大量だーーーっ🐟
2023.02.13
凍えるほど寒い日の夜。
高島市の、とあるスポットに行きました
すると・・・
こんなに!!!!!!
「ワカサギ」が大量です🐟🐟!!!!
こんにちは、小倉です👓
ワカサギといえば、定番の・・
天ぷらにしていただきました
とっても美味しい!
本当は秘密にしておきたい、
僕の“おススメワカサギスポット”
です。
場所は、高島市鵜川🐟
場所の説明が難しいのですが、
マップで赤い丸をした場所です👇
とても寒い日は、昼間でも釣れますよ!
この時期の楽しみです(^^♪
小野店付近でもワカサギスポットがあるそうなのですが・・
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください!!

こんなにコンパクトになりました😌✨
2023.02.12
こんにちは、サービスマネージャーの荒堀です!
2023年1月4日より車検証の電子化が始まりました!
出展:電子車検証特設サイト(国土交通省) (https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/)
従来のA4サイズの車検証ではなく、ICタグ付きのA6サイズほどのコンパクトな車検証になりました!
出展:電子車検証特設サイト(国土交通省) (https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/)
手のひらサイズ✋
必要最小限の記載事項を除き、
自動車検査証情報はICタグに記録されます。
ICタグの情報は、汎用のカードリーダーが接続されたPCや、
読み取り機能付きのスマホで参照可能です。
制度開始から最低3年間は従来の車検証と同等の情報が記載されている
「自動車検査証記録事項」をお渡しします。
PCやスマホを持っていない方もご安心ください( ˘ω˘ )💗
出展:電子車検証特設サイト(国土交通省) (https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/)
<注意事項>
1、破損の原因になりますので、ICのタグ部分は折り曲げない!
2、ダッシュボード上など過度に高温になりやすい場所に放置しない!
3、ICタグを切り取らない!
まだまだ始まったばかりですので、不明点はたくさんあると思います😌
わからないことがございましたら、気軽にお問い合わせください📧

2月限定ドリンク☕🌸本日は・・?
2023.02.05
こんにちは!辻本です🐱
まだまだ寒い日が続きますね・・・
2月の期間限定ドリンクは、
キャラメルマキアートです☕🍬
カップに注ぐとキャラメルの甘い香りが広がります~
店内でほっと温まってください💛
そして本日、2月5日は
au・UQ mobile イベント開催中です!
詳しくはこちら👇
携帯料金の見直しをしませんか?
ぜひご来店ください!📱

寒~~い中、やってきました⛄🚗
2023.01.31
「最強寒波」で小野店は・・・
たくさん雪が積もっているだろうなぁとドキドキしながら向かうと・・・
うわー!!!
想像以上に積もってる!!!!
こんにちは!辻本です🐱
ここまで積もったのは初めて見たので、テンションが上がって
荒堀マネージャーに頼んで記念に写真を撮ってもらいました📷笑
足が埋もれるほどでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
ブーツを履いてきて正解でした💦
そんな雪の降る中、ついにやってきました!!
新型プリウス✨✨
グレード:Z
エンジンタイプ/ハイブリッド
駆動方式/2WD FF
カラー:エモーショナルレッドⅡ
またお天気のいい日に写真を撮って詳しく紹介します!
ぜひ見に来てください🚗💛
また試乗車になったらお伝えしますね~!

47ページ(全159ページ中)