エコバッグを使いましょう🌎✨
2024.02.05
こんにちは😊
福田です!
みなさまエコバッグはお持ちですか?👜
様々な形、色、デザインなどたくさんの種類がありますよね!
スーパーのお買い物カゴにすっぽり入る大きなものや
保冷機能のついたもの、
コンビニのお弁当が傾かずに入る形のエコバッグもありますよね!!
レジ袋は、熱処理などの製造過程と廃棄過程で
CO2を排出しています。
エコバッグも石油原料の化学繊維で出来ているものが多く、
同じように二酸化炭素を排出しています。
そのためエコバッグは何回も使い続けることが大切です!!
レジ袋の使用を少しでも減らすために、
エコバッグを常に持ち歩くことが重要ですね✨
みなさんも小さなことから
環境に優しい取り組みを始めてみませんか?🌳
2月の限定ドリンク🍫💓
2024.02.01
こんにちは⛄
福田です!
今日から2月ですね!
寒い日が続いていますが、
温かい飲み物を飲んで
体を温めませんか?😄
今月のドリンクは...
濃厚フォンダンショコララテです🍫💗
上質なココアパウダーと濃厚ミルクに
香り高いラム酒風味をほんの少し合わせた
ショコラ・ラテです☕
フォンダンショコラを食べたような
味わい深い1杯が楽しめます😳
バレンタインの季節にぴったりのドリンクです🥰
ぜひご賞味ください!
ご来店をお待ちしております!
車載用防災バッグ💼
2024.01.30
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です!
この1月1日の地震を機に防災バッグの中身を見直しました!
見直してみると、保存水の賞味期限が近くなっていました😵
非常食や保存水は、賞味期限や消費期限を把握しておく。
普段づかいのレトルト食品や缶詰、飲料水などは消費したらその都度補充する。
といった、万が一に備える方法があります!
ご自身に合った管理方法で非常事態に備えましょう!!
防災グッズは用意されていますか?
防災グッズと一言で言っても、
・非常時に持ち出す
・普段から持ち歩く
・車に積んでおく
・会社に置いておく
などシーンによって必要な防災グッズも変わってきますよね😧
いざ防災グッズを用意しようと思っても
何から準備したらいいかわからないという方も
いらっしゃると思います!
そんなときは!
ブログでも何度か紹介しているこちら!
車載用の防災バッグです!
まずは、こういったセット品を用意して、
あとから必要だと思うものを追加していくのが
防災セット作りしやすい方法なのではないかと思います!
ちなみに、この持出袋は水を入れられる仕様になっています!
トヨタモビリティ滋賀で取り扱っておりますので、
ぜひ見に来てください😃
ヤリスクロスが新しくなりました🎉
2024.01.22
こんにちは😃
福田です!
先日ヤリスクロスの一部改良が発表されました🚘✨
今回は新しくなったヤリスクロスを簡単にご紹介します!
〇外観
アッパーグリルのパターンをよりSUVらしく力強いデザインに変更🎉
※GR SPORT除く
〇ボディカラー
新たに
・マッシブグレー
・ブラックマイカ×マッシブグレー
の2色が追加されました👏
〇フロントソフトアームレスト(コンソールボックス付き)
【GR SPORT、Z”Adventure"、Z、Gに標準装備】
〇デジタルメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
※TFT[薄膜トランジスタ]:Thin Film Transistor
4.2→7.0インチに変更されました!
表示は3つのテイスト(Casual/Smart/Sporty)、
3つのレイアウトからお好みで選べます💜
〇内装色
Zグレードの
ダークブラウン→カーキに変更されました!
他にも様々な変更点がございます。
店頭にカタログをご用意しております!
詳しくはスタッフにお尋ねください😊
42ページ(全238ページ中)

