ぜひこの春行ってほしい場所です(*´ω`*)💗
2024.04.07
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
突然ですが、皆さま和菓子って急に食べたくなりませんか??
どうしても食べたい衝動を抑えきれず・・・先日のお休み、「叶 匠壽庵」に行ってきました😊
行ってみると「桜🌸」が咲いていました!!
とっても綺麗でした~~(●´ω`●)
思わず、パシャリ📸
全体像ときたら、やっぱり・・・
アップも必要ですよね~~😀
さらにさらに!!
時期は終わっていたのですが、「梅」もありました!!!
両サイドに梅の木が並んでいて、梅の花が咲いたらとっても綺麗だそうです(´ー`)💕
次の開花時期に訪れたいと思います😄✨
どんどん道なりに進んでいくと・・・ありました!!!!
「お菓子売場」です✨✨
暖簾をくぐって中に入ると・・・
とっても美しい中庭がありました😲❕❕
手入れが細部まで行き届いていて、ずっと眺めていられるほど綺麗でした(*´ω`*)
念願の和菓子💗
とっても美味しくて幸せな気持ちになりました(´ω`*)💕
他にも色々な種類の和菓子がたくさんありました😄
スタッフの方々も親切で、ゆったり・のんびりとした休日を過ごすことができました🥰
ぜひ、皆さまも行ってみてください!!
🏠滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1
「叶 匠壽庵 寿長生の郷」

春といえば・・🌸
2024.04.01
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
あっという間に4月・・・・・新年度の始まりですね!!!
いやぁ~早い・・・ほんとにあっという間に日々が過ぎ去っていくように感じます😅
ブログで毎回言っているような気がしますが(笑)
さてさて、本日は大津店限定ドリンクのご紹介です( *´艸`)☕
みなさま、毎月楽しみにしてくださっていますか??
4月といえば・・・・・そうです!!桜🌸ですよねぇ🥰
ということで!某有名店の「サクラストロベリーラテ」に決定しました👏✨
ほどよい甘みがあり、サクラの風味が感じられました(●´ω`●)💕
「春だなぁ~😊」と思って、ほっこりしてしまいました(笑)
ご来店の際は、ぜひご賞味くださいませ!!
一緒に春を感じませんか?( *´艸`)🌸

これは行くしかない!!
2024.03.30
こんにちは!
フロントスタッフの石見です😊
だんだん春らしくなりましたね🌸
まだ寒い日もありますが、ポカポカと暖かい日が増えてくると、
お出掛けしたくなりませんか?😄
トヨタモビリティ滋賀では、
春の大感謝祭を開催しております!
期間は3月23日(土)から31日(日)の8日間!
※26日(火)は休業日。
ということは・・・
そう!
この土日が最後です!!!
感謝祭限定3大特典はこちら!
①毎年大好評💛
②すぐに金額がわかっちゃう!?
③なんと豪華っ!
さらに💛
いかがでしょうか😄
とってもお得ではありませんか?✨👏
たくさんの方にお越しいただきたく、動画を作成しました!
こちらの画像をタップしてご覧ください🎵
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!

参加しました🔥
2024.03.27
みなさん、こんにちは!!
久しぶりの登場になりますね~😀
営業スタッフの山本です🚗
実は先日・・・地元の消防団の訓練に参加してきました!!
地元で火災が起こった時に出動します(`・ω・´)ゞ✨
もしもに備えて、真剣に訓練に参加しました!!
ですが・・・僕は火災がないことを心から願っております・・・
「消防団の活動って・・・🤔❓」
「実際にどんなことしてるの❓❓」
そう思っていただいた方、ありがとうございます!!
では、ここで訓練の内容についてお話ししたいと思います(^^)/✨
主に2つの活動をしております!!
まず1つ目は、毎月7日と20日に集まって消防車で地元を巡回し、みなさんに注意喚起をしています📣
19時半から20時半ぐらいに、消防車から音声が流れているのを見たことはありませんか??
2つ目は、地元の小学校や地域を訪問して、災害が起こった時の避難方法や簡易テント等の組み方などを教えています👪
「どこが地元なの!?」と思ってくださった方!!
ご来店の際に、ぜひ答え合わせしましょう( *´艸`)♪
↑消防局の方が来られて自治会の防災訓練に参加した写真です🔥
この訓練に参加してみて、
マンションでの火災は多くの住民の方が同時に被害に遭われる可能性があるので、
みなさんが安全に逃げられる経路の確保・避難場所の再確認がとても必要だと感じました😣
↑消防団の方々との集合写真です!!
ちなみに、もし大津店で地震などが起こった際の避難場所はご存知ですか?
茶臼山公園です!
災害はいつ起こるかわかりません・・・
僕のブログをきっかけにお住まいの地域の避難場所を再度ご確認ください(●´ω`●)

36ページ(全220ページ中)