ともかのおでかけ日記🌾🍚
2024.11.08
皆様こんにちは!フロントスタッフの東出です🌷💕
秋も深まり、肌寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?🍂
私は寒いのが苦手なので、大好きなココアを飲みながら元気に頑張っております!!☕
私、実は大のココア好きで、夏はアイスココア、冬はホットココアを飲んでいます!(笑)
皆様のおすすめのドリンクも教えてくださいね!😳💗
さて!毎月恒例になってきました「ともかのおでかけ日記」です!🌈
今回訪れたお店はこちら!
「釜炊近江米 銀俵」です!🌾🌾
信楽焼の特製羽釜で炊き上げたコシヒカリや、信楽近郊で採れた旬の野菜を楽しむことができます🎵
店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間でした🍂🏡
メニューも豊富でとっても迷いましたが、私は近江米粉の唐揚げ定食を注文しました!!😳💗
友人は縞ほっけを注文していました!
定食を注文すると、ご飯のおかわりが自由にできるそうです😋✨
メインの料理はもちろんのこと、素材にこだわった付け合わせの野菜や漬物、お味噌汁も本当に美味しくて感動しました😍
最近和食を食べることがあまりなかったので、改めて和食の美味しさにハマってしまいました😂
これからも美味しい和食のお店を開拓したいと思います!😎(笑)
とってもおすすめのお店なので、皆様も機会があれば行ってみてくださいね!
次回のおでかけ日記もお楽しみに!💕
↓↓↓お店情報↓↓↓
住所🏡 甲賀市信楽町牧1396
定休日🍀 なし ※詳しくはお店にお尋ねください
アクセス🚙 新名神高速道路「信楽I.C」より車で1分
駐車場🅿 あり
とある日の会話です(´∀`*)ウフフ💞
2024.11.06
👧「おっっ!!ちょうど良いところに!!!」
👦「何ですかぁ~~??」
👧「運転する際に気を付けていることはありますか??」
👦「そやな~下り坂ではゆっくりブレーキを踏むようにしてるな😄」
👧「ありがとうございます!!ではでは、ブログに登場してもらいますね💗」
👦「は~い、いいですよ~~(*・ω・)/✨」
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
11月初めの営業スタッフとの会話です(●´ω`●)
にっこり笑顔で答えてくれました😄
なぜ、こんな話題が出たかというと・・・
11月1日(金)~ 11月30日(土)は、「エコドライブ推進月間」だからなんです🚘✨
「いつも心掛けてるよ~~😊」という項目はございましたか??
ちなみに私は走り出す際に、アクセルをゆっくり踏むように心掛けています(`・ω・´)👌
私の愛車ちゃんはアクセルを踏みすぎるとアナウンスしてくれるので、注意されないよう気を付けて運転しています(笑)
自然・地球を守るためには、一人ひとりの行動が重要です🌎👫
意識をもって取り組んでいくことが大切ですね💗
今月のお菓子は・・・👧💗
2024.11.04
みなさまの好きなお菓子は何ですか??🤔
甘い系でしょうか?それともビター系でしょうか?
私は甘党なので、ビター系のお菓子は、まだ挑戦できていないんです😫💧
甘党の私でも食べられるおすすめのお菓子があれば、ぜひ教えてください!!!!
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
タイトルとお菓子の話の流れからお分かりの方、いらっしゃるのではないでしょうか(*^^)v
そうです!!「大津店限定レディースデー」のお知らせです😆💞
11月14日(木)・21日(木)の2日間に開催いたします!!
主役となるお菓子は!!
〖菓子乃蔵 角屋 雪とうふ〗です⛄
豆乳の入ったふわっふわっのスポンジ生地にホワイトチョコがサンドされた
とっても優しい甘みを感じるお菓子です(●´ω`●)💕
ぜひ、今月限定の「ほうじ茶オレ」と一緒にいかがですか??
きっと、幸せな気持ちになれるはずです🥰
ご来店をお待ちしております!!
HOTは香り💛ICEは甘み💗
2024.11.02
9月頃から始めた「ジョギング」……実はまだ続いているんです!!
こんなに続くとは、自分でも驚きです(゚д゚)!!!
ジョギング中に、どこからともなく「金木犀」が香ってきて心が癒されています😊
「秋」を感じられる幸せな瞬間でした♥
金木犀のにおいがする場所を歩いて、香りを楽しんでいます🎶
なので、コースのほとんどを歩いてしまっています(笑)
サボり癖が出ないように注意します(`・ω・´)ゞ✨
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
本日は11月の大津店限定ドリンクのご紹介です!!
今月は・・・【ほうじ茶オレ】です💛
甘過ぎず、渋すぎず、ミルクとほうじ茶のバランスがちょうどいいドリンクです(●´ω`●)
ほうじ茶の香りがより強く感じられるので、私はHOTがおすすめです👍✨
ご来店の際は、ぜひご賞味ください🎶
24ページ(全224ページ中)

