サンキュー!💖
2024.03.08
こんにちは!
フロントスタッフの能勢です(^^)
みなさまにお知らせです📢✨
2024年3月9日(土)・10日(日)の2日間
39 サンキュー!フェアを開催します😆😆😆
日頃お世話になっている大切なお客様へ、長浜店独自のイベントでございます!
みなさまに喜んでいただける企画をご用意しております🚘
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております💖

いつでもどこでも📱
2024.03.04
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの能勢です🌼
みなさん、「MyTOYOTA 整備手帳」をご存知ですか?
もう登録して使っているよ!🙋という方や
どんなものなのか、まだよく分からない🤔💭という方もいらっしゃると思います😖
MyTOYOTA 整備手帳はMyTOYOTA+アプリのなかの機能で、
かんたんにネットで点検・整備の予約ができます💡
さらに、整備歴の確認・入庫歴の確認、担当スタッフへの問い合わせなど、
役立つコンテンツがたくさんあります!
点検・整備などのご予約が24時間可能です!
希望日時の空き状況を確認して入庫予約ができます
過去の整備歴や今後の点検予定を確認できます
※過去の整備歴は当サービス利用開始以降分のみとなっております
担当者への問い合わせができます!
ご質問やご要望を担当者とのコミュニケーションツールとしてお使いください(^-^)
※メッセージは本部経由でスタッフへ送信されます。そのため、ご返答にお時間をいただく場合がございます。
ご利用には
①TOYOTAアカウントの取得
②TOYOTAアカウントとトヨタモビリティ滋賀との紐づけ
③MyTOYOTA+アプリのダウンロード・利用開始手続き
が必要になります💡
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい(^^)
※My TOYOTA 整備手帳以外からの入庫予約の場合、車検入庫で1,000ポイント、12ヶ月点検で500ポイント、プロケア10または6か月点検入庫で300ポイント付与されます。
■ポイント付与条件
・付与可能なカード(*1)をお持ちで、クレジットカードの帰属販売店(*2)がトヨタモビリティ滋賀である場合、ポイントを付与いたします。
*1 TOYOTA TS CUBIC CARD もしくは LEXUS CARD の個人カード本会員
*2 帰属販売店の確認/変更は、カード裏面のお問い合わせ先にお電話ください
・ご来店のうえ、作業後の車両をお引き取りいただける場合に限らせていただきます。
・納車時に整備代金を全額お支払いいただける場合に限らせていただきます。
・個人のお客様に限らせていただきます。
・メンテナンスパック入会車両も対象です。
・付与するポイントは、トヨタモビリティ滋賀のみで還元(利用)可能です。
・上記以外の注意事項など詳しくは店頭にてお問い合わせください。

簡単!パンク修理キット!!
2024.02.28
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの中嶋です😉
突然ですが質問です!!
タイヤがパンクして困った経験はございませんか?
「ない!」と答えた方はラッキーです⭐
しかし、いつどこでタイヤがパンクしてしまうかわかりません😱
そして万が一のときスペアタイヤのはめ替えに自信はありますか?
そんなときにお勧めしたい商品がございます✨
こちら!
瞬間パンク修理材
タイヤパンドーC
従来のパンク修理キットと比べて、使い方はとても簡単です!!
従来のパンク修理キットはコンプレッサーと補修液が別々になっています。
そのため、コンプレッサーの電源プラグをアクセサリーソケットに差し込まなければいけませんでした🤔
ですが!
こちらのパンク修理キットの使い方は・・・
パンクしたタイヤのエアバルブにノズルをねじ込み、噴射ボタンを60秒~75秒間押す!
※パンク修理キットはあくまでも応急処置です
使用後は速やかに本修理を行ってください🔧
詳しい使用方法や注意点など、ぜひお問い合わせください😊
店頭でもお待ちしております♪

カローラクロスPART2💜
2024.02.26
お待たせいたしました!!
カローラクロス紹介Part2✨
今回もわたくし中嶋がカローラクロスの魅力をご紹介します(`・ω・´)
前回のブログでは主に収納などの内装についてご紹介しました!
今回は走行性能や機能・装備についてご紹介したいと思います🚙
💡走行性能💡
気持ちいい加速と、優れた低燃費を実現。
1.8L ハイブリッドシステム
すべての電動モジュールを刷新し、生まれ変わった新型1.8Lハイブリッドシステム。
モーターの出力向上とハイブリッドならではのシームレスな加速に、発進時の素早いレスポンスなど、
気持ちいいと実感できるダイレクトな走行フィーリングを、優れた燃費性能とともに高次元で実現しています。
*1.エンジンとモーターにより、動力性能として発揮できる出力。トヨタ自動車(株)算定値。
■写真は2WDのイメージです。
💡雪道などの走りも安心💡
E-Four(電気式4WDシステム)*1
無駄なく、賢く、そしてスムーズに。加速時や雪道などの滑りやすい路面で、
スムーズに4WD状態へ切り替えることで、発進性、走行安定性をアシスト。
またシステムを小型軽量化し、車両後方にコンパクトに配置することで、低燃費に貢献しながら、
足もとスペースや荷室容量のゆとりも確保。前後輪トルク配分量をマルチインフォメーションディスプレイに表示します。
*1.E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。
■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
発進時〈4WD〉
後輪へトルクを配分して、通常の道では発進性をアシスト。
滑りやすい道ではタイヤのスリップ量や坂道に応じて最適なトルクを配分し、安定した発進をサポート。
定常走行〈2WD〉
定常走行時は、賢く制御して2WDに切り替え。燃費にも貢献。
雪路など走行時〈2WD→4WD〉
スリップを検知すると、スムーズに4WDへ切り替え。
コーナリング時〈4WD〉
ステアリング舵角入力により4WDに切り替えることで優れたライントレース性を実現。
最近 雪道を恐る恐る運転していたことがありました🙀
そういうときに!こういった機能がついていれば心強いですね!!
💡最小回転半径💡
狭い道でもスムーズに走れる取り回しの良さ。
最小回転半径は、5.2mを実現。細い路地に入る時やUターン時、車庫入れや縦列駐車時の取り回しが軽快に行えます。
💡ハンズフリーパワーバックドア💡
足を出し入れするだけで、簡単開閉。
ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能*1・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。
両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。またバックドア下端部にあるスイッチでの操作も可能。
停止位置の記憶、自動クローズ中の予約ロックも行えます。
[Zに標準装備]
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。
■ハンズフリーパワーバックドアについては、作動条件についてご注意いただきたい項目があります。
詳しくは取扱説明書をご覧ください。
いかがでしたでしょうか(^^)/
まだまだ魅力はございますが今回はここまで!
トヨタモビリティ滋賀 長浜店には実際にご覧いただけるお車や試乗車も
ご用意しております👌
みなさまのご来店をお待ちしております😉🌼

37ページ(全212ページ中)