キッズ達!TOYOTA キッズパークに行こう!👧👦🚗
2022.10.20
こんにちは!
ウエルコム栗東TDSの藤田です🐻
10月も、もう後半に入ってきましたね🍂
すっかり秋!って感じになってきました(*´ω`*)
「〇〇の秋」という言葉をよく耳にしますが、
皆さんはどんな「〇〇の秋」を思い浮かべますか??
私は断然「食欲の秋」!
美味しいものがいっぱいの秋が大好きです🤤
(特にいも・くり・なんきん・・・)
今回は「食欲の秋」ではなく、
「スポーツの秋」に関するご案内をさせていただきます⚽
来月11月20日(日)に開催される
TOYOTAキッズパーク
5才から小学6年生のお子様が対象で、様々なスポーツを
体験することができるイベントです!
体験したスポーツの数に応じて、抽選にも参加することができます!
私が気になったスポーツは、パラリンピックで行われた
「ボッチャ」です!
テレビで見ていたのですが、簡単そうに見えてきっと難しいんだろうな・・・と思っていました。
そんな競技が体験できるなんて!
いろんなスポーツを体験できるので、
お子様に適したスポーツを発見する良い機会になりそうですよね🏀
ぜひこの機会にお子様と「スポーツの秋」を楽しんでみてはいかがでしょうか??
TOYOTAキッズパークについて詳しくはこちらから!👇
https://e-form.jp/toyota-kids/

日野町の「カーフリーデー」に参加しよう🌝
2022.09.14
皆様こんにちは!
ウエルコム栗東TDSの藤田です🌞
最近は秋を感じられるお菓子や食べ物が増えてきましたね🍁
秋の食べ物はどれも魅力的✨
先日、買い物をしていると「マロンゴールド」という
サツマイモを見つけました🍠
焼き芋にするとおいしそう!と1つ購入!
焼いて食べるのが楽しみです😋
さて、今回は、日野町で開催される
「カーフリーデー」について!
環境にやさしいEV(電気自動車)・次世代モビリティの展示を行います!
当社からは4種類の電気自動車・次世代モビリティを展示いたします🚗
今大変注目されている、カーボンニュートラル。
これからは環境にやさしいクルマやモビリティが移動手段の中心になります。
カーフリーデーは一度にたくさんの電気自動車や次世代モビリティを見て頂ける、絶好のチャンス!
ぜひ、この機会に日野町にお越しください😊
開催日時:2022年9月22日(木)
14:00~16:00
開催場所:日野町役場 北側駐車場(滋賀県蒲生郡日野町河原1丁目1番地)

「GR UPGRADE SELECTIONS」GRヤリス 試乗車をアップデート!!
2022.09.07
みなさんこんにちは。
トヨタモビリティ滋賀 ウエルコムTDSの水野でございます。
今日はGRヤリス マニュアル車オーナーの皆様に朗報です!!
※RSオーナー様はごめんなさい。
先月、KINTO FACTORY取扱商品としてGRヤリス用「GR UPGRADE SELECTIONS」の取扱いが開始されました!
この商品ですが、なんと部品を交換せずに、コンピューターの書換え作業を行い、車の特性を変更します。
なんとも車の進化を感じる商品ですね。
商品の詳細はこちらのバナーをクリック!!
ということで、早速試乗車のGRヤリスRZハイパフォーマンスに作業を施します。
今回のGR UPGRADE SELECTIONSで変更できる項目は以下の通りです。
「エンジントルクアップ」「アクセルレスポンス」「パワーステアリングアシスト」「4WD駆動配分」の4項目。
試乗車はこちらのセッティングに変更しました。
「エンジントルクアップ」「アクセルレスポンス=鋭く」「パワーステアリングアシスト=軽め」「4WD駆動配分=45:55」
パソコンと対話しながら作業する事、約2時間…
作業完了です!!
早速試乗します。
※ここからは水野の感想です。
発進とともにアクセルレスポンスの鋭さを体感。
車両の変化に驚きつつ、交差点を曲がります。
交差点ではいつもより軽い操作感!!
これなら駐車場でも軽快にハンドル操作ができそうです。
(スピードを上げると、しっかりとしたグリップ感があり、ふらふらした感じはありませんでした)
市街地を走りながら坂道へ~アクセルを踏込むと、いつもより加速が鋭く感じる!!
しかもグングン引っ張り上げるようなトルクの力強さ!!
そして最後の確認、S字コーナーへ。
ここもきっと後輪駆動車のような旋回性能が…と、思っていたのですが、市街地ではあまり体感することができませんでした。
(是非サーキットでテストしたいです)
このように、市街地でのテストでしたが、車の変化を体感することができました。
私は毎日GRヤリスを運転するわけではありませんので、
GRヤリスの運転感覚はGRヤリスオーナー様のように研ぎ澄まされておりません。
日ごろGRヤリスを運転されているオーナー様にこそ、是非ご体感いただきたいです!!
アップグレードが完了した試乗車で、GRヤリスの変化をお楽しみください!!
試乗のご予約はこちら
GR Garageウエルコム栗東
電話 077-507-8600
※GR UPGRADE SELECTIONSはKINTO FACTORYの取扱商品です。
※GRヤリスRSグレードには対応いたしておりません。予めご了承ください。
また、対応車種詳細はKINTO FACTORYホームページでご確認ください。
※施工作業はGR Garageのみとなります。
※試乗にはご予約が必要です。
※試乗車のセッティングは予告なく変更する場合がございます。

