♪♪真冬のガーデニング♪♪
2018.02.11
こんにちは、フロントスタッフ中村です!
毎日寒いですね(゜o゜)
早く春が来てほしいです。。。
最近、近江八幡にも雪がよく降るのですが、お店の玄関の花壇が雪に埋もれて、花がしおれてしまっていたので植え替えました。
肥料もやりました^^
早くキレイに戻ってほしいなぁ(^-^)
新しいお花も植えました!
「エリカダーレンシス」というお花です。
ピンク色と白色を揃えてみました。
インターネットによると、育てるのは中級者向けだそうで、私にはまだ早かった((+_+))!!
しかし寒さに強いそうです。良かった~!笑
これからしっかり管理していきたいと思います^^
真ん中の新芽はお客様からいただいた種が成長したものです♪
お手洗いには可愛いサボテンが仲間入り!
家庭菜園をされている方や、ご自宅でお花を育てられている方は、
来店されたときにいろいろ教えてください(*^▽^*)

♪♪一人旅!?Part2♪♪
2018.02.09
こんにちは、営業の小山です!!!
前回の続きです(^^)/
福岡といえば、屋台が有名ですよね!?
中洲にある屋台で豚骨ラーメンを食べに行きました!
雰囲気もよく、味も濃厚で美味しかったです(^^)/
たくさんの屋台があったので、他も行ってみたかったですが
さすがにお腹いっぱいすぎてきつかったので断念……。
ここで、1日目終了です!!
雰囲気抜群!
美味しかったです!
2日目、初めに何を食べたかというと…
またしてもラーメン!!
今回は、博多にある一風堂の本店に行ってきました(^^)/
チェーン店なので、食べたことは何度もありますが、やはり本店!
濃厚でとても美味しかったです。
はい、チーズ★
こちらも美味しかったです。
お土産をたくさん見て回り、旅は終了。
初めての福岡一人旅。
有意義な時間でした(^^)/
と、いうわけではなく、実は!!!
近江八幡店の先輩・永田スタッフと高原スタッフも一緒だったのでした。
なぜか僕だけの写真しか撮ってもらえず一人旅風になってしまいました……(笑)
みんなで撮った写真がなくて残念ですが、とても楽しい旅行でした!!
こんな写真ばかりです(笑)
帰りも飛行機で!

♪♪一人旅!?Part1♪♪
2018.02.07
こんにちは、営業の小山です!!!
先日、福岡旅行へ行ってきました(^^)/
見どころが多すぎて、2回に分けてアップしたいと思います!
旅の交通手段は、安定の飛行機!
いつもピーチさんにはお世話になっており、毎回写真をパシャリ!(笑)
過去のブログ、東京旅行のときもしっかり撮ってます。(笑)
カフェへ立ち寄り、飛行機を見ながらひと休み……。
優雅な朝でした…(^-^)
Peach!
飛行機を眺めながら…
昼過ぎ、無事福岡に到着。
初めに呼子朝市通りでシュウマイを食べたり、海鮮系を買って食べたりしました。
そして今回の楽しみの一つである「海中魚処 萬坊」へ行ってきました!
"海中魚処"の名のとおり、なんと海中に席があり、実際に海の中を泳いでいる魚を眺めながら食事ができるんです。
"呼子のイカ"の活き造りを、まだ動いているくらいの鮮度で食べられます。
食べてみると、イカってこんなに甘いんだ!と驚き!
また、ものすごくプリプリでコリッと弾力もあり、
イカの自然な旨みがハッキリと残っていてとても美味しかったです。
他にも「海中魚処 萬坊」発祥の「いかしゅうまい」も食べました!
中には、イカのすり身がたっぷり入っていて、その中心部分にはイカの切り身も入っていました。
食感は、ふかふかでプリプリ!抜群でした!!
旨みと甘みが凝縮されていて、こちらもとても美味しかったです!!
呼子朝市通り
イカの活き造りといかしゅうまい
そしてJR博多駅から徒歩10分のところにある
キャナルシティ博多というショッピングモールへ…
そこで「キャナルアクアパノラマ」を見てきました!
アニメ・ワンピースの3Dプロジェクションマッピング!!
施設の壁面やガラス面に映し出される映像は、大迫力でした。
そのあとは、近くのお店でもつ鍋を食べました。
店の名前は…忘れてしまいました…(T_T)/~~~
でも、博多といえばもつ鍋!
ものすごくプルプルで美味しかったです。
ここで写真のアップ数が限界になってしまったので
次回「小山一人旅!?Part2」をお楽しみに!(笑)
キャナルシティ博多にて。
もつ鍋!

♪♪鬼は外~福は内~♪♪
2018.02.04
こんにちは!フロントスタッフの中村です!
昨日は節分でしたね(^-^)
恵方巻、南南東に向かって食べましたか??
豆まき、しましたか??
お父さんは、鬼役お疲れ様でした(*´з`)
近江八幡店でも、仕事終わりに高原スタッフ・小山スタッフが鬼になって……。
実は毎年恒例!逢坂スタッフのおうちへ突撃です( `―´)ノ
私もカメラマンとして同行させてもらいました。
高原「寒すぎる・・・((+_+))」
新型アルファードでキメッ
家に入った途端、いちばん下の子は怖がって泣いてしまいました(>_<)
お姉ちゃんたちは、「また今年もか~(‘_’)」と慣れている様子でした笑
最後は仲良くなって、一緒に歳の数の豆を食べて鬼たちは退散しました!
来年もまた来るね~(^◇^)
最後は仲良くなりました♪
そして、2月3日から開催中の決算大商談会!
たくさんのお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます(^o^)
試乗プレゼントの「カラビナ」or「デニム風リバーシブルブランケット」
ぜひゲットしに来てください♪
新型アルファード、本日のご用意はハイブリッドSR Cパッケージです。
ご来店お待ちしております!
※試乗車のグレードは変更する場合があります。
一緒に試乗しましょう~♪

214ページ(全227ページ中)