🎾スポーツの秋🏀
2023.10.08
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
いきなりですが・・・💦
2023年10月29日(日)の
ご予定はまだ空いてますか🤔❓
まだ何もないよ!って方は・・・
運動・スポーツの総合型イベント
TOYOTAキッズパーク
に参加しませんか😆❓
📍スポーツ体験ラリー
※対象年齢:5才~小学6年生
サッカー・野球・バレーボール・ラグビー
バスケットボール・ボッチャの
多種目を体験することができます👏
ラリーに参加しなくても
スポーツフリーゾーンで
野球やサッカー等
自由に参加できます!
もうすでに事前申込みができます!
👇 👇 👇
※スポーツ体験ラリーの参加・申込みは5才~小学6年生のお子様に限ります。
※必ず保護者同伴の上、ご参加ください。
※予約受付人数には限りがございます。
※お申込み完了後、受付完了メールが届きますので当日まで大切に保管し
当日受付にて提示してください。
(受付完了メールが届かない場合は、『予約番号の確認はこちら』からご確認ください。)
※スポーツフリーゾーン『ボルダー(ボルダリング)』を体験される場合、
必ず体育館シューズ等の上靴をご持参ください。
※スポーツ体験ラリーは当日参加も受付ます。
(ただし、スポーツ体験ラリー事前予約特典はございません。また、当日受付には限りがございます。)
開催日:2023年10月29日(日)
時間:10:00~16:30
場所:竜王町総合運動公園
(滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3282)
最新情報をご確認の上、ご来場ください😋💛

声援ありがとうございました!
2023.10.06
みなさんこんにちは!
サービススタッフのヤマナカです。
先日、ラリーチャレンジ
『びわ湖・高島大会』に参戦してまいりました。
声援ありがとうございました(*´ω`*)
大会前に開催しました店舗イベント『秋祭り』においては、
たくさんの寄せ書きをいただき、ありがとうございました。
その声援を胸に、今回のラリーチャレンジに参戦させていただき、
無事に完走できました。
結果は...
アクアクラスにおいて見事、
『3位』入賞しました!!✨
本当に、皆さんの応援があったからこその結果だと思います。
土曜日のラリーのレッキ(本番に向けての下見走行)の時から、
沿道で手や旗を振っていただき、本当に地元の方々に応援されていると、
感謝、感激、感涙ものでした。
また、友人が撮った動画にも「山中さん頑張って」と声援が入っていて、
本当にこのイベントに参加できて良かったと心から感謝いたします。
このようなイベントが、地元高島市の理解を得て
今後も続いていくことを願っております。
みなさん、本当にありがとうございました!!

皆さんの車選びのポイントは?🤔
2023.09.29
皆さんこんにちは!
営業スタッフの大森です(^O^)/
暑さも和らぎ
秋の涼しさを感じる季節となりましたが
いかがでしょうか?🌞
僕は先日家族で
京都水族館へ行ってきました!
ペンギンの絵が気に入ったみたいです😅
さて本題に入ります!
皆さんは車を選ぶとき
どのポイントを重視されますか?🤔
📍燃費のいいクルマがほしい!
📍運転しやすいクルマ!
📍夫婦で気軽に使えるクルマ!
📍人気のSUVがほしい!
📍スポーティなクルマがほしい!
📍6人以上乗れるミニバンがいい!
などなど・・・
そんな時は!!!
おクルマ相談カウンター
をぜひご覧ください🤣
クルマの買い方であったり、
クルマの活用シーンを紹介しています🚗
もっと詳しく話を聞きたいなどございましたら
気軽に営業スタッフにお尋ねください!
お待ちしております(´▽`*)

絶対に持ち歩くものが増えましたΣ(´∀`;)
2023.09.28
みなさん、こんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
実は最近・・・
家事をすることが増えまして…💦(笑)
苦手だった料理をする機会が多く
買い物にもよく行くようになり
絶対に持ち歩くものが増えたんです!!
みなさんも買い物に行く際は持ち歩いているはず・・・
そ・れ・は・・・・
エコバッグです😅
エコバッグがあれば
ビニール袋を購入せずに済むのに・・・
と思っていました((+_+))
ビニール袋ではなくエコバッグに
変えるだけで
MLGsの取り組みの一つになるんです!!
まだビニール袋を購入している・・・って方!
琵琶湖のためにも
エコバッグに変えてみては
いかがでしょうか(^O^)/
みなさまのご来店お待ちしております💕

30ページ(全149ページ中)