【トトペットからの挑戦状】クイズの答え発表します✨
2022.09.03
こんにちは!🌞
ウエルコム栗東TDSの藤田です⭐
今回は、各店舗で実施中の
トトペットからの挑戦状について!
たくさんの方に毎回挑戦していただいて・・・
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです😊
「答えが知りたい・・・」とのお声もたくさんいただいており
今回は皆様のモヤモヤをなくしたいと思います💭
7月・8月に出題したクイズの答えを発表しちゃいます!✨
ではでは1問目から見てみましょう!!😆
Q1.「ラ ひく かける ン」ある食べ物だよ。なーんだ?
答えは・・・
ラーメン
でした!
ひく と かける を記号に変えると・・・「-」と「×」
かける がメに見えますよね👀
Q2.「バナナ レタス スイカ じゃがいも」 八百屋さんでお買い物。かわなかったのは?
答えは・・・
レタス
でした!
かわなかった・・・皮がなかったものを選びましょう!
Q3. バスの中に70杯もの飲み物が用意されました。その飲み物はなんでしょう?
答えは・・・
バナナジュース
でした!
バとスの中に70を入れると・・・バ70ス🍌ですね!
Q4.「あんぱん こくごじてん ランドセル あさごはん」 ”あ”で始まって”ん”で終わるものを全て選んでください。
この問題、正解している方がかなり少なかったです・・・難しかったですね😅
答えは・・・
あんぱん こくごじてん あさごはん
でした!
「こくごじてん」が???ですよね。
国語辞典は「あ」がつく言葉で始まって「ん」で終わりますね😄
Q5. 「新しくても、どんなに古くて汚れていても、値段が変わらないものってなーんだ?」
答えは・・・
お金
でした!
お金の値段はずっと変わらないですよね💰
Q6.「即+子+禾+竹=〇〇」二字熟語を完成させましょう。
答えは・・・
季節!
漢字の足し算は何と何を足すのかが肝心!
Q7.「彦+夭+竹+頁=〇〇」二字熟語を完成させましょう。
答えは・・・
笑顔
でした!
Q8.「和蘭芹」この漢字何と読みますか?
答えは・・・
パセリ
でした!
Q9.「韮」この漢字何と読みますか?
答えは・・・
ニラ
でした!
ニラに漢字があるなんて・・・皆さん読めましたか??💭
Q10. 真ん中に入る漢字は何でしょう?
答えは・・・
銀
でした!
この問題も難しかったですね😅
いかがでしたか??
答えを知ると少しは
もやもや~がなくなったのではないでしょうか??
9月からも新たにクイズの内容が変わってますので、
お店にいらした際にぜひ挑戦してみてください!
ご来店お待ちしております(・ω・)ノ

4ページ(全21ページ中)