新型アルファードの便利な機能✨
2023.09.26
こんにちは😊
福田です!
今回は新型アルファードの
便利な機能をご紹介します✨
まずはスライドドア!
スライドドアを全開にすると
閉める時に時間がかかる・・・
と感じたことはありませんか?
新型アルファードには、
スマートキーにある「スライドドアの開閉ボタン」を
押すだけで、自分の好きな位置にスライドドアを
停止できる機能がついております✨
後部座席に荷物を置く時など、
少しだけスライドドアを開けたい
そんな時にとても便利です😊
次はバックドア!
バック駐車をした時、後ろの壁が近くて
バックドアを全開にできない💦
そんな時はスライドドアと同様、
スマートキーの「バックドアの開閉ボタン」の操作で
好きな位置に調整することができます!!
開閉作動中にボタンを押すと、作動が停止します。
横から見ながら停止できるので便利です🌟
他にもたくさんの機能がございます!
詳しくはスタッフまでお尋ねください😃

今年も野球観戦⚾
2023.09.22
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です🌷
16日・17日に開催した近江八幡店周年祭。
たくさんの方にご来店いただきました!!
ありがとうございました🤗
「メダカすくい楽しみに来た」とおっしゃる方が多く、
大人からお子さままで、真剣にメダカすくいをされていました!
メダカすくいの他にも
ガラポン大抽選会、射的、
懐かしいクルマの展示など
来られた方に楽しんでいただける企画をご用意したので、
楽しんで帰っていただけていると嬉しいです😄
さて、話は変わりますが、
先日阪神タイガースが優勝して、ニュースでも盛り上がっている様子が放送されていましたね!
近江八幡店で野球好きといえばサービスの廣田スタッフ!
今日は廣田スタッフを紹介します!
廣田スタッフから去年に引き続き、
「今年も野球見に行ったでー」と写真を見せてもらいました📷
京セラドームへ応援に行ったそうです!
去年のブログにも書いていたのですが、
廣田スタッフが試合を見に行くと負けるそうで
今回も負けてしまいました…😂
ですが、お子さんにとっては良い夏休みの思い出になっているはずです!
野球がお好きな方、近江八幡店にご来店の際は
ぜひ廣田スタッフとお話してみてください⚾

マネ活しませんか💰
2023.09.17
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です🌷
電気代やガソリン代、食品など物価の高騰に
悩まされる日々…
“ケータイ代に、サブスクの費用はもう見直し済み!”
“もう節約できるところがほかに見つからない!”
毎月かかる費用の中で削れるところはないか、
もう考え尽くされた方も多いと思います😂
削れるところを削ったあとは、
次はどうにかして増やせないかということになってきますよね😂
私はポイントが大きい日を狙ってお買い物に行ったり、
クーポンを活用しまくったり、
その時還元額が大きいキャッシュレス決済を使ってお買い物をしたり
歩数や移動距離に合わせてポイントやマイルを貯めたりと
ポイントを頑張って貯めて
少しでもプラスになるように日々地道に頑張っています💦
ですがこの度!
2023年9月1日より!!
auから「マネ活プラン」が新登場しました!!
まず「マネ活」とは!
auのホームページによると
将来のために貯蓄や投資で
お金やポイントなどの資産を育てる活動のことを
言います。
「マネ活プラン」は
au PAYカード・au PAY・auじぶん銀行・auカブコム証券の
“マネー=お金”に関わるサービスがおトクになる、
マネ活にぴったりな携帯業界初の料金プランです。
※4キャリア・MVNO主要20ブランドとの比較(過去10年間)
料金プラン加入で銀行の預金利率・証券の投資信託ポイント還元率が
アップするというサービス特徴において2023年8月時点 MMD研究所調べ
この「マネ活プラン」に加入して
特典を最大限もらうためには
・au PAYカードの会員であること
・auじぶん銀行で口座の保有
・上記いずれかでご利用料金のお支払い設定
これらが必要です!
みなさんもマネ活して
ポイントをどんどん貯めて
おトクになっちゃいましょう💕
auの「マネ活プラン」について
詳しくはauのホームページをご覧ください👀
こちらをクリック👆

高原スタッフのキャンプブログ⛺
2023.09.15
こんにちは😊
福田です!
キャンプが大好きな高原スタッフが
またまた行ってきたようなので、
今回もご紹介します😂
今回は滋賀県東近江市黄和田町226-2にある
深山キャンプ場です⛺
深山キャンプ場は鈴鹿連峰の雄大な自然に
囲まれたキャンプ場です🌳
川がすぐ目の前にあるため、
夏は川遊びや魚釣りも楽しめます💙
近くにある道の駅奥永源寺渓流の里には
地元野菜の販売などもあるので、
買い足しにも便利です✨
今回のキャンプ飯もとても美味しそうです😋
キャンプ好きの方は
ぜひ訪れてみてください😎

38ページ(全226ページ中)