特別な車を貴方に
2020.05.07
こんにちは、営業スタッフの青木です。
今回はとっておきのクルマをご紹介いたします(^^♪
青木特選!
国産高級セダンに乗るならこちら!
クラウンアスリートハイブリッド!
クラウンシリーズの中でも人気のあるスポーティーグレードです(≧▽≦)
おクルマの状態も良く、装備も充実しています。
なんとサンルーフ付!
サンルーフ過激派の川口スタッフが喜びそうです。
(川口スタッフの過激派ブログはこちらから)
晴れの日にはドライブに行きたくなりますね( *´艸`)
いかがでしょうか!
こちらのクラウンの詳細は下記のリンクからご確認いただけます。
クラウンアスリート HV アスリートS
少しでも気になった方は、ぜひお問合せください!
ウエルコム栗東U-CarLAND
TEL:077-553-4545
みなさまからのお電話をお待ちしております。

◎ゴールデンウィーク休業のお知らせ◎
2020.05.01
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口ですΦvΦ)
明日からGWのお休みを頂戴いたします。
休業期間は以下の通りです。
5月2日(土)~5月6日(水)
5月7日(木)から営業開始いたします。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
休業期間中におクルマのトラブル等でお困りの際は、滋賀トヨペット安心サポートデスクへご連絡ください。
滋賀トヨペット安心サポートデスク
TEL:0120-515-318
ΦωΦ) o0( さて… )
ΦωΦ) o0( お休みは嬉しいけれども… )
自粛ムードの中での長期休暇となります。
せっかくのお休みに外出しないのは勿体なくも感じますが…ここはグッとこらえて、食っちゃ寝ぐうたら生活❤を満喫しようと思います。
みなさまもおうちでゆっくり休暇を楽しんでくださいね♪
それではみなさま!
また休み明けにお会いしましょう!
\(*Φ∀Φ*)/バーイ!

〇幸福の黄色い…?〇
2020.04.30
アクア!!!!
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です*ΦvΦ)ゞ
幸福の黄色い…といえば?
幸福の黄色いハンカチを思い浮かべる川口です。
が!
現在のウエルコム栗東U-CarLANDで黄色といえば!
こちらのアクア!
入りたてほやほやのニューフェイス★です(*ΦvΦ*)9
それでは早速、新米アクアの様子を見てみましょう…!
まずは運転席から!
可愛らしい印象の内装です❤
実は川口のおうちにもアクアちゃんがいるのです!
似た内装を見ると親近感を覚えます*Φ∀Φ)=3
そしてそして~*ΦwΦ)
意外とオススメなのがここ!
トランク!
コンパクトなボディーですが、恐らくみなさまが思っているより荷物が入ります!
ちなみに、ゴルフをされる方…。
ゴルフバッグ!!
入ります!!!!
メーカーにもよるかもしれませんが…。
川口のゴルフバッグはギリギリ入りました。
斜めに入れてギリギリです。悪しからず。
サクッと打ちっぱなしに行く時に、小回りが利く気楽なクルマがほしい!
でも、軽自動車はちょっと考えちゃう…!
とお悩みの方にオススメです★
黄色はちょっと…私には派手だよ…。
という方には!
他にも数台!アクアのご用意がございます!!
ぜひともご相談ください♪
さあ!こちらのアクア!
興味を持っていただけましたでしょうか❤
詳細は下記のリンクからご確認いただけます`ΦロΦ)/
アクア S
内外装を360°!
ぐるっとご覧いただけるので、おクルマのイメージが掴みやすいかと思われます❤
ちなみに。
今回ご紹介した子…ではない!
他のアクアが気になる方は在庫一覧もご確認いただけます。
あわせてご検討ください♪
アクアの在庫一覧はこちらから✔
お電話でのお問い合わせも受付中!
ウエルコム栗東U-CarLAND
TEL:077-553-4545
ぜひお気軽にご相談ください*Φ艸Φ)!
みなさまからのお電話をお待ちしております❤

中川の栗東八景巡り「積日の海道と城跡」編
2020.04.29
みなさまこんにちは。
U-Car栗東のグルメ狂といえば僕!
営業スタッフの中川です。
食に対して貪欲に。
とはいえ、量はそれほど食べていないつもりでも、体重は増加の一途をたどっています。
特に最近は運動不足もたたり、入社当時と比べると…!
ウン十㌔ほど体重が増加してしまいました。
これは腹をくくって運動するしかありません。
いきなりジョギングやウォーキングを始めるのは敷居が高いと感じた僕は、気軽に運動できそうな場所を検索。
栗東市内に、ここだ!というところを発見しました。
栗東八景の一つ、日向山です。
日向山は標高220m!
頂上まで721段の石段があり、市民の体力づくりの場となっています。
登山口には龍王宮の鳥居が!
この鳥居をくぐり、登頂を目指します!
登り始めると、急勾配の階段が行く手を阻みます。
日頃運動をしていない僕には非常にキツイ。
息があがり足も動かなくなってきた頃に、中間地点を発見。
ここで一息ついてゴールを目指します。
開始から10分程で山頂へ。
龍王が祀られた本殿に参拝し、展望台へ!!
近江富士と野洲市街が目下に広がっていました。
運動不足解消にもってこいの栗東八景日向山!
みなさまも運動をかねて訪れてみてはいかがでしょうか。
栗東八景ミステリーハンター中川がお送りしました。

43ページ(全87ページ中)