お盆、何してた!?🎀小林編🎀夏祭りのお知らせも📢
2024.08.24
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの小林です🌷
皆さま、お盆休みは何をされましたか?
私は帰省しました💨
場所は... 山口県❕❕
とーーーっても遠い!!!
毎年、新幹線で片道約3時間かけて帰ってます💦
最初に行った場所は 錦帯橋☀
何度も帰省していますが、初めて行ってきました!
そこからロープウェイで岩国城にも行きました🏯
日差しが強く暑かったので、その後に食べたアイスはとても美味しかったです🍨💕
家についてから食べたのは、山口県といえばこれ!
そう! ふぐ🐡!
お寿司も食べました!🍣
海が近いので、新鮮でとても美味しかったです😋
そして、もう一つの名物 瓦そば🥢!
瓦そばとは、熱々の瓦の上に茶そばや錦糸卵、牛肉などをのせて温かいめんつゆで食べる料理です☺
レモンや紅葉おろしで味変も自由自在!とても美味しいので帰省したら必ず食べています💕
久々に祖父母に会えて名物も堪能できたので、とても楽しい帰省になりました✨
最後に!
トヨタモビリティ滋賀 夏まつり2024 のお知らせです🍉
この夏、感謝の気持ちを込めて、ご家族皆さまが楽しめるイベントを開催します!
ご家族そろって遊びにきてくださいね(^^)/
にじいろレイク探検隊も開催中です🎵
Sat愛知川限定イベントも開催中です!
まだ見てない方は👇タップして読んでくださいね
ご来店お待ちしております!

最近のスタッフの日常をお届けします(^^)/
2024.08.20
暑い毎日、何して過ごしてますか❓
汗っかきなので、5分も外にいたら全身からダラダラと汗が吹き出します(*_*)
こんにちは、阿部です!
最近のスタッフの日常を紹介します🙃
吉岡店長はお子さんと虫取りに行くのが日課だそうです。
お店に迷いこんだバッタに悲鳴をあげる女性スタッフのそばで
「息子が喜びそうやなぁ・・・」とニヤリ。視点が違いますねぇ。
先日は地域の掃除に参加したそうで、
掃除兼生き物探し!!!とても楽しそうなお子さんたち('ω')ノ
僕阿部ですが、実は毎晩夜ご飯を作ってます。意外でしょ❓
最近作ったのはこちら。ルーローハンとハンバーグ🤗
美味しかったですー!ご飯お代わり必須です🍚
奥野君はお子さんにご飯を作りました。
ティアラを付けて食べたり、ぬいぐるみと一緒に食べようとしたり
女の子らしい様子にゾッコンの奥野くん。
店舗では、毎日の掃除に加えて、定期的にがっつり清掃日を作ってます🎵
この日は草抜きの日。みんなで一斉に雑草を抜きました✨
毎日暑い日が続きますが、無理をせず、休憩をとりつつ、一緒に夏を乗り越えましょう🔥
👇にじいろレイク探検隊🌻まだブログを見てない人はこちら👇💓
Instagram、また更新してます😎
良かったら見てください🎵
👇タップして見てね(^^)/

探検隊、すすんでますか❓(^◇^)
2024.08.17
にじいろレイク探検隊に参加してくださってる皆さま!💓
進み具合はどうですか~❓(/・ω・)/
先日アップした探検隊のブログ、画像をタップしてご覧くださいね(^^)
こんにちは、フロントスタッフ中川です。
Sat愛知川には何組か報告に来てくださっていますが、
本当に暑いので、気を付けて行ってきてくださいね🙏
9月後半や10月に入って涼しくなってから始めるというのも
いいかもしれませんね('ω')ノ💖
Instagramに、にじいろレイク探検隊のリールをアップしました✨
よかったら見てください🤗👇タップしてね!

シエンタが欲しくなってきた🐶
2024.08.12
こんにちは、西川です(^◇^)
最近、阿部さんの新車探しを追っていたら自分も車が欲しくなってきました。
先日シエンタに乗る機会があったんですが、
あれ?シエンタ、なんか可愛いな…運転しやすいな…気になってます😲
コンパクトサイズなのに車内が広い
収納がかなり充実している
シートアレンジが自由自在
このあたりがグッときました💘
ファミリーカーをお探しの方💡
アルファードやVOXYもいいけどちょっと大きいから運転怖いな…という方💡
ぜひ、シエンタも候補に入れてみてくださーい(^o^)丿
まず、
コンパクトサイズなのに車内が広い
コンパクトサイズ=狭いという考えはもう古いのかもしれませんが、
固定観念を覆すほどの広々空間😲!!!
今回の試乗車はガソリン Z 5人乗り。
Sat愛知川定番の「車紹介=奥野くん」に乗ってもらいました。
大型男性でもこの余裕!!!
小さい子どもがいる私たち。子どもに優しいポイントが気になります!
乗降用リヤアシストグリップ
子ども目線で乗り込みます。安定して乗れてとっても便利✨
低床&フラットフロア
地上から330mmなのでラク~に乗れます!
※2WD車の測定値。測定箇所により数値が異なります。
室内高は1,300mm!
小さなお子さまなら立ったままでの着替えもできますね🤗
※数値は社内測定値。測定箇所により数値は異なります。
フロントシートウォークスルー
車内での移動のしやすさに配慮!
前席から一旦外に出ることなくお子さまのケアがしやすくなっています。
収納がかなり充実している
ちょっとした収納がたくさんあるシエンタ。
私がいいな!と思ったのが、運転席シートバックスマホポケット。
スマートフォンや、ちょっとしたものを入れられるのが嬉しい(^^)
そしてスマートフォンなどの充電に便利なタイプCとタイプAが設定されているのが便利✨
Z、Gに標準装備。Xにメーカーオプション。
シートアレンジが自由自在
2列目の片方だけ倒すと、まるで大仏のように寝転ぶ奥野くんもこんなに余裕。
長尺物などの大きな荷物を積みながら、もう片方のシートに乗車も可能です🎵
セカンドシートを両側とも格納し、スペースすべてをラゲージとして使用すると
大容量の荷物を積み込みできます(^◇^)アウトドアでの車中泊でも大活躍✨
普段使いからレジャー使いまで様々なシーンで大活躍間違いナシ✊
いいとこだらけのシエンタ🚙
ぜひお店に見に来てくださいね~(/・ω・)/
展示車・試乗車は定期的に入れ替えがあります。事前にお問い合わせくださいませ✨

23ページ(全238ページ中)