地中海村に行ってきました!!
2017.08.25
こんにちは!!
新人営業スタッフの天田です!
みなさん夏休みはどのようにお過ごしでしょうか??
わたしは最近、三重県の地中海村に行ってきました!!
三重県と言えばスペイン村が有名ですが、この地中海村はあまり存在を知られていない穴場スポットです。一歩入るとまさにリゾート。。。
白い壁にオレンジの屋根が特徴的で、まるで外国にいるようでした!!
アンダルシアの街並みを再現し、家具、建物は全てスペイン産だそうです。
青い空!白い雲!きれいすぎて感激しました!!
夏と言えば、キンキンに冷えたジュースやアイスクリームが美味しい季節ですよね。
地中海村には果汁100%のおいしいオレンジジュースがありました!!
飲んだ瞬間、「ああ~体にやさしい味だな~」っていうのがすぐにわかりました。
シュワシュワの炭酸の飲み物もいいですが、果物本来の味を活かしたジュースもいいですね!
見た目もすごくかわいいので、すごくおすすめです!
テラス席のおしゃれなカフェがありました!
海外の街並みのようで歩くだけでわくわくしました!!
小学校からの友達といきました♪

ぷち旅行(*´▽`*)
2017.08.18
こんにちは!!
新人フロントスタッフの岩田です。
みなさんお盆休みはどのように過ごされましたか?
わたしは三重県へぷち旅行をしてきました!
伊勢神宮ではパワースポットめぐり、鳥羽水族館では可愛い生き物や気持ち悪い生き物(笑)など、たくさんの生き物たちを見てきました☆
鳥羽水族館での"わたしの個人的おすすめ"は『ラッコ』!!
ゲストを楽しませてくれる芸ひとつひとつが愛くるしくて、すっかりやられました……(笑)
☆伊勢神宮☆何か良い「気」をもらった気がします……。
☆鳥羽水族館☆まったく飽きずに楽しむことができました(*^^*)
そのあとは、人生で初めての伊勢海老を食べました☆
身がぷりっぷりで美味しすぎました・・・( ;∀;)☆
もちろん海鮮丼も、生きたエビが飛び跳ねるほど新鮮で美味しかったです!
(食べるのに少し勇気がいりましたが・・・笑)
みなさん三重県へ行かれたらぜひ伊勢神宮と鳥羽水族館へ行ってみてくださいね(*´▽`*)
☆伊勢海老・海鮮丼☆

☆琵琶湖花火☆
2017.08.11
こんにちは。
フロントスタッフの山名です(*^^*)
夏といえば、花火!!
先日、琵琶湖花火大会にいってきました☆☆
台風で延期になると思いきや
いい天気になってよかったです~♪♪
とても綺麗で(><)
みんな大興奮でした!!!
とてもキレイな花火でした。
ドラえもんやカエル、スマイルなど
かわいい花火もたくさん(^^♪
花火大会にいくと、屋台が・・・
わたしは、必ず「玉子せんべい」をたべます( *´艸`)
何枚でも食べれる美味しさ!!
みなさんも機会があれば、食べてみてくださいね~♪
これも楽しみのひとつ♪

甲子園に行ってきました(^◇^)!
2017.08.10
8月8日午前7時。
車窓から見る空は前日の台風の影響で、暗くて大きな雲に覆われていました。
この日、私 若松の母校「彦根東高校」が滋賀県代表として全国高校野球選手権大会に出場するということで、甲子園球場へ応援に行ってきました。
実は私自身、高校時代は野球部だったんです。
天気を心配しつつ後輩の晴れ舞台に胸躍る気持ちで、久しぶりの野球観戦に向かいました。
♪ドンドンドン!! ワァー!!!
これからはじまる青春のドラマを想像しながら、自分の高校時代を重ね合わせ、終始感動の一日を体験しました(*^_^*)
15年振りにスタンドで観戦しました!
開会式を生で観るのは初めて!
試合は大会初日の第1試合!
熱気あふれるアルプススタンドで、照り付ける太陽のもと汗だくになりながら大声をはりあげてきました。
彦根東高校の選手諸君、感動する試合をありがとう(^◇^)
彦根東のみんな、逆転勝利おめでとう(^◇^)!!!!

215ページ(全219ページ中)