甘党さんにおすすめ☕
2023.10.19
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
朝晩は上着が欠かせない、寒がりの石見です😎
この前まで暑かったので、秋はくるのかな?と思っていましたが、
すっかり秋らしくなりました🌰
温かいドリンクが恋しくなる季節ですね☕😄
今月の限定ドリンクを紹介いたします✨👏
濃厚ストロベリーホワイトショコララテです💓
甘酸っぱいストロベリーの風味と香り豊かなホワイトチョコレートを、
濃厚なミルクと合わせたホワイトショコララテ☕
ストロベリーの香りとクリーミーな味わいをお楽しみいただけます!
ご来店の際はぜひお召し上がりください😊

楽しみにしていた…🔥
2023.10.17
皆さんこんにちは!営業スタッフの川那辺です!
僕の紹介ブログはご覧いただけましたか??
まだ見ていない方はこの写真をタップ👇
インタビューで一番の楽しみとお答えしていましたが、
10月7日(土)・8日(日)に、毎年恒例の大津祭に参加してきました🔥
僕が乗っていた曳山は西宮蛭子山です!
蛭子さんが鯛を釣り上げるからくりが魅力です✨
10月7日は宵宮でした!
大津の街に提灯がともされ、
コンコンチキチンが街中に響き渡りとても良い雰囲気でした😊
10月8日は本祭でした!
13の曳山が大津の街を巡行しました🌟🌟
約14万人もの見物客が訪れ、最高の祭りとなりました😚
400年以上歴史のある祭りをこれからも継承していきます❕❕
もう来年の祭りが待ち遠しいです😳
地域での祭りは、人々がつながるきっかけのひとつです!
これはMLGsにもつながります!
MLGs(マザーレイクゴールズ)とは、
琵琶湖版SDGsであり、「琵琶湖」を切り口とした2030年の持続可能社会へ向けた目標(ゴール)です🌎
大津祭はMLGsの13のゴールの1つにもある
13.つながりあって目標を達成しよう
という項目に当てはまります!
皆さんも是非MLGsにつながる取り組みに参加してみてください!!

懐かしの…
2023.10.14
皆さん、こんにちは☀
大津店フロントスタッフの中森です😊
今では当たり前になっているスマートフォン❕
以前は、
皆さん、ガラパゴスケータイをお使いだったと思います!
久しぶりに写真を確認したくて、
電源を入れてみたものの…
電源が入らず確認できなかった…
なんてことがあると思います。
長期間使っていないケータイは、電池パックの過放電などにより、
起動や充電ができなくなってしまうんです( ;∀;)
そこで開催します!
【おもいでケータイ再起動】
11月4日(土)・11月5日(日) 10:00~17:00
大切な思い出を、いつでも振り返ることができるように、
ケータイに残っていた写真を1枚プリントアウトしてお持ち帰りいただけます☺
電源の入らなくなった、思い出のたくさん詰まった古いケータイ、
ご自宅に眠っていませんか?
ぜひ、思い出を振り返ってみませんか?
事前予約制ですので、お申し込みは大津店までご連絡くださいませ!
是非、ご家族やご友人と一緒にご参加ください🥰
お待ちしております(^^♪

10月のレディースデーは…🌙💜
2023.10.11
こんにちは!フロントスタッフの上田です🌻
10月のレディースデーのお知らせです💞
今月は…
秋の美味しい食べ物の1つ、さつまいもを使ったスイーツ!!
スイートポテトです💖
甘みが強く、繊維質が少ないことからホクホクとした食感を楽しめると人気の
茨城県産 紅あずまを使用したスイートポテトです!🥰
白あんを練りこみ、さつまいも本来の自然な甘みを引き立てた味わいです✨
10月12日(木)・19日(木)に開催いたします💗
ご来店お待ちしております🌈

47ページ(全220ページ中)