましたか(^v^)?
わたしも、チューリップ畑を見に来ていた方から
教えていただいたので知りませんでした!
チューリップ全体の花言葉は、
「愛の告白」「美しい瞳」
だそうです!
かわいらしいチューリップにピッタリな花言葉ですね🙈💕
赤色のチューリップの花言葉は…
「真実の愛」
だそうです!
みなさま、愛する人には赤色のチューリップを贈りましょう!!!
黄色のチューリップは…
「正直」
です!!!
パッと明るい黄色のチューリップにピッタリの花言葉ですね!!!
ピンクのチューリップは…
「愛の芽生え」
です!!
淡い色、とってもきれいですよね😆
最後に紫のチューリップは…
「不滅の愛」
です。
この人だ!と決めた人には、紫のチューリップでもいいかもしれません🤔
いかがでしたか(^v^)?
花言葉って知れば知るほど面白いですよね♪
チューリップ畑の見ごろはまだ続きそうですので、
ぜひ見に行ってみてください🌷
上丹生チューリップ畑
〒521-0033
滋賀県米原市上丹生 ふれあい広場近く

49ページ(全231ページ中)