みんなに優しいシエンタ🐶
2024.11.18
皆様こんにちは!
フロントスタッフの山口です!
街中でよく見かけるシエンタ!
実はとても優しい車なんです😊
今日はその魅力をたっぷりお伝えします!
優しいポイント
その① お子さまも乗り降りしやすい高さ
地上から330mm*1の低い乗り込み口は、段差もなくフラット。お子さまやご年配の方も安心して乗り降りできます。
*1. 2WD車の数値。E-Fourは350mm。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。
■写真はオプション装着車。
その② 細やかな気配りで乗り降りをサポート
センターピラー下側に指のかかりやすい形状を設け、セカンドシートへのお子さまの安全な乗り降りをサポート。また、フロントドアのプルハンドルを高い位置に配置し、ドアトリム自体にグリップ形状を織り込んだデザインを採用することで、ドア開閉の一連の動作をスムーズに行えます。
■写真はオプション装着車。
その③シートが回転しながらチルト
シートが回転しながらチルトする機構を助手席に設定。スムーズな乗り降りが可能になり、足腰の負担軽減にも寄与します。
[ハイブリッド車:G(2WD・5人乗り)、Xにメーカーオプション]
[ガソリン車:Z(5人乗り)、G、Xにメーカーオプション]
■ターンチルトシート(助手席)とコンフォートパッケージを同時に選択した場合、シートヒーター(運転席・助手席)は非装着となります。
■Gの場合、ターンチルトシート(助手席)とファブリックシート表皮(消臭・撥水撥油機能付)は同時装着できません。
■ターンチルトシートの操作をする場合は、助手席側のセカンドシートを着座状態にしてください。
丸みの多いデザインが、とってもかわいいシエンタ🚘
他にも魅力がいっぱい♡
ぜひ実車もご覧ください😊
AQUOS sense9📱
2024.11.16
こんにちは😌
フロントスタッフの福田です!
今回は2024年11月7日に発売
されたばかりの新機種
AQUOS sense9 を紹介します📱✨
特長①
目を惹くスタイル、
持ちやすく丈夫な軽量ボディ
手にフィットするサイズ感と持つと
実感できる軽さ。片手でサッと使える
コンパクトボディです✨
特長②
たっぷり楽しめる安心感、
劣化しにくい※大容量バッテリー
※インテリジェントチャージ設定時。
ご使用環境やご利用状況により異なります。
5,000mAhの大容量バッテリーと
表示画面に応じて消費電力を調整する
Pro IGZO OLEDの省エネディスプレイ💡
特長③
接写も夜景もキレイに捉える、
ダブルのアウトカメラ📸
標準カメラ 約5,030万画素
広角カメラ 約5,030万画素
特長④
美しさ、迫力、あんしんを追求した
機能が満載
・豊かな音量とクリアな音質、
低温の響きも感じられるステレオスピーカー
を搭載しております♩
・迷惑電話対策機能もついており、
安心して使用することができます!
他にも様々な特長がございます👏
詳しくはスタッフまでお尋ねください!
2024年秋版トヨタ純正ナビ地図ソフト発売中!!✨
2024.11.12
こんにちは🙋
フロントスタッフの福田です!
2024年秋版 トヨタ純正ナビ地図ソフトが
発売されました!✨
みなさんのナビ地図ソフトは最新ですか?
道路情報が更新されていないと
理想のルートが検索できない・・・
市町村合併以前の名称で表示されたままで
「住所検索」ができない・・・
など、困ることがたくさんあります💦
最新のナビ地図には、
話題のスポットを含め
新しい施設が多数収録されているため
迷わず行きたい施設へ行くことができます🚘
旅行の前など、ナビソフトを最新に更新して
快適に運転をしましょう😊
WHILLシリーズ🌎
2024.11.08
皆様こんにちは!
フロントスタッフの山口です!
最近見かけることが増えてきたな~と思うこちら!
WHILLシリーズです✨
今回はWHILL Model C2の魅力を3つをご紹介😉
1.コンパクトで小回りが利く
最小回転半径はたったの76cm!
スーパーや病院といった施設内など、行く場所を選ばない小回り性能です!
2.バッテリー駆動で環境に優しい
家庭用コンセントで簡単に充電ができます。
重量は2.7kg。
5時間充電で18kmまで走れます。
3.デザイン性の高さ
カラーバリエーションは10色展開🎨
アームカバーの追加購入で付け替え可能です😊
Model C2以外にも折りたためる軽量モデルのModel Fや、スクータータイプのModel S、Model SがスマートになったModel Rがあります!
ウエルコム栗東ではご試乗可能!
是非ご来店ください😊
22ページ(全173ページ中)

