Sat愛知川 冬支度始めました(*´▽`*)
2018.11.30
こんにちは(*^-^*)
フロントスタッフの大浦です!
グンっと寒くなって、冬がもうすぐそこまで来ているなと日々感じますね☆
今年は暖冬と聞いておりますが、滋賀県はどんな冬になるのでしょうか?
お願いだから数年前の大雪のようなことにはならないで!!!(+o+)と、
スタッフみんなで願っております!!
さて、タイトルに書きました"Sat愛知川の冬支度"とは……。
クリスマスツリーを飾りました☆★☆
昨年までのクリスマスツリーは少し小さく、年期も入っていたので
お店のリニューアルに合わせてクリスマスツリーも新調しました\(^o^)/
前回のツリーより大きく、店内が一気にクリスマスムードです♪
新しくなったクリスマスツリーをぜひ見に来てください(^^)/
Sat愛知川スタッフ一同、心よりお待ちしております♡

Sat愛知川の冬仕様♪♪
2018.11.26
こんにちは、フロントスタッフの中村です!
三連休はどのように過ごされましたか(^◇^)??
天気もよく、お出かけ日和だったのではないでしょうか?
Sat愛知川は、たくさんのお客様で賑わっていました!!
スタッドレスタイヤ大商談会に来店くださった皆さま、ありがとうございました!
さて、Sat愛知川が完成してからもうすぐ2ヶ月が経とうとしているのですが、
私が毎日夕方になると癒されているものがあります。
それが、こちらっ!!
キレイな夕焼けを見ることができるのです(・・)/~~~♡
日によって色が違うのですが、今日はピンク色がステキでした~!
今後、夕方に来店されるお客様がいらっしゃいましたら、
ぜひ一緒に癒されましょう(*´з`)!!
暗くなるのも早くなってきておりますので、
運転には十分気を付けてください( `ー´)ノ
先日も書いておりました、
Sat愛知川の冬支度♪クリスマスツリーがいよいよ完成します!
次回、大浦スタッフからお披露目していただきますので
チェック☑してみてください(^^)

茨城グルメ旅
2018.11.25
こんにちは(*^-^*)/
フロントスタッフの大浦です♪
滋賀県の紅葉も見ごろを迎えていますが、
みなさまはどこか紅葉狩りに行かれましたか?
さて、タイトルにもありますように
サービスの岡田スタッフが茨城県まで旅行に行ってきたそうです♪
私はまだ茨城県に行ったことがないので
「写真見せて下さい―(*´▽`*)」とお願いして
見せてもらいました♪
茨城県は太平洋に面しており、海鮮がとっても美味しいとのこと!!
岡田スタッフは、去年に引き続き2度目の茨城旅行だったのですが
あんこう鍋がお気に入りで、今回も堪能してきたようです(*´▽`*)
とっても美味しそう♪
新鮮でぷりぷりのあんこうだったそうで
「めっちゃ美味しかった!!!」と話していました( *´艸`)
他にも新鮮な魚料理をたくさん堪能♪
こちらは、フグの天ぷらや貝のお刺身だそうです!!
実は岡田スタッフ、生ものNGなのでいつも食べないのですが
今回の料理はどれも新鮮で美味しくいただけた♪と言っていました(^^)/
生ものNGの方でも抵抗なく食べられるって、とっても新鮮な証拠ですね!!
こちらはクジラのベーコン!
なかなか食べられない食材ですよね♪
美味しいものを食べまくった旅だったみたいです(*´▽`*)
私たちスタッフにもお土産に名物の納豆と干しいもを買ってきてくれました!!
やっぱり本場の納豆は違いますね!
藁で包まれているのですが、わらの香りもしてなんとも美味(*´▽`*)
干しいもも、甘くてしっとりして美味しかったです!
岡田スタッフ、ありがとう( *´艸`)笑
このブログの画像を見てお腹が減ってきた!行きたくなった!
という方も多いのではないでしょうか?(笑)
また、みなさまにSat愛知川スタッフの休日の模様をお伝えしますね\(^o^)/
お楽しみに♪

秋が去って……♪
2018.11.22
こんにちは、フロントスタッフの中村です(^^)
先日お客様に、みかん大福の差し入れをいただきました♡
わたしは苺大福以外食べたことがなかったので、そのおいしさに感動しました(*´з`)
いつもありがとうございます\(^o^)/
さて、紅葉シーズンが来ましたが、皆さまはどこかへ紅葉狩りに行きましたか??
私も先日のお休みに行ってきました♪
赤くなったもみじがとても綺麗だったのですが、銀杏の落ち葉で一面が黄色く染まっていたのが印象的でした(*^o^*)
そして、もうすぐ冬ですね(^^)
Sat愛知川でも新しいツリーを飾って、クリスマスの準備を始めています!
お店の近くにいらっしゃった際は、ぜひお立ち寄りください♪
スタッフ一同、お待ちしております。

217ページ(全237ページ中)