☆新設コーナー☆
2020.05.29
皆様こんにちは!
営業スタッフの青木です。
今回は新設コーナーのご紹介です!
U-CarLAND栗東に新しくG R コーナー が誕生いたしました(≧▽≦)
スポーツブランドの車を展示し「GR認定中古車」として販売しています。
また、ウエルコム栗東の2FにはGR Garage があるので、
カスタムをお考えの際には是非お立ち寄りください♪
皆様のご来店をお待ちしております。
もちろん!
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
ウエルコム栗東U-CarLAND
TEL:077-553-4545
御用の際はフレッシュ青木まで!
お気軽にお問い合せください。

栗東テイクアウト物語
2020.05.24
みなさまこんにちは。
U-Car栗東のグルメハンターといえば僕!
営業スタッフの中川です。
ようやくコロナウイルスの非常事態宣言が解除されましたね。
いよいよグルメハンター本領発揮で食べ歩きに行きたいところですが、感染予防の観点から接触活動は控えなければいけません。
人と接触することなくお手軽にテイクアウトできる方法としてはドライブスルー !
実は栗東には日本人のソウルフードがドライブスルーで買えるスポットがあるのです。
早速、グルメハンター中川!出動!!です。
ウエルコム栗東から車で5分!
JA栗東市が運営する 田舎の元気や のなかにある「おにぎり亭」です。
ここでは、地元で取れたコシヒカリを使用したおにぎりがドライブスルーで買えます。
しかも!
リーズナブルな価格でボリューム満点!!
気になるお味の方は…美味しいの一言です。
今回僕はしゃけ、明太子、梅をチョイスしました。
お腹いっぱい満足です。
ウエルコム栗東にお越しの際には一度足を伸ばされてはいかがでしょうか。
以上、栗東グルメハンター中川がお送りしました。

中川の栗東八景巡り「彼岸の繁華」編
2020.05.15
みなさまこんにちは。
毎日ご飯が美味しいU-Car栗東No.1わがままボディといえば僕!
営業スタッフの中川です。
栗東八景巡りもいよいよ中盤にさしかかりました。
今回のターゲットは「新善光寺」です。
ウエルコム栗東から水口方面に国道一号線を進むこと約10分。
さすが栗東八景!
立派な門が出迎えてくれます。
門をくぐると「しあわせの鐘」を発見しました。
思いっきり鳴らしたい衝動を抑えながら奥に進みます。
更に進むと「愛」の文字をあしらったパワーストーンが設置されていました。
看板には「軽く手を触れ本堂にお参りすると霊験あらたか」との文字が!
これは是非とも検証せねばなりません。
ということでパワーストーンに触れてから本堂のお参りを済ませました。
その後霊験あらたかだったかどうか!については僕まで気軽にご質問ください。
新善光寺は春秋の彼岸には「牛に引かれて善光寺参り」と多くの人で賑わうようです。
お祭りが少し好きな僕は、コロナウイルスが終息すれば是非参加したいと思っています。
以上、栗東八景ミステリーハンター中川がお送りしました。

中川の栗東八景巡り「泉面の雪花」編
2020.05.08
みなさまこんにちは。
栗東八景ミステリーハンターといえば僕!
営業スタッフの中川です。
今回はウエルコム栗東から車で約10分のところ。
栗東八景の一つ「東方山安養寺」に行ってきました。
こちらは標高234m!
安養寺山の麓にある真言宗のお寺です。
古くは室町九代将軍足利義直が陣所を設営したこともある歴史ロマンに溢れたスポットです。
早速向かってみましょう。
駐車場に車を停めて参道へ。
数多ののぼりを見ながら奥に進むと山門へと続く石段が…!
えっちらおっちら石段を登ります。
山門を抜け境内に入ります。
広々とした境内の奥には立派な本堂が。
お参りを済ませて付近を散策。
ミステリーハンターの腕の見せ所です。
発見しました。
かの有名な八十八ヶ所巡りができる入口です!
看板には「この山中で四国霊場と同じように巡拝できます」と書かれています。
こんなお手軽なお遍路があったとは。
本場四国のお遍路はハードルが高いと感じる僕ですが、ここであれば何とか巡拝できそうです。
お遍路経験者を名乗っても差し支えないのではないでしょうか。
駄目ですよね。次に行きましょう。
さらに奥に進むと、客殿に到着しました。
ここの客殿に広がる庭園は、安養寺山の山裾を「築山」として巧みに利用した池泉鑑賞式庭園として知られ、県の名勝にも指定されているそうです。
※池泉鑑賞式(ちせんかんしょうしき)
自然の景色を凝縮して創られた庭園を、座敷に座って眺めて鑑賞する方式だそうです。
難しいですね。勉強になります。
芸術&美術に疎い僕ですが、美しい庭園を眺めて荒み切った心がやんわり癒されました。
庭園は四季を通して楽しめますが、特におすすめなのは冬の雪景色らしいです。
次は雪の日に訪れてみたいと思います。
みなさまもウエルコム栗東にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
以上です。
自称栗東八景ミステリーハンター中川がお送りしました。

42ページ(全87ページ中)