🌼初心者ですが・・・🌼
2023.09.27
みなさんこんにちは!
サ-ビススタッフの大塚です(*'▽')
今回は私の趣味をご紹介します!
私は初心者ですが・・・💦
妻の趣味でもある
ガーデニングです🌼
少し配置を替え、咲き終った花は切り戻しをして
このような感じです😆
プランターと野外置物をレイアウト👇👇
他にもたくさん🤣👇
ガーデニングって、何をしていいのかわからないと
思う方もいらっしゃると思いますが・・・😢
ガーデニングはとても魅力的なんです🌟
📍植物が変化していく様子が見られる
📍自分の手で庭をキレイにする楽しさ
📍日常生活の癒しや気持ちの安らぎ
ご興味のある方はぜひ!!
ガーデニングライフを始めてみませんか❓
みなさまのご来店をお待ちしております!

周年祭にご来店いただきありがとうございました🤣
2023.09.26
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
9月16日(土)・17日(日)の高島店周年祭に
ご来店いただき、
誠にありがとうございました😆
みなさんのおかげで
大盛況の2日間となりました!!
射的にストラックアウト
子ども免許証もたくさん作っていただき
高島店スタッフ一同、とても嬉しくて満足です(笑)
私も楽しみすぎて・・・
写真を撮り忘れてました😱💦
ショックすぎる・・・(T_T)/~~~
これからもみなさんに
楽しんでいただける
高島店にしていきます!!
どうぞよろしくお願いいたします💕

暑さに負けずに頑張りましょう👍
2023.09.20
皆さんお久しぶりです。
サービススタッフの馬場です(´▽`*)
9月ももう後半ですが・・・
まだまだ暑い日が続きますね💦
皆さんが快適に運転するために欠かせないカーエアコン!
エアコンのフィルターが汚れていると
ニオイの原因となるばかりでなく
風量が弱くなってしまいます( ゚Д゚)
エアコンのフィルターは
1年ごと、もしくは1万キロが
交換の目安です🚗
※ 1年は日当たり利用距離から算出した交換推奨想定期間です。
快適にお車を乗っていただくために
定期的な交換を!!!
エアコンフィルターが気になる方は一度ご来店ください🤣
高島店Instagramにも
サービス商品をご紹介していますので
ぜひいいね&フォローお願いします👍
皆様のご来店お待ちしております。😊

ラリーチャレンジが迫ってきました🔥
2023.09.18
みなさんこんにちは!
サービススタッフのヤマナカです(´▽`*)
ついに・・・
今月の23日(土)・24日(日)に、
「トヨタ ラリーチャレンジ びわ湖高島大会」が
迫ってきました!!
この数か月、モータースポーツネタでブログを書いてきたので、
えらい熱心やなぁ~と思われてきた読者の皆さん。
ご来店された方はすでにご存じだと思いますが、
ついにラリーデビューができそうです。
(まだ、受理書が無いので正式には決定ではありませんが…)
昨年のラリーメンバー募集から始まり、
サービスメカニックとしてラリーに参加したり練習に参加したりしましたが、
遂にこの年(50代後半)にしてラリーデビューです!!
30数年前ダートトライアル(未舗装路のタイムトライアル競技)には
参加していましたが、遂にです😎
当時、ダートトライアル(タイムトライアル競技)は
あくまでも個人の趣味の範囲で行っておりました。
しかし、ラリーは一人では行えず、チームとして参加することとなります。
ましてや、トヨタモビリティ滋賀の代表としてハンドルを握るのです。
プレッシャーが、半端ないのです・・・💦
助手席にコ・ドライバー(ナビゲーター)を乗せ、
下見をしたとはいえ、走ったことのない林道を、
全開で走り、当然コースオフは絶対してはならないのです。
プレッシャーしかないですネ!
でも、それ以上に、ドキドキ、ワクワク、楽しみで仕方ありません。
なぜなら、50代後半の男の子なら経験した、
「スーパーカーブーム」「サーキットの狼(漫画)」で
自動車に興味を持ち「76、77年のF-1」「グループBラリーカー」で
モータースポーツに目覚め、ついに、そのラリーに参加できるのです。
楽しみで仕方ありません!!
さて、当日はどんな走りができて、どんなリザルトになるのか、
皆さんもお楽しみに!
会場には、ラリーのSS(タイム計測区間)が設定されており、
間近でラリー車の走りが見れますし、
それ以外にも色々なアトラクションやお店が出店されますので、
一日楽しめるイベントになるのは、間違いありません。
ぜひ、皆さんお越しください!!

31ページ(全149ページ中)