黒が映える❕❔
2023.05.23
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰💘
今回は久保田スタッフに、おすすめのサービス用品を聞いてみたいと思います💨💨
久しぶりの、ゆのちゃんインタビューです😆
上杉:「くぼたーーーん🐻(唐崎店フロントスタッフは久保田スタッフをそう呼んでいます笑)
おすすめのサービス用品を教えてください!!」
久保田:「はいっ、くぼたんです!
今回、僕がおすすめするのは、黒が映えるC.A.W 樹脂コートです👀」
上杉:「樹脂コート!?
車に詳しくないわたしでもわかるように説明お願いします❗(笑)」
久保田:「簡単に言うと、車の樹脂パーツを際立つ黒さに復活させるガラス系コーティングやで😆!」
上杉:「ああ~、樹脂パーツってあの塗装されていない黒い部分ですね? リヤバンパーやサイドモール、
カウルトップパネルなど、部分的に樹脂パーツ使われてますね。
そういえば、最近樹脂パーツを使用した車が増えていますもんねーーー😎
樹脂パーツの黒色が白っぽくなって、気になっている方も多いです。
でもこの樹脂パーツの黒さを復活させるってどういうことですか!?
そのまま放っておくとどうなるんですか!?!?!?」
久保田:「おお、、、すごい質問攻め😂
そうなんよ、、なんと!!この樹脂パーツ、どんどん白く劣化していくんよ、、、」
上杉:「えええ!そうなんですか🥺
私の愛車ヤリスクロスも樹脂パーツが使われているんですけど、どうしたらいいでしょうか🥺?」
久保田:「そこでおすすめなのがC.A.W樹脂コートなんよ!!!
優れた耐白化性と防汚性の高いガラス系被膜で樹脂パーツを保護して、
黒さを際立たせて白化を抑制するよ!
樹脂パーツを黒く復活させることで車の美観がよりUP😆
効果持続期間は約1年!(※お車の使用状況や保管環境によって異なります。)
めちゃくちゃおすすめの商品です💨」
上杉:「わわわあああ!難しい言葉が多すぎて付いていけてないです、、、(笑)
くぼたんおすすめ商品の紹介ありがとうございましたーー😍
白くなる前に、私の車もさっそくお願いします!」
C.A.W樹脂コートの施工価格や施工時間は、
スタッフまでお気軽にお申し付けください!

おすすめポイントの続きを語らせてください👍BY上坂
2023.05.20
みなさまこんにちは!
営業スタッフの上坂です👐
先月に引き続き「ヤリス」について。
今回はカラーバリエーションについて語らせていただきます♪
BODY COLORは・・・
ツートーンカラーを含めると、なななんと!!??
14種類もございます👏
[ ]はツートーンのカラーコードとなります。
*1.プラチナホワイトパールマイカ<089>、センシュアルレッドマイカ<3T3>、コーラルクリスタルシャイン<3U7>は
メーカーオプション<33,000円(消費税抜き30,000円)>となります。
*2.ブラック<202>×シアンメタリック<8W9>[2RV]、ブラック<202>×アパンギャルドブロンズメタリック<4V8>[2SQ]、
ブラック<202>×アイスピンクメタリック<3U6>[2SS]はメーカーオプション<55,000円(消費税抜き50,000円)>となります。
*3.ブラック<202>×コーラルクリスタルシャイン<3U7>[2SR]はメーカーオプション<77,000円(消費税抜き70,000円)>となります。
*4.ガソリン車(1.5L・2WD)はターンチルトシート(運転席+助手席)を選択した場合、ボディカラーのツートーンは選択できません。
また、1.0L車はターンチルトシート(運転席、助手席)を選択した場合、ボディカラーのツートーンは選択できません。
*5.ターンチルトシートを選択した場合、ヘッドレストセパレート型となります。
■「メーカーオプション」「メーカーセットオプション」はご注文時に申し受けます。
メーカーの工場で装着するため、ご注文後の変更はお受けできませんので、ご了承ください。
■価格はメーカー希望小売価格く(消費税10%込み)′22年12月現在のもの>で参考価格です。
価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。
また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
\ちなみに私のオススメカラーは・・・/
かっこよくて映えるこのカラーのご注文が多いですね✨
グレード★HYBRID G、カラー★センシュアルレッドマイカ(3T3)
皆さんは何色が気になりますか???
以上、手短に。上坂からでした✋✋✋

デブ活といえばこのお方!!!
2023.05.19
こんにちは~🌷
フロントスタッフの遠藤です✨
ずっと気になっていたお店があって…
一人で行くのは寂しい…
ということで、例の彼女を誘っていきました👏
大津店の草川さんです💗
古民家カフェです🎵
オシャレな店内に感動🥰
野菜が多めで低糖質メニューなどもあり、
女性に嬉しい🎵って感じでした👩
この日の遠藤は朝ごはんをたらふく食べてしまったので…(お茶碗2杯いっちゃいましたw)
玄米からゆで卵🥚&サラダ増量🥗に変更!!!
もちろん、デザートも食べましたよ🤭
チーズケーキ💜💜💜
久しぶりのデブ活にテンションが上がりっぱなしでした~💗
優雅にワイン、嗜みました🍷✨
とってもいいお天気で、風が気持ちよかったです✨
おしゃべりに夢中で、お店の向かいの瀬田川の絶景を撮り忘れましたww
素敵なカフェでしたので是非行ってみてください🎀
Cafe Jinta(かふぇじんた)
住所 滋賀県大津市瀬田1丁目26番地27号
電話番号 050-3196-5055
定休日 土曜日

Instagramフォローしてくださいッ🤎🤎
2023.05.14
皆さまこんにちは!フロントスタッフの上杉です🐰
1月から本格的に始めている唐崎店のInstagram見てくださっていますか😆!?
”映え”を目指して頑張っているので、ぜひ見てくださいーーー😍
もちろんそのままフォローもお願いします😆🧡
今月1つ目の動画です!!!
レディースデースイーツのご紹介です📢
https://www.instagram.com/reel/CsFZ7uGt34z/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
こちらをタップ👆
レディースデーのご案内は6日にブログをアップしていますので、
そちらもチェックしてください👀

49ページ(全194ページ中)