はじめて手に取ったあの日💘📱
2023.01.25
こんにちは、辻本です🐱
最近は、自分の携帯電話を使い始める年齢がぐっと下がっているそうです☁
思い返すと・・私の世代は早い人は中学生から使い始め・・
「同級生が携帯電話持ってるから買ってほしい!!」と親に何回も何回も頼んで、
中学校の卒業式が終わってから買いに連れて行ってもらった記憶があります・・💦笑
初めて使う物なので、なにがなにかわからないまま使っていたり・・(´・ω・)
みなさまも「My携帯電話デビュー」した時のこと、覚えていらっしゃいますか?
この春に環境が変わり、新しく携帯デビューする方も多いのではないでしょうか??😳
そんな方々に!今回おすすめするのは、
\ Galaxy A23 5G /
驚きの機能を見つけたので紹介させてください!!
携帯を使っていると、
「この表示はなんだろう??」「〇〇のやり方がわからない!」という時、ありませんか??( ˘ω˘ )
ネットで検索してもいまいちわからない・・・という時!
なんとこのスマホには、
「Galaxy使い方相談」という機能を搭載。
ホーム画面の専用ボタンから、サポートセンターへかんたんに電話でお問い合わせできます!
※Galaxy使い方相談の受付時間は9:00~20:00 年中無休です。
他にも、
大きい文字とアイコンで、見やすくわかりやすいのはもちろん、
デザイン性も重視したシンプル&おしゃれなホーム画面。
「よく使う連絡先」もホーム画面に登録できるので、
スマホに慣れていない人でもかんたんに発信できます!
操作も簡単です!
サイドキー(電源ボタン)を二度押しするだけで、カメラアプリがすぐ起動します。
撮影後、カメラに手のひらを向けると手のひらを自動で検知して撮影してくれる、
「手のひらシャッター」にも対応し、撮影も簡単です!
※メインカメラのみ対応
詳しくはこちらをclick!!👇
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg18/
来月、2月4日(土)5日(日)は、
au・UQ mobile イベント開催!(#^.^#)
お客様にぴったりの携帯電話を探しましょう♪
ぜひご来店ください!!📱✨

🚗トヨタ認定中古車🚗
2023.01.23
こんにちは!片尾です!
みなさん、ご存知でしたか?
トヨタモビリティ滋賀では、
トヨタ新車販売時の下取車を中心に、
厳選した中古車を販売しております!
今回は、
「トヨタ認定中古車の3つの安心💗」
をご紹介します!
①見えないところまで徹底洗浄!
まるごとクリーニング
中古車を綺麗で気持ちよくお乗りいただけるよう、
トヨタ認定中古車はしっかりクリーニング。
エンジンルームからシートを外した洗浄まで、
目に見えないところまで徹底的に洗浄しています。
②クルマの状態を徹底検査して公開!
車両検査証明書
中古車は1台ずつコンディションが違います。トヨタでは中古車の総合評価や内外装の
状態などを一目で分かるよう、プロの検査員が実施した車両検査証明書をご用意しています。
③買ってからも安心!
ロングラン保証
トヨタ認定中古車には1年間走行距離無制限の「ロングラン保証」が
付いています。年式は問わず、全国約5,000カ所のトヨタのお店で保証修理を受けることができます。
※保証内容は販売店によって異なります。
中古車をお探しの際はぜひ「ウエルコム栗東U-carLAND」に
お立ち寄りください!
詳しくはこちら👇
https://toyota-mobi-shiga.jp/u-car
🚗ウエルコム栗東U-carLAND🚗
場所:栗東市大橋7-3-17
電話 :077-553-4545
営業時間:ショールーム 9:30~19:00
サービス受付 9:30~17:30

2023年 初🌞📱
2023.01.22
こんにちは、辻本です!🐱
突然ですが、
「携帯電話の月々の料金が高い💦」と感じた事はありませんか?
その他にも、「スマホデビューしたいけど不安・・」や、
「今持ってる機種のバッテリーが弱っている・・」などなど
みなさまの携帯のお悩みを解決します✨📱
2022年2月4日(土)5日(日)
☆au・UQ mobile イベント開催決定!!!☆
何か携帯電話の事でお悩みがあればぜひご来店ください!
些細な事でも大丈夫です!
イベント時はKDDIのスタッフが常駐し、皆様のご相談を承ります!
ご予約・ご来店お待ちしております♪

✨感性で選ばれるエモーショナルな“愛車”へ✨
2023.01.18
こんにちは! 小倉です👓
本日はみなさまにBIGNEWS🎉
待ちわびていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか??
なんとなんと!!
😆<新型プリウスが発表されました!
自動車業界が100年に1度といわれる大変革期を迎える中、
“愛車”であり続けるために、プリウスはどうあるべきか、
開発陣が導き出したコンセプトが
HYBRID REBORN
変革の意思を形にした
一目惚れするデザイン💘
プリウスを感性で選ばれる“愛車”にするために。
デザイナーが目指したのは、一目惚れするほどの魅力的な個性を持ちながら、
いつまでも色褪せない普遍的な美しさを持つスタイリングです。
「見るものは遠くに、操作するものは近くに」をコンセプトに
メーターをドライバー正面の遠方に、操作系をステアリングに集中配置し、
乗り込んだ瞬間から走る歓びを予感させ、運転に集中できる
新たなプリウスのコックピットを形にしていきました。
今までとは異なるスタイリッシュなデザインになっています( ^ω^ )
現車はまだですが、カタログが届いていますので
ぜひチェックしてください!
展示車が小野店に届いたら、すぐにブログで詳しく書かせていただきますねっ!!
お楽しみに~😳

48ページ(全159ページ中)