デビュー記念日💜
2023.11.18
こんにちは!フロントスタッフの谷口です🐣
先日、奥野スタッフの娘さんが水族館デビューをしたそうです🐬👏
なので今回は!
奥野スタッフの休日(娘さん水族館デビュー)をご紹介します~!
休日は娘さんとお出かけされる奥野スタッフ🚗
「パパ」となかなか呼んでくれなかった娘さんは「パパ」と呼んでくれるように・・・!
お子さんの成長ってとてもはやいですね(/o\)
娘さんの水族館デビューは名古屋港水族館でした!
初めて見るものばかりで興味津々の娘さん、とってもかわいい💓
最後は家族写真をぱしゃり📸
娘さんの水族館デビューがとっても素敵なものになってよかったです😌
わたしも水族館が大好きなので、たくさん話を聞いて写真を見せてもらって
久しぶりに水族館に行きたくなりました🎶
ぜひみなさんのオススメの水族館があったら教えてください~!!

かっこいい…!!
2023.11.15
こんにちは!フロントスタッフの村島です(^^)
先日、次世代クラウンスポーツ第2弾となる
新型「クラウンスポーツ」が発表されました✨
本日は、この「クラウンスポーツ」についてご紹介します😊
今回登場したクラウンスポーツは、
俊敏でスポーティーな走りを楽しむことができる
新しいカタチのSUVです!
後ろ姿から始まったデザイン。
大きく張り出した艶やかなリヤフェンダー。
目を引く美しさと、走りのよさを感じられるこの形こそ、クラウンスポーツのデザインの特徴です。
Photo:SPORT Z (2.5Lハイブリッド車)。ボディカラーのブラック〈227〉×エモーショナルレッドⅢ〈3U9〉[2ZR]はメーカーオプション。
デザインスケッチの情熱を、そのまま形にしたボディとなっております。
Photo:SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)。ボディカラーのブラック〈227〉×エモーショナルレッドⅢ〈3U9〉 [2ZR]はメーカーオプション。
走りの楽しさに集中できる、包まれ感のあるコックピットです。
Photo:SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)。ボディカラーのエモーショナルレッドⅢ〈3U9〉はメーカーオプション。内装色はブラック。
全ての乗員に移動の喜びをもたらすために、心地よいくつろぎを追求した室内空間となっております。
Photo:SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)。ボディカラーのエモーショナルレッドⅢ〈3U9〉はメーカーオプション。内装色はブラック。
数々の安全機能を標準装備。
トヨタチームメイトやToyota Sefety Sence など、さまざまなシーンを支援する先進の安全機能を標準装備しています。
Photo:SPORT Z(ハイブリッド車)。ボディカラーのプレシャスブロンズ〈4Y6〉はメーカーオプション。
現在、Sat愛知川ではカタログをご用意しております✨
展示車がご用意できた際は、またブログにてご案内いたします😌

ドライブもエコに🌱
2023.11.12
めざせエコドラマスター!
みなさん”エコドライブ”という言葉を耳にしたことはありますか??
こんにちは!フロントスタッフの谷口です🐣
エコドライブとは、燃料消費量やCO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる”運転技術”や”心がけ”です。🚗
今月は、そんなエコドライブの推進月間!
エコドライブを意識することによって、地球に、人に、おサイフに、
エコドライブが生み出す「3つのイイこと」があるんです😊
①エコドライブは地球にやさしい!
日本の自家用車が排出するCO₂は、年間約8440万トン(2020年度 国土交通省資料より算出)
もし、日本中でエコドライブが実践され、10%のCO₂削減が達成できれば、年間約844万トンのCO₂削減が可能に!
②エコドライブは大切な命を守ります!
日本の交通事故の発生件数は、年間約31万件※。
日本中でエコドライブが推進されれば、交通事故は、約半分になると言われています。
つまり、年間約15.5万件の交通事故が防げることになります!
※出典:警察庁統計資料(令和2年交通事故発生件数)
③エコドライブは、おサイフにもやさしい!
エコドライブを実践すれば、燃費が約10%向上します。
つまり、ガソリン代の約10%の金額が浮くことに!
これはエコドライブをしなくっちゃ!!!
ということでSat愛知川スタッフのエコドライブをご紹介します✨
まずは村島スタッフ!
何かしてることはありますか?🎤
「あまりエアコンを使わず、暖房をつけるときはエアコンスイッチをOFFにしています(^^)」
エアコンスイッチをOFFにしていても車内は暖められるんです!!知っていましたか🙊
奥野スタッフは何かしていることはありますか?🎤
「減速するときは、早めにアクセルを離すことを心掛けているかな~」
信号などで停止することが分かったら、早めにアクセルを離す!
そうするとエンジンブレーキが作動して約2%程度燃費が改善するそうです👏
ちなみにわたしは、、、
愛車の燃費を把握して、エコを実感!しています!
わたしの車はエンジンを止めるときに燃費が毎回表示されています🙆
エコドライブを心掛けると燃費もよくなるので、燃費を見るのが日課になっています(/o\)
エコドライブは今すぐに始められるカーボンニュートラル・アクションですっ!
MLGsにも繋がっているので、みなさんもできることから一緒に始めませんか??😊

2日間だけの特別展示✨
2023.11.09
こんにちは!フロントスタッフの村島です(^^)
11月11日(土)・12日(日)
ウェルキャブフェア開催いたします!!
ご利用になる方の状況やニーズに合わせた
トヨタの福祉車両ウェルキャブシリーズ
トヨタモビリティ滋賀Sat愛知川では、
「どんな機能があるの?」「普通の車とどこが違うの?」
ご利用環境やニーズに合わせた、お客様のウェルキャブ選びの
疑問にお答えします。
カタログだけではわからない使い勝手や、機能、操作を
ぜひ実車にてお確かめください。
展示車ラインアップ
♡ヴォクシー車いす仕様車タイプⅠ
車いす2名仕様 車いすご利用時:3名+車いす2名
Point
ゆるやかなスロープから、車いすに乗車したまま車内へ。
・車いすの方がコミュニケーションを取りやすいセカンド席に乗車できます。
・サード席は通常のサードシートとしてご利用いただけます。
♡シエンタ車いす仕様車タイプⅠ
助手席セカンドシート付 車いすご利用時:3名+車いす1名
Point
操作がシンプルでスムーズに乗降できます。
・車高降下機能により、なだらかなスロープ角度(9.5°)を実現。
車いすに座ったままで乗降が可能です。
・介助の方がすぐ隣に乗車できるので、車いすの方も安心です。
※展示車のボディカラーは掲載画像とは異なります。
♡近距離モビリティWHILLモデルF
折りたためるモビリティ、WHILL Model F
この2日間だけの特別展示です!!ぜひご覧ください✨
ご来店お待ちしております😊

36ページ(全232ページ中)